学校日誌

2023年12月の記事一覧

今日のなかつまっ子 休業前集会

今朝は大変寒く、中妻小玄関前にもうっすら雪が積もりました。

今日は、冬休み前の最後の登校です。休業前集会が行われました。今回は、寒さと感染症予防のため、校長室からのオンライン配信集会となりました。

             始めに表彰が行われ、校長先生からお話がありました。

        代表児童のがんばったことの発表です。大きな声で発表することができました。

            高学年は原稿なしで堂々と発表していました。すばらしいですね。

         明日から冬休みとなります。元気で安全に良い冬休みを過ごしてほしいと思います。

              

0

今日のなかつまっ子

ひまわり学級とさくら学級は合同でお楽しみ会を行いました。今回は「ものづくり」。

羽子板に絵を描きました。とてもすてきな作品ですね。 

            こちらは、紙粘土で製作したさくひん。カラフルですてきですね。

   1年生は、体育の学習。「かえるのあしうち」の動き、高く足があがっていますね。上手になりました。

冬休み前の大そうじ。学校をピカピカにしています。

0

今日のなかつまっ子

3・4年生教室前には、3年生の国語科で作ったお話の本が飾られました。
      それぞれに学習したことを生かしながら書かれていて、ついつい夢中になって読んでしまします。

5・6年生の代わりにお昼の放送を4年生が担当してくれました。今日はリクエストミュージックを放送です。

    この他にも、清掃活動や他の委員会活動、校旗の上げ下げも4年生のみなさんががんばってくれています。

    4年生のみなさん、ありがとう!

0

今日の給食

今日の給食は、「冬至こんだて」です。今年の冬至は12月22日。昔から冬至の日にかぼちゃやあずきを食べて力をつけ、無病息災を願う風習がありますね。学校では少し早いですが、今日が冬至こんだてです。

・ごはん ・牛乳 ・とり肉の七味焼き ・冬至かぼちゃ ・大根のみそしる

0

今日のなかつまっ子

昨日は雪も降り、寒い日が続いています。なかつまっこ、本日午前中の学習の様子です。

1年生は生活科で、2月に予定している幼稚園さんとの交流について考えています。

                 前回の様子も写真で振り返っていますね。

    国語科では、お手紙を書く学習中です。「点や丸を忘れずに書くよ。」と教科書で確かめています。

3・4年生は図工の学習がありました。すてきな作品ができあがりました。

              太陽の光に透かしてみると、とてもきれいですね。

 

0

今日のなかつまっ子

        校舎内のろう下には、さまざまな学習の後が掲示されています。

        今週は2年生の教室前に、見学してきた町民図書館の新聞が飾られました。

                1年生も興味を持って新聞を見ています。

    他の学年の教室前ろう下にも新聞や作文などが掲示されています。雨の日は外で遊べないためか、

    休み時間に掲示物を見合う姿も自然と多くなるようです。

     6年生の卒業アルバムの写真撮影が今日からスタートしました。6校時目のクラブ活動の撮影です。

     少し緊張気味の6年生でした。これから2月にかけて撮影が進んで行きます。

0

今日のなかつまっ子 

 今週の様子を紹介します。今週は「冬のとびらテスト」が行われています。8時15分、校長先生の「ようい、はじめ!」の放送でテストがスタートです。

                合格を目指して、がんばっています。

                   町の学力テストも行われました。

           水曜日には、運動委員会が中心となって「運動集会」が行われました。

           縦割り班に分かれて、3種類のミニゲームを行い、体を動かしました。

                 先生達とも対決です!じゃんけんぽん!

              ころがしドッチボールは白熱した戦いとなりました!

                   

 

0

今日のなかつまっ子

午前中の学習の様子です。

             3・4年生は、音楽の授業。「茶色の小びん」を演奏してます。

           5・6年生は家庭科。商品についている表示について調べて、iPadでまとめています。

             1・2年生は体育。とび箱、上手にとべるようになってきました。

0

今日のなかつまっ子

今日は5年生が社会科見学で、郡山市のKFB放送局へ出かけていきました。

6年生は社会科の学習。江戸時代の蘭学・国学を調べています。

3年生とひまわり学級は算数。大きい数についての復習をしています。

4年生は、タブレットを使っての学習中。

1・2年生は体育でとび箱の学習です。始めにうま跳びを練習しています。

0

今日のなかつまっ子 12/7三春町なかよし交流会

12/7にひまわり学級・さくら学級の子どもたちが「三春町なかよし交流会」に参加しました。
               校長先生たちに出発のあいさつをしてでかけました。

     町内の学校のお友達と「カラーバスケット」や「じゃんけん列車」、「もうじゅうがりにいこうよ」

     などの活動に取り組みました。とても楽しく参加してきました。

0

今日のなかつまっ子 自主学習ノート展示会

 今週、本校では「自主学習ノート展示会」を行っています。他の学年や友だちノートを見ることで「自主学習」の内容やノート作りを交流し、よりよいに自主学習を目指して毎年行われています。掲示は2階の各教室前にあります。今週は教育相談でもあります。来校された際は、ぜひご覧にください。

 こちらは5・6年生の展示です。内容やまとめ方もそれぞれに工夫が見られます。下級生のお手本になっています。

0

今日のなかつまっ子 書道教室

 今日の午前中は、後藤先生をお迎えして書道教室を実施しました。3年生から6年生までが書きぞめを教えていただ  きました。専門的な先生に直接指導していただき、子どもたちにとって大変よい機会となりました。

      

 3・4年の様子です。3年生は初めて書きぞめに取り組む子も多くいましたが、一所懸命に取り組んで上達しました。

 こちらは5・6年生の様子です。さすがは5・6年生!講師の先生に自分から質問したり、教えてくださいと申し出たりしていました。熱心に集中して取り組むことができました。

0

今日のなかつまっ子

 今日は3・4年生が体育でタグラグビーを行いました。チームでボールをパスする練習に取り組みました。

グループでのパスワーク、みんな楽しそうです。

本日から今年度第2回目の教育相談が始まります。どうぞよろしくお願いいたいします。

中妻小学校の職員玄関に新しい仲間「三春駒さくべえ」が加わりました。「三春駒くろべえ」「三春駒しろまる」といっしょに玄関に飾られています。

0

今日のなかつまっ子 避難訓練

 今日は全校生で避難訓練を実施しました。子どもたちには予告をしない形式での実施です。今いる場所から放送をよく聞いて避難したり、自分の近くにいる先生の指示に従って行動したりする力を身に付けるためです。2校時目の休み時間に放送が入り、訓練がスタートしました。「学校の近くで火事が起きたため、安全確保のために体育館へ避難する」という放送後、校庭からの避難、教室からの避難、廊下からの避難・・・と場所はさまざまでしたが、全校生が落ち着いて2分23秒で避難を完了することができました。今後も命を守るための行動について学習を行っていきます。

            校庭からの避難・・・落ち着いて行動しています。

   「『災害は忘れた頃にやってくる』と言われます。備えるための訓練をこれからもしていきましょうね。」

     と校長先生からのお話です。

        各学級でタタメットズキンのかぶり方を確認。いざというときに備えての練習です。

0