学校日誌

2021年3月の記事一覧

花丸 春休み8日目 3/31

今日で令和2年度が最終日となります。

中妻小学校の回りも春爛漫です。

水芭蕉が今見頃です。

木蓮(白木蓮)が一昨日より咲き始めました。

淡いピンク色の椿が体育館脇の園庭に咲いています。(水芭蕉や白木蓮の近くです。)

体育館裏には赤い椿が咲き始めました。ピンク色の方が1週間早く咲き始めました。

校庭の回り,体育館の周り等,桜がどんどん咲き始めました。入学式・始業式には見頃になるでしょう。

ふきのとうは,茎を伸ばしました。こうなると食べることはできません。

あと一週間で新学期が始まります。残り一週間有意義な春休みをお過ごし下さい。

0

インフォメーション 緊急メールの1本化について 3/30

緊急メールを今年度は「マチコミメール」及び「e-メッセージpro」の2社を併用しておりましたが,令和3年度は,町教育委員会より費用を支出していただいている「e-メッセージpro」に1本化いたします。

e-メッセージproは,令和2年度中に全家庭に登録をいただいております。

学校の方で年次更新をいたしますので,新しい手続きはいりません。

 

※ ただし,新しい携帯料金プランに加入した場合,キャリアメール(@docomoや@softbank等)が使用できない状況が考えられます。メールアドレスの変更等がある場合は,新しくe-メッセージproに登録し直さなければならないようです。

 e-メッセージproの受信でお困りの場合は,教頭までご連絡ください。

マチコミは,3月31日をもって年次更新を行わず「解約」いたします。

0

泣く 離任式 3/29

今日は,4月1日に中妻小学校から他の学校へ転出する先生方とのお別れの式「離任式」がありました。

本日は5名の先生とのお別れですが,本当は全部で8名の先生方の転出があります。

中妻小学校は小規模の学校なので,大型の異動となり,職員室も寂しいのですが,また,新しい生活がそれぞれの先生にも,中妻小学校にも訪れます。

新しい場所でのご活躍を願います。

本当にありがとうございました。

 

0

花丸 春休み5日目 3/28

今日は春休み最初の日曜日ですね。家族で揃ってという家庭も多いかも知れませんね。

明日は,離任式・教室移動です。

全校生は通常通り登校。8:35~離任式,9:10~お見送り9:20には下校です。(1・2・3・6年)

4・5年生は教室移動手伝いの後,11:00ごろ下校です。

しろまるとくろすけ。

今日はガザニアの手入れです。

 

今日の花 ガザニア

和名 勲章菊(クンショウギク)

ガザニアも春先の鉢植えの花としてよく流通していて,学校の卒業式,入学式でもよく見られます。

南アフリカ原産で温かい気候を好むことから,寒さに弱い多年草ですが,宿根草なので,手入れをしっかりすれば長年花を楽しむことができるそうです。日が昇ると共に花が開き,日が沈むと花が閉じる性質なので、曇りの日は花が開かない時があるようです。この辺りはアサガオと似ていますね。

湿気を嫌うため,よく日の当たる場所で,水をあまりあげすぎないということがポイントだそうです。

学校では,ガザニアは体育館入り口の日なた,サイネリアは体育館の中の日陰と置き場所を変えています。

0

花丸 春休み4日目 3/27

今日は春休み4日目です。

変わりなく過ごしていますか?久しぶりのくろすけ・しろまる。体育館の花に水をあげていました。

サイネリアという花の鉢植えです。

 

今日の花 サイネリア

cineraria・・・ 学名では「シネラリア」です。しかし,そのままでは「死」をイメージすることから「サイネリア」と呼ばれます。寒い体育館でも寒さに耐えることから,学校の卒業式などによく用いられる花です。

和名では「蕗桜(ふきざくら)」と呼ばれることもあるようです。確かに,葉が蕗のような形,とげとげした様子がそっくりです。

乾燥に弱いので,水やりを忘れると枯れてしまうんですよね・・・ゴールデンウィーク明け教室のサイネリアが枯れているという光景をよく見ます。

しろまるの後方に咲いている背丈が低い花は「プリムラ・ポリアンサ」というこちらもきれいな花です。

0

晴れのち曇り 春休み3日目 3/26

春休みに入り,穏やかな天気が続いています。

来週の29日月曜日は,離任式と教室移動があります。家庭の用事がない児童には,元気に登校して欲しいと思います。

今日はレンギョウが咲きました。

体育館裏の椿も咲いていました。

健康と交通安全に気をつけ,元気に新学期を迎えてください。

0

晴れのち曇り 春休み2日目 3/25

春休み2日目になりました。

今日は,校庭に遊びに来ているまほらっこ教室の児童の様子をお伝えします。

春休みも元気ななかつまっこです。

ムスカリが顔を出しました。ローズマリーも咲き出しました。

春ですね。

0

晴れ 春休み1日目 3/24

進級進学をお祝いするように素敵な「なかつまブルー」の空が広がっています。

春休みの1日目です。今日の天気の様に気分も晴れやかと思います。

交通事故等には十分に気をつけて,3月29日の離任式・教室移動,

4月6日から始まる新学期には元気な姿を見せてほしいと思います。

※ 異動教職員についてのお知らせは,本日の夕方にメール配信でお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

0

お祝い 修了式 3/22

明日で授業の最終日ですが,中妻小学校では,今日の内に修了式を行いました。

児童代表への修了証書授与,代表校長先生のお話,代表児童の作文,校歌斉唱と一年を締めくくる立派な式となりました。

それぞれの学年の進級おめでとうございます。

なお,修了証書は,明日の通知表と一緒に配布されます。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/22

今年度最後の給食です!

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉の味噌チーズ焼き
 ・五目炒め
 ・豆腐と白菜のスープ
で,1食あたりのエネルギー量は 677 ㎉ です。
今日は、今年度最後の給食です。鶏肉の味噌チーズ焼きは、玉ねぎやコーンの甘みとチーズの風味が相まった、肉厚のおかずでした。五目炒めは、良く味がしみこんでいて、ご飯がすすむおかずでした。

調理場の栄養士さん、調理員さんには、今年度も一年間、大変お世話になりました。いつも子どもたちの健康を第一に考えた愛情たっぷりのメニューで、「ひと手間」がかけられた、とてもおいしい給食でした。メニューの名前に「手作り」がつくと、いつも給食が楽しみでした。
来年度も、よろしくお願いいたします。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 3/19

今日は,本当に天気がよく,春爛漫という言葉がぴったりの午後です。

5・6年生は学級活動で笑顔満開でした。話し合って自分たちで集会活動を企画したようです。

桜のつぼみと校舎となかつまブルーです。

 

春爛漫 自然に満開 笑顔かな 

先生子ども 花咲く中妻

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/19

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・手作りアジフライ
 ・大根のピリ辛和え
 ・具だくさんみそ汁
 ・いちご
で,1食あたりのエネルギー量は 636 ㎉ です。
アジフライは、皿からはみ出しそうなくらい大きく、身の厚いフライで、温かく、食べ応えがありました。具だくさんみそ汁は、油揚げ、ニンジン、えのき、ほうれん草、コンニャク、ジャガイモなどの具がたっぷり入っていて、これだけでおかずになるような汁でした。ちなみに、給食で使っている味噌は、三春町内で作られている味噌だそうです。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

ハート 卒業生だって 3/18

卒業生だって,昼休みに証書授与の練習をしていました。

令和2年度は,コロナウイルス感染症拡大予防のための臨時休校に始まり,3月の卒業証書授与式も様々な制限がある中,できることを精一杯して,卒業生をしっかり中学校へ送り出していきたいです。

最後まで,児童と同じ目線で,児童に寄り添って・・・。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/18

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・手作り春巻き
 ・もやしのナムル
 ・白玉中華スープ
で,1食あたりのエネルギー量は 643 ㎉ です。
白玉中華スープは、上品な薄味の味付けでしたが、鶏肉と野菜からおいしい出汁が出ていました。「手作り」春巻きは、外はカリカリ、中には豚肉やシイタケなどの具材がたっぷり入ったとろりとした餡が入っていました。今日も手作り、本当にありがとうございます。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

花丸 梅に起こる珍しい現象「源平咲き」 3/18

3日前にブログで紹介した梅の木。

本校の庭の一本の梅の木から咲く2種類の色の花。

色素を作り出す遺伝子の突然変異によって起こる咲き方で「源平咲き」というそうです。

よく観察すると,ピンクと白のマーブル柄の梅の花も。

平安時代から鎌倉時代にかけて,政権を争った平氏と源氏。その相容れない様子をなぞらえた名前「源平咲き」。

珍しい現象のようです。

1本の植物の中に2種類の遺伝子を持つ個体が存在する状態を,学術用語では「キメラ」と呼ぶそうです。

ギリシャ神話に出てくる頭がライオン、胴がヤギ、尾がヘビという怪物「キメラ」の名にちなんでいます。

植物の観察。新しい発見。まだまだ知らなかった植物の世界を知れたことは,学習者の喜びですね。

0

花丸 運動祭り(運動委員会主催) 3/17

今日の昼休みは,ノー清掃の自由な集会ができる昼休みでした。

運動委員会が「運動祭り」という集会を企画しました。

運動委員会が作った「7つの宝物」を校庭の中から探すゲームです。

しかし「7つの宝物」は,運動委員会が扮する「ハンター」に捕まらないように探さなければなりません。

その名も「探し中」です。

風が冷たい中でしたが,校庭中を走り回る,とても楽しい集会となりました。

運動委員会のみなさん準備お疲れ様でした。

「準備ありがとう!!」

来年度もこのような素敵な児童会の集会活動ができるといいですね。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/17

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ゆで鶏のごまだれ和え
 ・五目きんぴら
 ・卵とわかめのスープ
で,1食あたりのエネルギー量は 634 ㎉ です。
ゆで鶏のごまだれ和えは、厚い肉で食べ応えがありました。ゴマの甘みを感じることができる、タレがかかっていました。五目きんぴらは、味がよくしみこんでいて、ご飯がすすみました。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

晴れ 今日は春の暖かさ? 3/17

三春町では最高10℃の予想です。

不来方の お城の草に 寝転びて

空に吸われし 15の心

 

石川啄木が盛岡城で読んだ短歌ですね。

啄木は明治期の詩人でもあり、歌人でもありました。貧困や病と闘いながら、26年で短い生涯を閉じた歌人として知られています。

この歌の出典は、石川啄木の第一歌集『一握の砂』です。明治43年(1910年)12月に刊行された歌集です。石川啄木はどんな空を見ていたのか・・・中妻の空を見ていて思う短歌でした。

東京では最高20℃まであがるようです。花粉がたくさん飛ぶでしょう・・・・

植物も生きていますね。花粉症の方には辛い時期ではあります。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/16

今日の献立は、
 ・カレーうどん(ソフト麺・汁)
 ・牛乳
 ・ブロッコリーサラダ
 ・お祝いミニパフェ
で,1食あたりのエネルギー量は 655 ㎉ です。
今日は、卒業・卒園お祝い献立でした。今日は、本校から近い中郷幼稚園の卒園式でした。
カレーうどんは、野菜もたっぷり入ってとろみがあり、麺によくからみました。小さなお祝いミニパフェが、今日のメニューに花を添えていました。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

曇り 三寒四温の季節 3/16

暖かい日が続いたと思ったら,また寒くなり,今朝はフロントガラスに霜が降りていました。

朝,久しぶりにゆっくりのスタートでした。

庭の花は,春が訪れています。

一本の梅の木なのに,白とピンクの梅が咲いています。ピンクの梅の方は,比較的新しい枝から咲いている梅で,白の梅は,やや枯れがちな元々の幹から伸びた枝の花です。世代交代なのでしょうか。

※ 後で調べると、1本の梅の木からまれに、色違いの花が咲くことがあり、これを「源平咲き」というそうです。

色を作り出す色素の遺伝子が突然変異して起こる現象らしいです。初耳でした。

レンギョウではなく,サンシュユだと思うのですが・・・

秋に児童が,オレンジ色の実を見つけてくれた木ですから。

サンシュユは葉が開くより先に開花するため、株全体が鮮やかな黄色に包まれます。花は黄色い小花が30個ほど集まり、直径2~3cmほどの小さな花房(散形花序)をつくって開花します。各花には4本の雄しべがあり、これらが花序の輪郭をぼかし、花序全体が輝いているように見えます。開花期以外も、若い枝の樹皮が薄くはがれて琥珀のように日光に映え、秋には紅葉とともにサンゴのようにつややかな赤い実が楽しめます。

参考 NHK趣味の園芸 より 

 

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/15

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉のアップルソース
 ・海藻サラダ
 ・根菜汁
で,1食あたりのエネルギー量は 628 ㎉ です。
今日は、豚肉のアップルソース。ほのかなリンゴの酸味が爽やかで、さっぱりとした味わいでした。根菜汁は、ごぼう、大根、ニンジン、サツマイモなどがたっぷり入った、おかずになるような食べ応えのある汁でした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

晴れのち曇り 今日のなかつまっこ 3/15

今日も元気に学習しています。

2校時目の様子をお伝えします。

1年生は動画に合わせながら,体操をしていました。

お互いにお手紙を交換したり,1年間の学級の思い出を作文にしたりしていました。

さすが5・6年生。真剣に学ぶ姿,お互いに学び合う姿が見られます。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/12

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏のレモン醤油がけ
 ・小松菜のふくめ煮
 ・かぶのみそ汁
で,1食あたりのエネルギー量は 644 ㎉ です。
鶏のレモン醤油がけは、レモンの爽やかな酸味が食欲をそそりました。食べ応えのある大きさ、厚さでした。みそ汁の具は、「かぶ」。春の七草としてよく知られているかぶですが、かぶの旬は春と秋の2回あるのだそうです。「春もの」と呼ばれるかぶの旬は3月から5月、今まさに旬です。肉質がやわらかくておいしかったです。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

晴れのち曇り 春の足音 3/12

おはようございます。

今日の中妻は薄雲がはった状態で少し肌寒い朝を迎えました。

しかし,校舎前の庭には,どんどん新しく咲き出す花が見られます。

ムラサキ色のクロッカス

ぼけの花

スイセン

ナズナです。春の足音が近づいています。

0

キラキラ 在校生による「ハイブリッド呼びかけ」練習 3/11

お昼休みは在校生の呼びかけ練習です。

今年の卒業式は,在校生による呼びかけを「録画」のパートと「個人個人へのメッセージ」のパートに分け,動画を組み合わせたり,その場で話す場面をつないだりしています。

この「コロナ禍」の中で,いかに児童の思いを卒業生へ伝えるか,また,卒業生の言葉を保護者の皆様や来賓の皆様へ届けるか,試行錯誤して進めています。

6年生も呼びかけや歌の練習を進めています。距離をとりながら,お互いの声が離れすぎないように。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 3/11

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・焼き魚(鮭)
 ・パリパリサラダ
 ・わかめの味噌汁
 ・大福アイス
で,1食あたりのエネルギー量は 680 ㎉ です。
今日は、お隣の中郷小学校6年生のリクエスト献立です。栄養のバランスが考えられたメニューになっています。パリパリサラダは、おなじみのギョウザの皮を細く切って油で揚げたものがトッピングされたサラダで、人気のメニューです。歯ざわりがとても楽しいサラダです。
給食に「大福アイス」。このようなデザートがつくと、うれしいですね。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0