学校日誌

2020年8月の記事一覧

理科・実験 天体の自由研究(月と金星,月と火星) 8/13

おはようございます。清々しい天気の朝です。つまり,猛暑日になる前兆です。体調は好調ですか?

今日は,朝4時ごろ,なかなか見られない天体を見つけました。

写真がスマートフォンの画像で見づらいのですが,どうぞ。

一つ目

夜明け前,東の空,下弦の月(と書きましたが,少し月齢が過ぎ,もう半月ではない・・・)の少し左下がりに,明けの,明星が見えました。月に負けない位の明るさです。-4.7等級。どんな星よりも明るく輝くので,見間違うことはありません。

月にも負けない明るさの金星は,地球よりも内側の,太陽よりの軌道を通る内惑星のため,夜明け前の東の空(明けの明星)か,日没前後の西の空(宵の明星)でしか見られません。日中は,もちろん,夜中にまん丸と南中(真南)に出てくる)こともありません。しかも,内惑星のため,満月のように,まん丸には見えず,必ず少し欠けています。

 

もう一枚です。今日は,ラッキーデー!

今日と同じ時間の同じく東の空,月のやや右側に,ひときわ赤く輝く星(火星)です。

夏の赤色巨星と言えば,さそり座のアンタレスですね。さそり座の心臓部分でひときわ輝くアンタレスは,お年寄りの星。天体の年齢が高くなればなるほど,星は赤く,そして大きくなると言われています。

名前の由来

アンチ+アーレス=アンタレス(アンチ対抗,アーレス火星)つまり,火星に対抗する程の赤色巨星です。表面の温度が低いため赤く見えるそうです。

しかし,この火星。赤いんです。アンタレスよりも赤い。実は,火星の表面は,(中学校の教科書にもあるのですが)表面を赤さびに覆われていて,昔酸素が存在した証拠と考えられています。その表面の赤さびが,太陽に反射して,周りの天体よりも赤く輝くのです。赤色巨星ではあるのですが・・少しアンタレスとは、理由が違います。

冬の赤色巨星は・・・そうですね。オリオン座のベテルギウスですね。オリオン座とさそり座の話は有名ですから,後期の自由課題の問題にします。

火星は,金星とは逆で,地球よりも外側,太陽のより遠くを回っている外惑星です。しかも,公転周期が2年2ヶ月と,地球より長い時間かけて太陽の周りをまわるため,地球で,毎日見ることはできないのですね。

最接近が今年の10月6日で-2.6等級の明るさです。今は,まあまあの見頃でしょうか。日に日に明るさを増していきますよ。早起きして東の空から,南の空の間をよく観察してください。ひときわ輝く火星を見ることができますよ。

  後日談。

  その日13日の夜も、火星が東の空にでているのを確認しました。朝以外でも、夜、東の空。星座を作らずに、ぽつんと赤い一際輝く火星を見つけてください!

 

今日は,盆の入り。ご先祖様を迎え入れる大切な日。星に願いを。月・金星・火星を一度に見られた最高の日でした。

 

これで,夏休みの天体自由研究を終わります。

 

0

動物 中妻小ライブラリー その1 8/12

お盆休みですね。本当は,明日が盆の入りですが,今日からお盆休みという所も多いようです。

今年度の今までの中妻小を写真で振り返る中妻小ライブラリー。今日は入学式です。ピカピカのランドセルを背負った8名の新入生を温かく迎え入れました。

※ 今ではもう立派ななかつまっ子ですね。1年生の成長はめまぐるしいんです!

0

晴れ お盆休みでしょうか? 8/11

今日から早いお盆休みをとって,9連休なんていう方もいるのではないでしょうか?

残念ながらコロナウイルス感染症のため,帰省の自粛など在宅を強いられるお盆休みかもしれません。

家族で過ごす時間を大切にしてください。お盆のお墓参りや親戚へのあいさつの習慣等,日本古来の風習を体験する貴重な時期でもあります。ぜひ楽しい夏休み後半を!!

 

今日も学校の様子を紹介します。今日も猛暑日が予報されています。熱中症には十分にお気をつけ下さい。

※ 朝7時の夏空に紅いサルスベリ。夏の風物もあと少しの楽しみです。

0

小雨 今日は大雨注意。夏休み折り返し明日は熱中症注意 8/9

今日は,南東北北陸を中心に,局地的な大雨と落雷に注意が必要です。今のところ,穏やかな中妻です。

うって変わって明日は,8/10。夏休みのちょうど折り返し地点ですが,30℃以上の真夏日。福島の地域によっては35℃を超える所もあるようです。

 

沖縄には台風5号も接近中です。長引く梅雨,迫る台風。植物や動物,また,稲の生育にも心配な材料が揃いました。大きな影響がないといいのですが。

※ 中妻の動植物も,日ごと変わる夏休みの天気に合わせて生きています。

0

晴れのち曇り 夏休みもあと12日 8/7

今日は,中妻小学校の様子についてお知らせします。

1年生のアサガオは,ぐんぐんとつるを伸ばして成長中です。たくさんの花を咲かせてくれるといいなと思います。

※ 2年生のかぼちゃもぐんぐん伸びて,畑一杯に葉を広げています。

※ 3年生のホウセンカ・綿・パプリカ・・・少しプランターのため,暑さに負け気味です。頑張れ!!

※4年生のキュウリ・ヘチマ。しっかりとしたグリーンカーテンを形成中。

※5年生の人権の花も,プランターは,暑さに負け気味です。

※ 番外編。百日紅・・・カビが少なくなり,花の数も増えました。フタツホシテントウムシとサルスベリの葉。

※ 生き返るサルスベリの花。ほっとしました。よかったです。梅雨がもう少し延びていたら・・・

地上では,サルスベリの若芽が出ていました。サルスベリも世代交代を感じたのでしょうか・・・。生命力を感じます。

※ ひまわり学級のひまわり。栄養が足りてないのでしょうか。細い茎が心細いです。腐葉土を根元にたして,様子を見ます。暑さに負けるな!!

0