新規日誌2 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (32) 2024年10月 (35) 2024年9月 (29) 2024年8月 (8) 2024年7月 (24) 2024年6月 (43) 2024年5月 (31) 2024年4月 (22) 2024年3月 (27) 2024年2月 (37) 2024年1月 (31) 2023年12月 (30) 2023年11月 (36) 2023年10月 (34) 2023年9月 (40) 2023年8月 (10) 2023年7月 (26) 2023年6月 (41) 2023年5月 (36) 2023年4月 (31) 2023年3月 (18) 2023年2月 (24) 2023年1月 (24) 2022年12月 (31) 2022年11月 (36) 2022年10月 (32) 2022年9月 (37) 2022年8月 (9) 2022年7月 (25) 2022年6月 (41) 2022年5月 (37) 2022年4月 (31) 2022年3月 (40) 2022年2月 (48) 2022年1月 (42) 2021年12月 (46) 2021年11月 (65) 2021年10月 (89) 2021年9月 (102) 2021年8月 (21) 2021年7月 (53) 2021年6月 (144) 2021年5月 (83) 2021年4月 (81) 2021年3月 (85) 2021年2月 (101) 2021年1月 (76) 2020年12月 (117) 2020年11月 (157) 2020年10月 (155) 2020年9月 (158) 2020年8月 (72) 2020年7月 (131) 2020年6月 (130) 2020年5月 (63) 2020年4月 (47) 2020年3月 (16) 2020年2月 (59) 2020年1月 (66) 2019年12月 (62) 2019年11月 (105) 2019年10月 (92) 2019年9月 (59) 2019年8月 (21) 2019年7月 (83) 2019年6月 (105) 2019年5月 (65) 2019年4月 (58) 2019年3月 (49) 2019年2月 (56) 2019年1月 (41) 2018年12月 (33) 2018年11月 (26) 2018年10月 (41) 2018年9月 (44) 2018年8月 (10) 2018年7月 (31) 2018年6月 (73) 2018年5月 (36) 2018年4月 (29) 2018年3月 (53) 2018年2月 (57) 2018年1月 (54) 2017年12月 (60) 2017年11月 (65) 2017年10月 (62) 2017年9月 (61) 2017年8月 (24) 2017年7月 (48) 2017年6月 (64) 2017年5月 (53) 2017年4月 (52) 2017年3月 (52) 2017年2月 (47) 2017年1月 (41) 2016年12月 (47) 2016年11月 (49) 2016年10月 (51) 2016年9月 (52) 2016年8月 (14) 2016年7月 (33) 2016年6月 (41) 2016年5月 (33) 2016年4月 (11) 2016年3月 (8) 2016年2月 (11) 2016年1月 (10) 2015年12月 (12) 2015年11月 (9) 2015年10月 (11) 2015年9月 (15) 2015年8月 (5) 2015年7月 (13) 2015年6月 (19) 2015年5月 (16) 2015年4月 (18) 2015年3月 (9) 2015年2月 (19) 2015年1月 (10) 2014年12月 (21) 2014年11月 (21) 2014年10月 (13) 2014年9月 (17) 2014年8月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋のあいさつ週間 投稿日時 : 2016/09/28 中妻小-投稿管理者 秋のあいさつ週間中です! 担当教員や5・6年生の児童が中心となって、昇降口や校庭の入り口に立ち、あいさつ運動を展開中です。いつも元気なあいさつができる「なかつまっ子」ですが、今週のあいさつは、特に明るくて元気です。いつでもだれにでも元気にあいさつができる子どもになってほしいと願っています。 ご家庭や地域でも、子どもたちに声かけをよろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 鑑賞学習で美術館へ 投稿日時 : 2016/09/27 中妻小-投稿管理者 5・6年生が図工の鑑賞の学習で、郡山市立美術館に行ってきました。 美術館の方に説明していただきながら、いろいろな作品を鑑賞し、楽しんできたようです。お気に入りの作品も見つかったようです。子どもたちに話を聞くと、普段美術館に行くことはないとのこと。今日はよい機会となったようです。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 自学ンピック開催! 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 6年生が「自学(じがく)ンピック」を開催しています。廊下に、本日の金・銀・銅の発表がありました。本日の金メダルは、齊藤麻衣さんの自学でした。社会の学習で、歴史上の人物とその頃の世の中の様子についてわかりやすくまとめてありました。 すばらしい取り組みを称賛するとともに、友達の自学のすばらしい点を学ぶよい機会になると思います。友達のよい学習法を参考にして、今後自学の内容が高まっていくことを期待しています。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 読み聞かせ(高学年) 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 月曜の朝は、読書タイムです。こすずめ会の方による読み聞かせがありました。今日は、日本の昔話。 「三枚のおふだ」という、やまんばが小僧さんを追いかける、少しこわいお話です。 日本の昔話は、その地方の方言が出てきたり独特な言い回しがあったりで、いい味を出しています。高学年の子どもたちも、語りにすっかり聞き入っていました。私も、昔を思い出して足を止めて聞き入ってしまいました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 学校便り14号 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 学校便り14号をアップしました。ぜひご覧ください。【主な内容】・5、6年生の町小学校陸上交歓会での活躍・1~4年生の学習旅行・1、2年生の地区敬老会での発表・資源回収費(9月4日実施)について・「子どもの心を、育てていきましょう」http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=14570 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 104910501051105210531054105510561057 »
秋のあいさつ週間 投稿日時 : 2016/09/28 中妻小-投稿管理者 秋のあいさつ週間中です! 担当教員や5・6年生の児童が中心となって、昇降口や校庭の入り口に立ち、あいさつ運動を展開中です。いつも元気なあいさつができる「なかつまっ子」ですが、今週のあいさつは、特に明るくて元気です。いつでもだれにでも元気にあいさつができる子どもになってほしいと願っています。 ご家庭や地域でも、子どもたちに声かけをよろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
鑑賞学習で美術館へ 投稿日時 : 2016/09/27 中妻小-投稿管理者 5・6年生が図工の鑑賞の学習で、郡山市立美術館に行ってきました。 美術館の方に説明していただきながら、いろいろな作品を鑑賞し、楽しんできたようです。お気に入りの作品も見つかったようです。子どもたちに話を聞くと、普段美術館に行くことはないとのこと。今日はよい機会となったようです。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
自学ンピック開催! 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 6年生が「自学(じがく)ンピック」を開催しています。廊下に、本日の金・銀・銅の発表がありました。本日の金メダルは、齊藤麻衣さんの自学でした。社会の学習で、歴史上の人物とその頃の世の中の様子についてわかりやすくまとめてありました。 すばらしい取り組みを称賛するとともに、友達の自学のすばらしい点を学ぶよい機会になると思います。友達のよい学習法を参考にして、今後自学の内容が高まっていくことを期待しています。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
読み聞かせ(高学年) 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 月曜の朝は、読書タイムです。こすずめ会の方による読み聞かせがありました。今日は、日本の昔話。 「三枚のおふだ」という、やまんばが小僧さんを追いかける、少しこわいお話です。 日本の昔話は、その地方の方言が出てきたり独特な言い回しがあったりで、いい味を出しています。高学年の子どもたちも、語りにすっかり聞き入っていました。私も、昔を思い出して足を止めて聞き入ってしまいました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
学校便り14号 投稿日時 : 2016/09/26 中妻小-投稿管理者 学校便り14号をアップしました。ぜひご覧ください。【主な内容】・5、6年生の町小学校陸上交歓会での活躍・1~4年生の学習旅行・1、2年生の地区敬老会での発表・資源回収費(9月4日実施)について・「子どもの心を、育てていきましょう」http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=14570 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}