学校日誌

2017年9月の記事一覧

【3年】太陽とかげの動きを調べよう

 絵文字:良くできました OK 「太陽とかげ」の学習には、最高の日です

 3年生は理科で「太陽とかげの動き」を学習しています。今日は天気がいいので、外で活動しながら学習していました。
 プリント学習が早く終わった2年生も一緒になって、最初は「かげふみおに」をしました。太陽とかげができる位置に気付きながら、おにごっこをする子どももいました。次は、「かげで手をつなごう」で、自分たちのかげで友達とつながっていました。楽しく体験しながら学習していました。

 

 
0

天気がいいと気持ちいい!

 絵文字:晴れ 気持ちよく走りました 

 朝から天気がよく、久しぶりに校庭を走りました。「やっぱり校庭は気持ちいい。」そんな声が聞えました。秋の風もさわやかで、たくさん走れそうです。
 5・6年生は、金曜日の陸上交歓会に向けて練習を続けていました。校庭でおもいっきり走っていました。

 

 
0

【2年】合奏

 絵文字:音楽 上手な合奏です 絵文字:音楽

 2年生の合奏がきこえてきました。曲は「アイ・アイ」です。行ってみると、鍵盤ハーモニカ・小太鼓・タンバリンにわかれて演奏しています。みんなでリズムをとりながら、上手に演奏しています。一年生と一緒に、今度の地区の敬老会で発表するそうです。楽しみですね。

  
0

陸上練習

 絵文字:お知らせ あと2日、練習できます!
 
 今日も朝から陸上練習をしました。走り方のフォームを確認しながら、リズム太鼓にあわせて練習していました。
 最後の練習になるかと思っていましたが、陸上交歓会が延期となり、あと2日間練習できそうです。最後までしっかりと練習に臨んでほしいと願っています。

 

 
0

陸上交歓会延期のお知らせ

 絵文字:お知らせ 町陸上交歓会は、延期します

 明日予定していました、町陸上交歓会は町営グランドのコンディション不良のため、15日金曜日に延期となりました。明日は通常どおりの登校・授業日となりますのでよろしくお願いします。なお、明日13日と15日は両日とも弁当日となります。
 保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

0

あと2日

 絵文字:お知らせ 陸上交歓会まであと2日

 今週水曜日は、町陸上交歓会です。練習日もあと2日。今日も、朝と5校時目を使って、5・6年生が練習をしていました。
 あと2日です。よく食べ、よく寝て、疲れをしっかりとって、体調を整えて本番を迎えてほしいと思います。

 

 
0

元気にEnglish!

 絵文字:会議 今日も元気にEnglish!

 今日はALTのティート先生の授業日。朝からティート先生と子どもたちの元気な声が、校舎内に響いています。
 恥ずかしがらずに大きな声で英語を口にする子どもたち。 子どもたちの意欲を引き出すティート先生の指導はすばらしいです。

  
0

読み聞かせ

 絵文字:ノート お話を聞きました

 今日は、低学年の読み聞かせの日でした。こすずめの会の方に、手遊び歌を教えていただいた後、3匹の熊が登場する外国の話を聞きました。場面の様子を想像しながら聞くことができると、もっと楽しくなりますよ。

  
0

【1学年】研究授業

 絵文字:お知らせ 第3回研究授業を行いました

 本日、第3回研究授業を行いました。1年生の授業で、「うみのかくれんぼ」という説明的な文章の学習でした。
 海の生き物の「もくずしょい」というカニが、敵から身を守るためにどのようにして変身するかについて、文章を読み取りました。 音読をしたり、自分の考えをワークシートに書いたりと、最後まで真剣に学習していました。 
 今後、今日の学習を生かして「うみのいきもの」カードづくりをします。

 

 

 
0

今週最後の陸上練習

  陸上交歓会まで、あとわずか 絵文字:冷や汗

 今日も校庭が使えません。今週最後の陸上練習は、朝の時間や体育の時間を使って体育館で練習しました。土日は体調を整え、来週水曜日の交歓会に備えてほしいと思います。

 

 
0

雨の日は体育館で

 絵文字:笑顔 体育館でおもいっきり遊びます!

 昨日からの雨で、校庭で遊ぶことができません。今日の昼休みは下学年が体育館を使える日です。1~3年生までが、体育館でボールやフラフープを使っておもいっきり遊んでいました。

 

 
0

学校便り14号

 学校便り14号をアップしました。ぜひご覧ください。  
    
【主な内容】
・生活のリズムも整い、元気に活動しています
・夏休みの作品がたくさん
・小学校陸上交歓会、がんばるぞ!
・防犯教室
・各種コンクール結果
・北朝鮮によるミサイル発射時の対応
・全国学力、学習状況調査の結果について

http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=27757
0

陸上励ます会

 絵文字:四人 5・6年生をみんなで応援しました!絵文字:四人

 昼休み、陸上励ます会で5・6年生を応援しました。6年生が一人一人自分の目標を発表した後、4年生が中心となって1~4年生がエールやダンスなどで応援しました。最後に5・6年代表がお礼の言葉を言って終わりました。
 5・6年生のみなさん、下級生の元気パワーをもらってがんばってきてください。、

 

 

 
0

【5年】思春期保健講座

 絵文字:会議 「生命のつながり」について学習しました

 5年生が、思春期保健講座で「生命のつながり」について学習しました。講師は、郡山女子短大の永瀬先生です。
 永瀬先生と思春期における体の変化について学習し、最後には実際の赤ちゃんと同じ重さの人形を抱っこする体験をとおして、「命の重さ」を感じていました。子どもたちは、意欲的に学習していました。

 

 

 
0

陸上練習に行ってきました

 町営グランドで陸上練習 絵文字:急ぎ

 3・4校時に、5・6年生が町営グランドで陸上の練習をしてきました。校庭と違い大きなグランドに、最初子どもたちは驚いていましたが、元気よく走っていました。短い時間でしたが、陸上交歓会の会場で練習ができ、有意義な時間となりました。事務局の御木沢小、ありがとうございました。

 

 
0

防犯教室

 絵文字:お知らせ 防犯教室を実施しました

 不審者が校舎内に侵入したという想定で、防犯教室を実施しました。不審者に対する教職員の対応と児童の避難の仕方について練習しました。
 その後、田村警察署の栁橋さんとスクールサポーターの國分さんの話をお聞きました。國分さんには、教職員の不審者への対応の仕方について教えていただきました。栁橋さんからは子どもたちに「いかのおすし」の話をしていただきました。具体的な場面を想定し、子どもたちも参加しながら分かりやすく教えていただきました。
 どんな時も「自分の命は自分で守る」、そんな子どもになってほしいと願っています。

 

 

 
0

町学校教育研究員会

 絵文字:鉛筆 町学校教育研究員会の授業研究会

 本校において町学校教育研究員会の授業研究会がありました。4年生の社会科、「ごみの処理と利用」の授業です。
 家のごみ調べやごみステーション見学、教師の提示した資料等をもとに、子どもたちはたくさんの疑問点をあげ、自分たちが調べていく学習問題を作っていきました。これから清掃センターなどに行って疑問に思ったことを調べていきます。
 子どもたちが主体的に学習に取り組み、話し合いながら学習問題を作っていくというすばらしい授業でした。 

 

 
0

月曜日の朝は読書

 絵文字:ノート 月曜日の朝は、静かに読書

 月曜日の朝は、読書の時間です。教室で静かに読書をします。
 2年生の様子です。それぞれが自分の興味を持った本を静かに読んでいました。また、今日から「こすずめの会」の皆さんによる読み聞かせが始まりました。3・4年生が真剣に聞いていました。

  
0