三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
新しく人権の花をプランターや花壇に植え替えました。
暑い午後でしたが、喜ぶ顔が見たいからがんばりました。
手前から,サルビア・マリーゴールド・ペチュニアです。
今日の献立
・ご飯 ・牛乳 ・ごぼう入り豆腐ハンバーグ ・こんにゃくソテー ・たまねぎのみそ汁
現在「歯と口の健康週間」です。
歯と口の健康のためには「よくかんで食べること」が大事。目標は30回だそうです。
8020(80歳で自分の歯20本)に向けてしっかりと実践していきましょう。
曇り空スタートの今週も,元気に学習中のなかつまっこです。
3校時目の様子をお伝えします。
保護者様
いつもお世話なっております。
本日は,急な申し出にもかかわらず,車によるお迎えをいただきありがとうございました。
おかげ様をもちまして,学校で待機している児童は0名となりました。
なお,延長まほらっこでお迎えを待つ児童がおりますので,そちらのお迎えをお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
中妻小学校長 佐藤 和則
保護者様
いつもお世話になっております。本日の午後,児童の下校時刻ごろ,天気の荒天が予報されています。
つきまして、下記のとおり児童のお迎えをお願いいたします。
○ まほらっこ利用の児童 教師の引率でまほらっ子教室へ下校させます。
○ まほらっこ利用をしない児童(各教室でお迎えが来るまで待たせます。)
1~4年生児童のお迎え→14:30~14:50
5・6年生児童のお迎え→15:25~15:40(鑑賞教室終了後)
※ まほらっこ教室を利用していないご家庭は,学校へお迎えをお願いします。
上記の時刻にはお迎えに来校できないご家庭は、何時頃ならお迎えが可能なのか、連絡用メール アドレス;nakatsuma-e@fcs.ed.jp までお知らせ願います。その時刻まで、学校で待機させます。
※ まほらっこ教室に登録している児童は、公民館まで教職員が引率し、いつものように参加させます。まほらっこへのお迎えをお願いします。
12時10分現在の天気予報では、これから夕方にかけて・風が強まるとのことです。下校時の安全確保を第一に考え、お迎えをお願いする判断をさせていただきました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。ご不明な点がありましたら,中妻小教頭(62-3246)までご連絡お願いいたします。
(事務担当 教頭)
今日の献立
・ごはん ・牛乳 ・とり天 ・五目豆 ・なめこのみそ汁
今日から6/10までは「歯と口の健康週間」です。歯磨きはもちろんですが、よくかんで食べることも大事です。特に、なめこ。うっかりすると噛まずに飲み込んでしまいます。口の中でしっかりと、狙って、噛むようにしましょう。なめこ・・・強敵です。
課題に主体的に取り組み,自力で,または友達と相談しながら学習を進める子どもたちです。i
iPadの活用にも慣れてきました。
しっかり運動中です。
4年生にもなるとさすがのなわとびですね。よいお手本です。
昨年度はコロナウイルス感染症を予防する観点からふれあい牧場の見学を控えましたが,今年度は,最新の予防の注意を払い見学に行きました。
バター作りを一生懸命行いました。
今日は5年生と人権の花をプランターに植え替えました。
そして,中妻公民館へ届けたり,昇降口を飾ったりしました。
今日の献立
・ひじきピラフ ・牛乳 ・チキンサラダ ・ポテトチャウダー ・オレンジ
お昼の放送で委員会の子供から「ひじきの話」がありました。ひじきは海藻であること、見た目は真っ黒ですが、生の時はおうど色をしていること、骨を丈夫にしてくれる食材であることなどが紹介されました。
3年生の元気が男の子が2名職員室に来ました。
「モンシロチョウが羽化しました。」
おめでとう。3年生になり,初めての理科。たくさんの発見をして自然を楽しんでください。
そして,自然を大切にしてください。
今日も元気に過ごしています。1・2年生は郡山市の石筵牧場へお出かけです。
学校に残っている児童は,集中して学習しています。2校時目の様子です。
昨日プール開きをしたプール。きれいな水を蓄えて児童の水泳学習を待っています。
真緑の 宝の自然が ある地域
大きな心が 生まれる中妻
今,ブログを作りながら,3年生がうれしい報告をしに来てくれました。
次のブログで紹介します。
今日はさわやかな天気の朝を迎えました。
子どもたちが理科で育てている植物もすくすく育っています。
今日の午後に,人権の花をプランターに植え替えようと計画しています。
今日は18:30~PTAの広報編集委員会が行われています。
10月1日に中妻地区へ全戸配付の予定のPTA広報「なかつま」の紙面の割り付けを考えていました。
お忙しい中お集まりいただきありがとうございます。
今日のお昼休みには「プール開き」がありました。
校長先生・体育主任・運動委員会よりプール使用の注意のお話があり,最後に「なかつまレンジャー」による泳ぎの見本が示されました。
今年の中妻小プールの注意は,「およげ(け)るこ」です。
お・・・おちついて
よ・・・よく洗って、よくふこう
け・・・健康が大事
る・・・ルールを守って
こ・・・コロナ対策
クロール
平泳ぎ
背泳ぎ
バタフライ
今日も美味しい給食の時間となりました。
メニュー
牛乳
親子丼
小松菜とツナのサラダ
ぐだくさんみそ汁
優しい味付けの親子丼,しゃきしゃきの小松菜サラダ,具だくさんの温かいみそ汁。
食は,生活を豊かにするだけではなく,心を穏やかに,豊かに幸せにし,満たしてくれます。作り手の優しさの詰まった料理は,食べる相手にも伝わると思います。
さくら共同調理場の皆様,毎回の美味しい給食,心のこもった食事ありがとうございます。
今日明日は,天気が崩れる心配があります。梅雨の入り口ですね。
曇り空でも「まじめに」学習に取り組むなかつまっこです。1校時目の学習の様子をお届けします。
1年生は何やら,机に伏せて,アンケート調査をしていました。
テスト後もドリルに取り組む2年生
机の配置を利用し,ソーシャルディスタンスの確保を行った授業を進めています。
今日の献立
・ガーリックトースト ・牛乳 ・キャベツのスパイシー炒め ・肉団子スープ
6月は「食育月間」です。毎日の食事について3つのことを振り返りましょう。と、委員会の子供が放送で呼びかけていました。①朝ご飯を食べること②いろいろな食べ物を食べること③お家で食事に関わるお手伝いをすること。どうでしょうか?やれそうですかね?
今年度も
人権の花が届きました。
今年度も5年生を中心にプランターへの移植・水やりをしていきたいと思います。
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254