日誌

出来事!

感謝状の贈呈、おめでとうございます。

柴原にお住まいの橋本様におかれましては、いつも児童のためにご尽力いただきありがとうございます。橋本様は、暑い日も、寒い日も、毎朝、学校前の横断歩道で見守りながら児童にあいさつをして声をかけてくださったり、柴原地区の児童と一緒に歩いて登校してくださったり、見守りパトロール隊としての継続した活動をなさっています。このような素晴しい活動により、田村警察署より感謝状を贈呈されました。今日は、その報告に学校へ足を運んでくださりました。学校ではできないことを、このような長年の取組いただき心よりお祝いと感謝を申し上げます。

 

 

5校時目の授業は、

今日の5校時目の授業・・・

1年生は、書写。お手本を見て、丁寧に

2年生は、音楽。担任の先生とピアニカのコラボ。

3,4年生は、図工。3,4年混合班で、仕掛けのあるカード作り。

5年生は、理科「電気が生み出す力」。

6年生は、学活。黙々と、作文を書いています。

4日間の今週は、今日で終りです。月曜日に、また、元気に登校するのを楽しみにしています。

2学期後半4日目の給食は・・

10日から始まった2学期後半。昨日は、福島県医療ひっ警報が2月5日まで延長されるなど、コロナウィルスの感染注意もまだまだ継続しなければなりません。児童は、今日の給食でもいつもどおりの感染対策を取りながら、おいしい給食を食べていました。はやく会話と笑顔のある給食の時間を迎えたいものです。

今日の主菜は、豚肉のおろしソースがけ

ラジオ中郷委員(放送委員)も

1,2年生も

3,4年生も

5年生も

6年生も

静かな教室でした。

 

 

 

新年の滝ザクラ!

 

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も、春に美しい花を咲かせることはもちろん、季節折々の優雅な姿で私たちに感動と癒やしを与えてくれることを楽しみにしています。

 

 

滝ザクラの今!!今年、最後です。

令和4年の三春町、そして中郷小学校は「滝ザクラ」で大いに盛り上がりました。

児童にとっては「滝ザクラを守る会」の活動は毎年のことですが、町が学習をバックアップしてくれたことで、

より深い学習となりました。

4月に満開だった「滝ザクラ」も、

9月29日には葉桜

11月4日には紅葉

 

そして、今日、12月28日は

すっかり、落葉し、春の準備へ。

3ヶ月後には、また、美しい満開の滝ザクラを見ることができるでしょう。

 

今年も、お世話になり、ありがとうございました。

良い年をお迎えください。

 

 

 

 

冬休み前全校集会

明日から冬休み、今日は、冬休み前全校集会がありました。

始めに校長先生のお話。

滝ザクラ100周年記念式典参加、音楽祭、さくらっ子まつりと

行事が盛りだくさんだった2学期前半でした。

中郷っ子のがんばりをたくさんほめていただき、そのあと、

あいうえお作文で「ふゆやすみ」の過ごし方についてお話をしていただきました。

次に、作文発表。これまでがんばったこと、冬休み楽しみなことを、代表児童が発表しました。

1年生、3年生、5年生。大きな声で堂々と発表することができました。

最後に生徒指導の先生からのお話。

「笑顔で」を合言葉に、けがや事故のない楽しい冬休みを過ごすことを約束しました。

中郷っ子のみなさーん、楽しい冬休みをすごしてくださいねー笑う

よいお年を!!

 

5年生お楽しみ会!

22日にお楽しみ会をしました!

みんなで話し合い、「爆弾ゲーム」「鬼ごっこ」「キックベース」をしましたピース

明日から待ちに待った冬休みとなります。事故や怪我、体調管理に気を付けて楽しく過ごしてください!

1月10日元気に登校してくるのを楽しみにしています!

 

楽しい音楽!!3・4年

 今日の音楽では、みんなで好きな歌を歌ったり、踊ったり・・・。楽しいひとときでした。

明日から冬休み。良いお年を~~。

 

 

花丸 中郷っ子~1・2年生の体育~

今日の体育は、とびばこの運動遊びの発表会でしたピース

練習を重ねるたびに、どんどん上達していった子どもたち!

今日も、お友達の前で、出来るようになった跳び方を

かっこいい姿で見せることが出来ました花丸

3・4年 お話会

 3・4年生のお話会がありました。国語の「この本、読もう」でおすすめされている本の一部を紹介していただきました。終わったあと子ども達から「この本、読んでみよう。」とか「このお話は、最後にどうなるのかな?」などの感想が聞かれました。おすすめの本は、冬休み明けまでお借りしていますのでぜひ読ませていきたいと思います。 

 中学年頃から徐々に、絵本から絵の少ない物語などの本へ移行して読んでいくとよいというお話でした。

  

  

星 中郷っ子~クリスマス献立~

今日の給食は、"クリスマス献立”でした3ツ星星3ツ星

見づらいですが・・・ポテトサラダにも星のチーズ、コンソメスープにも星形星のにんじんが入っているんですキラキラ

そして!!!

一足早い クリスマスケーキキラキラ

中身は、こんな感じハート

ストロベリーケーキとチョコケーキ、あらかじめ好きな方を選んでおきましたハート

ケーキを食べている、幸せそうな中郷っ子たちのスナップショット!こちらです下

 

 

 

 

 

おいしい クリスマス給食でした期待・ワクワクごちそうさまでしたキラキラ

明日は!!!

冬至献立です笑うハート

 

5年生調理実習!

 今日は2回目の調理実習で「みそ汁」を作りました。

 各班栄養のバランスを考えて、食材を選びました。

 今回は煮干しから出汁を取りました。食材の重さを量る人、食材を切る人、同時に洗い物をする人など、役割分担をして協力して活動できました。

 じゃがいもが固かったり、わかめを入れすぎたり・・・色々ありましたが、味はバッチリ了解でした。今日の経験を活かして、家でも挑戦してみてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の1年生は・・・!

昨日の1年生の国語は、「ものの名まえ」の学習でした。

物には、一つ一つについている名前とまとめていう名前があることを学んだ1年生。

学習を生かして、お店屋ごっこをしました。

ペット屋さん、魚屋さん、おすし屋さんなどなど、楽しいお店がいっぱいです。

「いらっしゃいませ。」「何にしますか?」

「サバをください。」

「丁寧なことば」「相手に聞こえるちょうどよい声」でをめあてに

がんばりました。

楽しい、楽しい学習でした!

 

保健集会

昨日は、保健集会がありました。

例年、全校の前で、健康パワフル委員会の児童が、

風邪予防についての話をしてくれていましたが、・・・。

今年は一味違った集会となりました。

縦割り班で、各教室を回りながら、黒板に貼ってあるクイズに答え

感染対策を学ぶというものです。つまり、ウォークラリー形式!

最後の答え合わせ。さて、何問できたかな。

これで、中郷小の風邪予防は、バッチリピース

健康パワフル委員会のみなさん、ありがとうございます!!

 

租税教室

  本日、6年生は、講師の方をお招きし、租税教室を実施しました。子どもたちは、講師の方の話をお聞きしたりDVDを見たりする中で、「税とは何か」や「税は必要か」などについて考えることができました。

今日の中郷っ子~1年生秋のおみせやさん開店!

今日は、1年生の生活科で「秋のおみせやさん」を行いました。

秋・・・もう冬ですが、どんぐりや落ち葉を使ったケーキ屋さんやアクセサリー屋さん、

そして、楽しいゲーム屋さんが開店しました。

お客さんは、6年生。

誰を招待するか?学級会で話し合って決めました。

先日一緒に遊んでもらったお礼がしたかったそうです。

前日に渡した招待状を手に、6年生が1年教室に来てくれました。

「よーし、がんばるぞー!!」やる気満々の1年生です。

6年生の担任の先生もお買い物に来てくださいましたよ!

こちらは、ケーキ屋さん。残り僅かになったケーキは値下がりして!?

無料となりました・・・気前がいい1年生のみなさんです2ツ星

こちらは、ゲーム屋さん。3種類の的入れを準備しました。こちらも大人気!

6年生も楽しそうです花丸

 

6年生:指輪を買いましたにっこり

最後に並んで6年生にご挨拶。

「今日は、来てくれてありがとうございました。」

「これからもよろしくお願いします笑う

今日のお店屋さんは、大成功ピースで、みんなでいい顔、「はい、チーズ!!」

 

5・6年生 交流学習

5・6年生は今日、中妻小学校の皆さんとの交流学習を行いました。今年度2回目ということもあり、前回よりも早く打ち解け、仲良く交流することができました。

自己紹介から始まり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝探し、鬼ごっこ、ドッチボールと楽しく活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はみんな笑顔で記念撮影をしました。

6年生は次会うのは中学校ですね。中学校でも、今日のように仲良く過ごしてほしいと思います。

5年生は、来年度の交流会でまた一緒に活動できるのを楽しみにしています。

中妻小学校の5・6年生の皆さんありがとうございました。

 

今日の中郷っ子 ~3・4年 「つながれ、広がれ、段ボール」

 3・4年生の保護者の皆様、段ボールのご協力ありがとうございました。3・4年生合同で「つながれ、広がれ、段ボール」という学習で活用させていただきました。友達と協力して、ダイナミックな作品ができました。「もっとやりたぁい!!」という子ども達でした。 

 全校生にも遊んでもらう予定です。地階の学習室にありますので、教育相談でご来校の際に、お時間がありましたらご覧下さい。

5年生 餅つき体験!

 自分たちで田植えと稲刈りをした餅米を使って、餅つき体験をしました。子どもたちは田植えをした日から、この日をずっと楽しみにしていました。

 中郷まちづくり協会の方々にご協力いただき、おいしいお餅をつくことができました。持ち帰ったお餅は、今日の話をしながらご家族でおいしく味わってください!

 

今日の中郷っ子~クラブ見学~

 

 

 今日は、クラブ見学でした。4年~6年が生き生きとクラブ活動を楽しむ姿を3年生が見学しました。スポーツクラブではバスケットボール、エンジョイクラブでは、プラ板作りをしていました。3年生は「スポーツが好きだから、スポーツクラブにはいろうかな。」「プラ板を作ってもらってうれしかった。楽しそうだな。」などなど来年のクラブ活動が楽しみになったようです。

今日の中郷っ子~1年生図工

 今日の図工は、「さわってかくの、きもちいい~」です。

液体粘土に絵の具を混ぜて、指でぐるぐるぐるぐる・・・。

「うわっぁ、きもちいい~。」「きれい~。」

指で液体粘土の感触を楽しみながら、楽しくお絵描きをしました。

1年生は、後片付けも上手です。みんなで、協力して図工室をきれいにすることができました。花丸

 

 

 

了解 5年生 箏教室♪

 音楽の学習の一環で、後藤先生・星先生・金澤先生をお招きし、箏教室を行いました。初めに箏の歴史についてのお話を聞き、いよいよ演奏です。箏に加えて三絃(三味線)も準備していただき、みんなで「さくら」の合奏をしました。はじめはなかなか上手く音が出せませんでしたが、指導していただきながら練習すると、上手に音を出して合奏できるまでに上達しました。

 最後に3人の先生方の「祭りの太鼓」を聞いて終了となりました。「箏」と「三絃」という日本の伝統的な楽器を演奏することができ、充実した時間となりました。

 

笑う 今日の中郷っ子~2年生 駐在所へ~

生活科「まちの人ともっとなかよくなろう」の学習で、いつもお世話になっている中郷駐在所へ、2回目の校外学習へ行きました。

 

外は、みぞれっぽいものが降るくらいの寒さでしたが、今日もとても温かく迎えてくださいました。

身に付けているお仕事道具を見せてくださったり・・・

ミニパトの中を見せてくださったり、乗せてくださったり・・・

警察官になったきっかけや、どうしたら警察官になれるのかなどのお話も聞くことができました期待・ワクワクこの前よりも、もっと、警察官のことを分かったようですし、駐在所が身近なものになったようでした。

ありがとうございましたお辞儀キラキラ

 

 

 

グループ 中郷っ子~先生達も・・・・

11月29日は「学校教育アドバイザー訪問」ということで、

アドバーザーの講師の先生がお見えになり、先生方が勉強しました。

子どもたちが、主体的・対話的に、よりよく学べる授業にしていくために、研修を積み重ねています。子どもたちが下校した後には、講師の先生より、授業改善についてたくさんの助言をいただきました。

今回は、研修の様子を学校運営協議会の委員の皆様にもご覧いただきました。

ありがとうございましたお辞儀

中郷っ子たち、ひとりひとりが それぞれにあった学びをしていけるよう、

これからも職員一同、研修に励んで参りますお辞儀

消防署見学!!3年生

「田村消防署」を見学してきました。消防士さんが火事に備えて、いつでも出動できるようにしていることが分かりました。「消防服やヘルメットなど全部を身に付けると25キロにもなるなんてすごいですね。だから毎日訓練をしているんだね。」いろいろな気付きがたくさんありました。

桜の枝切り作業

例年11月最終日曜は、同窓会主催の桜の枝切り作業が行われます。児童の教育活動が安全に行われるよう、折れていたり枯れていたりする枝を中心に、公園を含む敷地全体を整えていただきました。風が強い日でしたが、一時間半程度で安全に作業は行われました。同窓会の皆様、PTA本部役員の皆様、ありがとうございました。

歴史民俗資料館見学

  本日、6年生は、歴史民俗資料館に行ってきました。資料館の方から、河野広中氏と自由民権運動についてお話をいただき、大変勉強になりました。

今日の中郷~親子お弁当の日

今日は、親子で関わる「お弁当の日」でした。

朝登校すると、「おにぎり自分で作ってきたよー。」「初めて卵焼き焼いたー。」

お弁当を手に、にこにこ顔の子どもたち。

いつものお弁当もおいしいけれど、今日は格別おいしい~はず。

だって、おうちの人と一緒に作ったお弁当ですから花丸

みんなの最高「おいしい~顔」お届けします3ツ星

 

 

にっこり 中郷っ子の 読み聞かせ~11/11

先週金曜日、町民図書館スタッフによる読み聞かせがありました。

今回は、1・2年生が 楽しいしかけ絵本などを読んでもらいました期待・ワクワク

わたりどりのお話も。

お面にかくれているのは、だれかな~?

エプロンシアターも笑う

 

今回も、とっても楽しい読み聞かせの時間でしたキラキラ

NEW 今日の中郷っ子~滝ザクラ100周年記念CM撮影~

滝ザクラ天然記念物指定100周年記念のテレビCMを制作するということで、

中郷小にも声がかかりました。

今日は、そのCMのカット撮影です興奮・ヤッター!

どんなセリフで、どんなカットになっているかは、見てのお楽しみですキラキラ

来年、令和5年1月から、県内や隣接県のテレビでCMが流れるそうです期待・ワクワク

楽しみですにっこり

6年生は修学旅行!1~5年生は・・・

昼休みの時間に、6年生がいない寂しさを紛らわすためか、2年生が他学年に声をかけて、1~5年生の児童の多くが体育館に集まってドッチボールをしました!

5年生は(少し不満げに・・・)利き手とは逆の手で投げて、みんなが楽しくできるようにしてくれました。

6年生のみなさん、修学旅行楽しんでくださいねピース

 

にっこり 中郷っ子~滝ザクラの苗の植え替え

昨日、1・2・5年生で、滝ザクラの苗の植え替え作業をしました。

 

昨年6月 種拾い

下

今年3月 種まき

下

今年4月 発芽

下

すくすくと生長・・・

 

その苗木を、1本1本植木鉢に植え替える作業です。

1・2年生も5年生も 初めて行う作業です。

外部作業員さんに教わって・・・・

 

 

5年生が、1・2年生のお世話をしながら植え替え作業を進めました笑う

 

作業に慣れるのが早い子どもたち花丸徐々に手つきがよくなってきました花丸

植木鉢はいくつになったでしょう???

答えは、後日興奮・ヤッター!

 

これも、滝ザクラを守る活動のひとつです。

この苗が滝ザクラの子孫として、あちこちに広まっていくことでしょうキラキラ