学校日誌

2022年10月の記事一覧

今日のなかつまっ子

◆お昼休み、外で元気に遊ぶ子どもたち。体調を崩す児童が増えてきました。コロナ感染対策も引き続きしっかりと行いながら、健康の維持管理に努めて欲しいです。

 

 

◆今日の給食

・ご飯 ・手作りふりかけ ・かぼちゃのチーズフライ ・五目豆 ・キノコのみそ汁

0

今日のなかつまっ子・今日の給食

◆秋晴れが続きます。今日も日本晴れ。でも、朝の冷え込みは厳しいです。体調管理にはご留意ください。今日も、子どもたちは元気に学校生活を過ごしています。

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏肉のごま味噌焼き ・レンコン入りきんぴら ・キャベツのみそ汁 ・牛乳

0

今日のなかつまっ子「町音楽祭へ参加~3・4年生~」

◆3年ぶりに開催される「町音楽祭」に3・4年生が参加しました。音楽の時間に練習を重ねてきた成果を精一杯発表することができました。コロナ禍と言うこともあって、保護者の皆さんには鑑賞を控えていただく形となったのが唯一残念ではありましたが、子どもたちのがんばった姿を写真にてお知らせいたします。

0

今日のなかつまっ子「自動車部品工場 デンソー見学」

◆5年生社会科では、自動車工業の学習をします。今日は、中郷小学校5年生の皆さんとともに田村市船引町にある(株)デンソー福島さんを見学させていただきました。「ロボットが自動車のアエコンを作っていました。」帰校した子どもが目を輝かせて教えてくれました。自動車産業における技術開発も日進月歩で進化しています。環境に優しい車づくりが大事なテーマになっているようです。

0

今日のなかつまっ子

 

◆なかつまっ子集会 8:15~8:30

 月に一度の全校集会。係児童の進行で進めていきます。担当の先生のお話がありました。「11月のめあてについて」と「言葉遣いについて」のお話でした。使い方を間違えると言葉はときに、凶器にもなります。意識して生活していきたいですね。

 

◆町音楽祭へ参加する3・4年生の合奏リハーサル

 10月26日(水)にまほらにて町音楽祭が行われます。3・4年生は音楽の時間に学習したリコーダー曲「陽気な船長」と合奏曲「パフ」を披露する予定です。今日は、全校生で鑑賞しました。少し緊張気味の3・4年生でしたが、落ち着いて演奏することができ、みんなから大きな拍手を受けました。本番でも自信を持って頑張ってほしいと思います。

0

今日のなかつまっ子・今日の給食

◆図書委員会による朝の読み聞かせ活動

 本校では、長く朝の読み聞かせやお話会を続けてきています。この伝統は、子どもたちにも知らず知らず影響を与え、委員会の活動としても実施されていることはたいへん嬉しいことです。

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・ツナトースト ・コンニャクサラダ ・かぼちゃスープ ・牛乳

0

今日のなかつまっ子

◆1・2年生 図工「のりのり お花紙で」

 また、楽しい作品ができました。

 

◆5・6年生 外国語 

 今年度の外国語の授業は、ALTティート先生と安部先生で、5・6年生合同授業を進めています。人数が多い方が盛り上がりますね。グループ学習の形は、友だちの学習の様子を参考に、見たり、聞いたりしながら安心して学び合うことができます。

 

◆子どもの作品  廊下の展示作品が少し増えました。ついつい足が止まります。

 

◆3・4年生 国語 「役割を決めて音読しよう」

 

◆自主学習展覧会  1年生でも自主学習が始まりました。

 

0

今日のなかつまっ子「マラソン記録会」

◆マラソン日和となりました。たくさんの保護者さん、ご家族の皆さんの応援を受けて、子どもらは力を出し切ることが出来ました。頑張ったのは子どもたちなのに、子どもらの頑張る姿に、逆に見ているこちら側が「勇気」や「元気」をもらったような気がしています。そして、この子どもらのために、またがんばろう、と感じました。

  たくさんの応援、励まし、ありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子

◆いもほり(1年生)

 中妻公民館の敷地内の畑で育てていたさつまいもが収穫の時期を迎えました。いい感じに育っていました。

 

◆エプロン製作(5年生)

 家庭科の学習でエプロンを製作しました。ミシンの使い方も上手になりました。エプロン、上手に仕上がりました。特別非常勤講師として宮田美穂さんに何度か来校いただいて、ミシンの使い方など裁縫の技術的アドバイスをいただきました。ありがとうございました。

 

◆生活科『おもちゃランド』

 昨日、2年生から招待状をいただきました。「おもちゃランド」を開くのでぜひ来てくださいとのこと。今日の14:00~でした。行ってきました。2年生の企画で、1年生が招待される形で、すでに大変盛り上がっていました。おもちゃランドには、7種類のコーナーがありました。全部体験しました。特に難しかったのは、「UFOキャッチャー」でしたが、粘り強く挑戦し、見事景品をGETしました。気分爽快でした。2年生の皆さん、お疲れ様でした。

0

今日のなかつまっ子

◆1・2年生校外学習

 郡山市日和田町の平成子どもの森公園で自然観察やどんぐり拾いをしてきました。森の案内人の方に観察の仕方など教えていただきました。どんぐりもいっぱい拾ってきました。最後には遊具で遊ぶことも出来ました。天気もまずまずで楽しい校外学習となりました。拾ってきたどんぐりなどは、今後、工作などの材料として使う予定です。

 

0

今日のなかつまっ子「スーパーマーケット見学」

◆3年生の社会科見学学習で、今日は、Vチェーンさんにご協力をいただき、8名の3年生がおじゃまさせていただきました。店内ばかりでなく、バックヤードも案内いただくなど、お忙しい中、丁寧に対応してくださいました。バナナのお土産までいただいて、本当にありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子「ドローン体験」

◆今日は、3・4年生がドローンを実際に飛ばしてみる体験をしました。講師の方からドローンの動かすためのプログラミングの仕組みや仕方を習って、自分たちでプログラムを組んで、見事、飛ばすことに成功しました。ドローンの安定した飛行に大変驚きました。すでにいろいろな場面で活用がなされているドローンですが、今後ますます広がっていくような予感がしました。子どもたちも楽しく学ぶことができ、満足そうでした。この学習は、森林環境交付金を活用して実施しました。

0

今日のなかつまっ子

◆お昼休みの様子

 今日は、縦割り班ごとに遊ぶ日でした。体育館で遊ぶ班や教室で宝探しをする班、図書室でカルタ遊びをする班などがありました。どの班も班長さんを中心に仲良く過ごすことが出来ました。

0

今日のなかつまっ子

◆朝の読み聞かせ(3・4年生 お話こすずめの会様3名来校)

 

◆2時間目の授業の様子

  1,2年生は、マラソン大会の練習ですね。

 

 3,4年生は、町音楽祭に向けての練習ですね。

 

 5,6年生は、ティート先生と外国語の学習です。

0

今日のなかつまっ子

◆清掃の時間です。お掃除をする子どもたちの様子からも、勤勉さが感じられます。築45年ぐらいにはなる校舎です。古い校舎ですが、中はきれいです。長い間、中妻地区の子どもたちに大事に大事に使われてきたのだろうと思います。

 

◆実りの秋を迎えています。この時期は、子どもたちのいろいろな作品が校舎内に掲示されます。廊下を歩くだけで、子ども美術館に来たような感じです。

0