学校日誌

2016年10月の記事一覧

寒さに負けないぞ!

 絵文字:笑顔 今日も子どもたちは元気です! 絵文字:笑顔

 朝晩はずいぶんと寒く感じるようになってきました。子どもたちも防寒着を着て、中には手袋をして登校してきています。
 そんな寒さに負けず、なかつまっ子たちは元気です。登校するとすぐに校庭を走って運動します。今日は火曜日。朝の時間は自主活動です。5・6年生はそのまま校庭に残って、一緒にサッカーをしていました。あとから1年生も入ってきたようです。
 健康第一。これからどんどん寒くなります。寒さに負けない丈夫な体をつくって、欠席「0」をめざしてほしいと思います。 

  
0

算数・数学ジュニアオリンピックに参加

 絵文字:鉛筆 5年生が算数・数学ジュニアオリンピックに参加! 絵文字:鉛筆

 5年生の千葉さんが、昨日行われた「福島県算数・数学ジュニアオリンピック」に参加してきました。決められた時間内で難問に挑んできたようです。
 数学的な思考力や活用力を高めるため、ぜひ5・6年生の児童に問題を解かせてみたいと考えています。
 その前にまずは教師が・・・。今問題を解いています。なかなか難しい・・・です。

   算数・巣学ジュニアオリンピック チャレンジ賞
0

芸術鑑賞教室

 絵文字:映画  人形劇を鑑賞しました 絵文字:映画

 中郷小学校で、芸術鑑賞教室がありました。今年は人形劇の鑑賞でした。「賢治のカバン」と題して、宮澤賢治の童話を人形劇で表現したものです。宮澤賢治の世界が、人形劇で表現されていてすばらしかったです。
 子どもたちは、人形の動きやセリフの迫力に引き込まれていました。

  

  
0

田んぼアート稲刈り

  絵文字:お知らせ 斎藤地区の田んぼアート稲刈り 絵文字:お知らせ


 「斎藤地区の田んぼアート」の水田で稲刈りがありました。斎藤地区の方々が毎年行っている「田んぼアート」。地区の皆さんが考えて田植えをし、田んぼを管理して、秋には稲刈りをしています。地区の子どもたちも参加して、一生懸命稲刈りをしていました。
 おじいちゃん・おばあちゃんから子どもまで、地区のみんなで取り組む姿に感心させられました。

   
0

消防団秋季検閲式

 絵文字:良くできました OK 祝 バケツリレー競争準優勝 絵文字:良くできました OK

 町消防団秋季検閲式がありました。中妻地区からも地区の安全・安心を守る消防団が参加していました。子どもたちのお父さんの顔も見られました。
 今回は、「消防ふれあいデー」ということで、各地区対抗バケツリレー競争がありました。中妻地区は、準優勝でした。おめでとうございます!
 消防団の皆さん、いつも地区のために活動していただき、ありがとうございます。

   
0

いざ、紅葉の裏磐梯へ

 絵文字:お知らせ 五色沼に行ってきました! 絵文字:お知らせ

 1・2年生が、森林環境学習で裏磐梯の五色沼に行ってきました。風はちょっと冷たかったのですが、よい天気でした。
 ガイドの飯田先生に教えていただきながら、五色沼自然探勝路を2時間かけて歩いてきました。夏に引き続き2回目ということで、夏と秋の木々の変化等を感じていたようです。また、先生に詳しく教えていただきながら、木を触ったり葉を拾ったりして貴重な体験をすることができました。  
 紅葉が最高の日で、お客さんがとても多かったです。子どもたちは、色とりどりの木々や沼を見て、「きれいだなあ」と声を上げていました。

  

  

  
0

植木の手入れ講習会

 20日(木)~21日(金)と、中妻小学校を会場に三春町シルバー人材センター主催の植木の手入れ講習会が行われています。植木の手入れの方法を学科と実習を通して行われ、本日は実習として、本校の植木の手入れを行っていただいています。とても見事な剪定さばきです。ありがとうございます。
             
0

教育事務所長訪問

 本日、県中教育事務所長さんがいらっしゃいました。各学級の学習の様子を見ていただきました。
 子どもたちはいつものように元気に学習していました。がんばる子どもたちの姿を褒めていただきました。

  
0

リーダーズ会議④

 自分たちの学校生活の充実と向上を図る目的で、今年度4回目のリーダーズ会議を開きました。5・6年生が中心になって自発的に行っています。今回のテーマは、各委員の分担についてです。充実した委員会活動になるよう役割を明確にして取り組もうと話し合いました。
     
0

休み時間は、これ!

  絵文字:笑顔 休み時間は雲梯(うんてい)でしょ! 絵文字:笑顔

 1・2年生は、遊具遊びが大好きです。よくブランコや鉄棒で遊んでいますが、最近は雲梯に夢中です。
 毎日ぶら下がって遊んでいます。雲梯は2種類あって、小さい雲梯を渡りきったら、大きな雲梯に挑戦します。大きな雲梯をクリアする子どもが出てきました。手にマメができて、皮がむけるほど練習している子もいます。
 雲梯や鉄棒は、知らず知らずのうちに握力や腕力、バランス感覚が高まっていく遊びです。低学年のうちにたくさん経験させたいものです。

   
0