学校日誌

2024年6月の記事一覧

汗・焦る 今日のなかつまっ子 体力テスト

2校時に全校児童が体力テストに臨みました。

校庭は50m走、ボール投げ、立ち幅とび、体育館では、反復横とび、上体起こしの5種目が実施されました。

「去年は○○mだったから、もっと遠くまで投げたい。」「○○秒でよかった」など、昨年度の記録を思い起こしながら、種目に取り組んでおり、目標をもって記録に挑戦することの大切さを実感しました。また、上学年と下学年のペアで種目を行うことで、下学年は上学年から学び、上学年は下学年の手本として一生懸命取り組む姿が見られ、小規模校のよさが感じられました。残る3種目(握力、長座体前屈、20mシャトルラン)は、時間を改めて実施する予定です。

0

今日のなかつまっ子 親子はなまる週間が始まりました

 今日から親子はなまる週間がスタートしました。子どもたちの健康的な生活習慣の形成のため、おうちの方々のご協力を得て、学校内でも健康な生活に関わる取り組みを実施していきます。

今日は5・6年が、学級活動で歯みがきの学習をしました。養護教諭の指導のもと歯みがきに加えて、歯と歯の間の磨き残しをなくすためのデンタルフロスの使い方も学習しました。

廊下の掲示には、保健給食委員会の子どもたちが作成したポスターも掲示されました。

0

宿泊学習  帰校式

 2日間の全日程を終えて、5・6年生が全員元気に中妻に帰ってきました。会津の歴史や文化に触れて、たくさんのよい思い出ができたと思います。また、今回は沢石小学校のみなさんと一緒に活動し、親睦を深めることができました。沢石小のみなさん、ありがとうございました。また、今回の宿泊学習で、体験活動や見学を受け入れてくださった皆様に御礼申し上げます。この貴重な経験を、これからにつなげてほしいと思います。


0

今日のなかつまっ子 人権の花運動 贈呈

 人権擁護委員さんが来校され、今年度も「人権の花運動」の一環として、中妻小に人権の花が贈呈されました。この運動は、植物を育てることを通して、思いやりの心等を育むことを目的としています。事前に届いていた花は、5・6年の子どもたちが植え付けをしました。これから大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子

 5・6年生が宿泊学習へ出かけたあと、校内の委員会活動や清掃活動のリーダーを務めてくれたのは4年生・3年生のみなさんです。自分たちの活動や当番を忘れずにと、協力しながら取り組みました。明日も引き続き、中妻小のリーダーとしてがんばる4年生・3年生、すばらしいですね。

0

今日の給食

 1~4年生は給食日となっています。今日の献立は★カミカミ献立★です。

・ご飯・とり肉のネギごま焼き・キャベツのスパイシー炒め・大根のみそ汁

0

宿泊学習 飯盛山へ

 会津若松市に到着して、始めに飯盛山へ向かいました。

                    白虎隊士の墓前で手を合わせて

                  さざえ堂へ らせん状構造の建造物 

               鶴ヶ城はどこに見えるかな?お天気も大変よいです。

 

0

宿泊学習 出発

今日から、5・6年は宿泊学習です。今年度は沢石小の5・6年生と合同で会津方面での実施です。

                  朝の出発前  最終確認です

                   校舎前で 出発のあいさつ

               バスに出発!   よい天気に恵まれてよかったですね

0

今日のなかつまっ子&学校保健委員会

2年生は生活科の学習で中妻の町たんけんへ、4年生は社会科の学習で三春浄水場へ行ってきました。

見学先の中妻地区の皆様、三春浄水場の皆様、快く子どもたちを受け入れてくださり、ありがとうございました。

今日は、中妻小の学校保健委員会が開催されました。学校医の先生と学校薬剤師の先生をお招きして、なかつまっこの健康と健やかな成長を目指しての協議が行われました。貴重なご意見がたくさん出されました。協議の内容は7月の学年懇談会で保護者の皆様にもお知らせします。

0

今日のなかつまっ子

 今日の昼休みにプール開きを行いました。気温が低くかったため、体育館での実施となりました。運動委員会の児童が中心となって会を進めました。

      運動委員会代表の児童から「プールのきまり」の説明。 「およげる」を頭文字にして・・・

        代表児童のめあて発表がありました。それぞれのめあて達成に向けてがんばろう!

  

0