学校日誌

2022年1月の記事一覧

曇り 今日のなかつまっこ 1/24

朝の内,日が当たらず校舎の中もひんやりとしていましたが,1校時目終わり頃,ようやく日差しが届くようになりました。今日はお休みの子も多いのですが,真面目に学習を頑張るなかつまっこです。

3年生は磁石の学習です。

6年生は卒業に向けて「オルゴールづくり」や「最後の授業参観に向けたプレゼンづくり」進めていました。

0

会議・研修 県中教育事務所「要請訪問」 1/21

今日の2校時目~放課後にかけて,福島県教育庁県中教育事務所より,指導主事に来校いただき,教員の算数指導についてご指導いただきました。

今年度合計4回に渡ってご指導いただきました。今後もよりよい算数科の授業ができますように,ご指導いただいたことを活かして授業を行っていきたいと思います。

お忙しい中お越し下さりありがとうございました。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・豚肉のおろしソース ・塩昆布あえ ・けんちん汁 ・牛乳

 「豚肉のおろしソース」ですが、使われている「おろし」とは、大根をすりおろした物です。おろしは、大根のどの部分をすりおろすかによって味が違います。大根の先(とがっている部分)の方が辛みが増します。大根おろしが苦手な人は、ぜひ、葉に近い上の部分を使っておろしを作ってみてください。おいしく食べることができると思います。

 

 

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 1/21

朝の内,雪がパラパラと降る天気でしたが,お昼前の現在は少し落ち着いています。

2校時目の学習の様子をお届けします。

4年生は凹凸のある図形の面積を求める学習。2つに分けたり,1つの長方形や正方形の形に変形したり,工夫していました。

はらいがとてもきれいに書けています。

1年生は,中郷幼稚園の年長組との交流に向けて準備をしていました。

2年生はいよいよ1万の勉強に入ります。

5年生は,規則性を見つけてマッチ棒の数を計算で求める学習です。

一生懸命にどの学年も学習を進めていました。

 

0

家庭科・調理 今日の給食 1/20

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

牛乳

シーフードカレー

海藻サラダ

手作り牛乳プリン

シーフードカレーですが,海鮮のうまみ(エビ・イカ・アサリ)がたっぷりのカレーです。

それなのに,今日は,豚肉も入っていましたので,うまみの相乗効果で,とても味わいの深いカレーと

なっていました。

子どもの頃は少し苦手だった彩りのグリンピースもいつの間にか大好きなものになっているのですから,不思議です。

昨日,ごちそうさま後の後片付けをしていた養護教諭に,子どもたちが「牛乳プリン」って何ですか?

という質問をしていました。

子どもたちは昨日のうちから「給食の献立」が気になっているのです。

手作りの牛乳プリンですが,「牛乳寒天」のようなものを想像されるかと思われますが,どうやって作っているのか,なめらかで柔らかい食感で,口の中に固形物が残らないんですね。これは,レシピを今後給食だよりに載せて教えていただきたいほど,おいしかったです。

ちょうど,ブログを作成していたところ,保健給食委員会の放送が聞こえてきました。

この給食の牛乳プリンはゼラチンでもなく寒天でもなく「アガー」と呼ばれるものが使われているそうです。

アガーの原料はスギノリやツノマタなどの紅藻類の海藻から抽出される多糖類(カラギーナン)や、常緑植物のカロブという樹の種子から抽出する多糖類(ローカストビーンガム)が原料となっています。カロブの樹はマメ科の植物で、日本では「イナゴ豆」とか「カロブ豆」、「キャロブ」という名で呼ばれています。アガーはそれらの抽出物を原料としています。(HP たべるご より抜粋)                                  

今日もおいしい給食ありがとうございました。おいしい食事をいただけることは幸せです。

0