学校日誌

2017年12月の記事一覧

【6年生】租税教室

 絵文字:お知らせ 税について教えていただきました

 今日の4校時目に、6年生が税の学習をしました。郡山法人会の方に来ていただき、税について分かりやすく教えていただきました。
 お話を聞いたりビデオを見たりしながら、「税には、どんな種類があるのか」「税金がないと、どうなるのか」などについて学び、税の大切さを感じることができたようです。
 最後には「1億円のレプリカ」を見せていただき、実際に持って1億円の重さ(10kg)を体感していました。

 

 
0

志賀先生来校

 絵文字:お知らせ 体育専門アドバイザーの志賀先生

 今日は体育専門アドバイザーの志賀先生に来ていただきました。どの学年も、跳び箱を教えていただきました。踏み切りや着地など跳び方のコツや、跳び箱の上で回るコツを教えていただきました。どの子も、跳び箱が前よりもっと好きになったようです。
 昼休みには、一緒になわとびをして遊んでいただきました。ありがとうございました。

 

 
0

出前お話会

 絵文字:ノート 町図書館の出前お話会

 町図書館の方による、出前お話会がありました。
 3校時は、1・2年生でした。昔話を聞いたり、クイズに答えたりして楽しく過ごすことができました。特に昔話の読み聞かせは、話の展開を想像しながら、真剣に聞いていました。

 

 
0

【4年生】水のすがたと温度

 絵文字:実験 理科 4年生の理科の実験

 水は温度によって姿を変えます。個体になったり、液体になったり、気体になったり・・・。
 4年生は理科で、「水のすがたと温度」の学習をしています。今日は水を沸騰させると出る「湯気」の正体は何かを、実験で確かめていました。湯気にスプーンをかざしてみると・・・。スプーンについたものは、何だったのでしょうか。
 どの子も、興味を持って意欲的に実験していました。

 

 
0

【2年生】お話の作者になろう

 絵文字:鉛筆 豆作者がたくさん!

 2年生が、国語の学習で作者になってお話を考えました。「はじめ・中・おわり」の3つの構成を考えながら、お話を書き上げたようです。
 まず、どのような話にするのか考えて「そうさくメモ」にまとめた後、実際に文章を書きました。また、その場面にあった絵も想像してかきました。今日見てみると、表紙がついて立派な本になっていました。どのお話も、よく考えられていて楽しいお話でした。

 

 
0