日誌

出来事!

王冠 今日の中郷っ子~1・2・3年生なわとび記録会~

続きですにっこり

1ツ星1年生の種目跳びです

前跳びや後ろ跳び、あやとびに挑戦しましたキラキラ自己ベストを出せたお友達もいましたよ!

2ツ星2年生 種目跳びです

後ろ跳び、あやとびか交差とびの選択、かけ足とびなどを競いました!

ほとんどの子が自己ベスト!とてもよく頑張りました!

3ツ星3年生 種目跳びです

後ろとび、あやとび、交差とびか二重とびの選択 に挑みました!

さすが 3年生。あや跳びや二重跳びの跳び方がかっこいいキラキラ

 

教頭先生「今日、がんばったひと~~~?」 みんな「は~~~~~い!」

みんなのがんばり、たくさん褒めてもらいました花丸

おうちでもたくさん褒めてあげてくださいにっこり

 

王冠 今日の中郷っ子~1・2・3年生なわとび記録会~

今日は なわとび記録会でした。

1~3年生のなわとび記録会のようすですキラキラ

いよいよ本番。さあ、練習の成果を発揮できるかな?

1ツ星1年生 持久跳び 1分間 

3名、みんな合格です花丸すごいっ!

2ツ星2年生 持久跳び 2分間

今日、初めて2分間跳べた子もいました花丸がんばりました!

3ツ星3年生 持久跳び 3分間

3分間跳ぶって、疲れます・・・・でも、最後まであきらめずに跳んだ3年生、すばらしい!

 

体育で跳べた持久跳びも合格になります王冠

合格できたみなさん、おめでとう王冠

 

花丸 昼休みの中郷っ子

小さくて、わかりにくいかもしれませんが・・・・

校庭で鬼ごっこをしている子どもたちです興奮・ヤッター!

 

 

実は・・・

この鬼ごっこ、1年生も、2年生も、3年生も、4年生も、5年生も、6年生もごちゃまぜで遊んでいるんですよ!仲良し、中郷っ子キラキラキラキラ

優しい6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊べるのも残りわずか泣く

た~~~~~くさん楽しい思い出、作ろうね期待・ワクワクキラキラ

ハート ハッピーバレンタイン♡

今日の給食は、バレンタインデーということで、

ハートいっぱいの献立でしたハート

ハートハンバーグハート

スープの中にもハートの大根ハート

 

調理員さん、いつも愛情いっぱいで作ってくださっていますが、今日はさらに愛をい~~~~っぱい、おいしくいただきました期待・ワクワクハート

花丸 今日の中郷っ子~下学年なわとび~

あさってのなわとび記録会に向けて、ラストスパートの子どもたち。

今日も練習練習!

こちら、各学年の持久跳びの様子にっこり

合格目指して励んでいます花丸

 

こちら、種目跳びの練習の様子にっこり

1~3年生の縦割り班になって、みんなで協力して回数を数えています。

あさっての本番は、残念ながら、おうちの方は参観できません。頑張っているお子様達が、本番でも自己ベストを出せるよう、おうちでい~~~っぱい励まして送り出してあげてください期待・ワクワク

今日の中郷っ子~なわとび~

16日(水)のなわとび記録会に向けて、4~6年合同体育がありました。整列も準備運動もけがのないように、しっかり行いました。自己ベストが更新できるように、がんばっています。明日から3連休。家庭でも、練習できるといいですね。

今日の中郷っ子(6年)

英語の時間は、音楽室で行いました。今日は、ティート先生と一緒です。中学校の教科や部活について学習しました。

理科は、災害が起きたときに、自分達で取り組めることを調べてまとめました。資料は、iPadから電子黒板に写して説明しました。避難の仕方や備えなど、なるほどと思うことがたくさんありました。

今日の中郷っ子~2年生学活「おへそのひみつ」

今日は、2年生が学活で「おへそのひみつ」の学習をしました。

「みんなには、なぜおへそがあるのか?」という話を養護教諭の先生にお聞きしました。

まず、「おへそのある生き物は?おへそがない生き物は?」のクイズがありました。

なかなか難しかったようですが、たまごから生まれる生き物には、おへそがない!に気づいた子どもたち。

そこから、お母さんのおなかの中でへその緒がどのような役目をしているのかを聞きました。

学習を通して、一人ひとりが大事に大事育てられてきたことを実感した子どもたち。最後におうちの方へ感謝のお手紙を

書きました。

真剣な顔で話を聞く2年生!

絵本の読み聞かせ

いろいろ中郷っ子~豆まき、書写指導

2月3日は、節分でした。中郷小学校に鬼がやってきました。

心の鬼を退治するべく、1年生~3年生までが鬼に向かって豆をまきました。

 

各教室では、年男、年女の5年生が豆まきをしました。中郷小学校に福をよびこんでくれましたハート

今日は、12年生の書写指導がありました。水筆を使ってとめ、はね、はらいの練習をしました。それを生かして、硬筆で字の練習もしました。姿勢を正し丁寧に書くことが大事だと分かりました。

 

 

今日の中郷っ子~5・6年音楽~

3・4校時は、5・6年生が、多目的ホールで、箏(琴)と三絃について学習しました。本物を見るのは初めて。演奏するのももちろん初めてです。「さくらさくら」の曲を練習し、演奏しました。最後に、講師の先生方の素晴らしい演奏を聴くことができました。昼休みは、「七七八、七七八・・・」と口ずさむ児童も。「楽しかった!もっとやってみたかったな。」と興味が高まっていました。

 

今日の中郷っ子~6年書写指導~

1・2校時目に、講師の先生をお迎えして、卒業色紙作成をしました。自分で書きたい文字を1字選び、半紙に練習しました。先生に見ていただき、みるみる上達していきました。最後に、色紙に清書です。消しゴムで作った印を押して仕上げ。とってもすてきな作品ができました。

今日の中郷っ子~子どもは風の子、元気な子!!

今日も寒かったですね~。でも、中郷っ子は寒さになんか負けていませんよ!

元気いっぱいな中郷っ子をご紹介・・・・ピース

こちらは1年生。お皿に入れた水が連日の寒さでカチンコチンに凍って、すてきな「氷のペンダント」が

完成しました。

う、運動着で~。さすがにちょっと寒そう・・・喜ぶ・デレ

昼休み。2・3年生が竹馬や一輪車の練習に一生懸命取り組んでいます。

先週金曜日に「昔遊びの会」で竹馬の乗り方をボランティアの方に教えてもらったので、みんな上手です。

ALTのティート先生も一緒にチャレンジ!上手に乗れるかな?

4・5年生は、昼休みも鼓笛の練習に一生懸命です。鼓笛移杖式は2月24日。

移杖式に向けてがんばれ!中郷っ子 お知らせ

元気いっぱい中郷っ子。コロナになんか負けないぞ王冠

 

イベント 今日の中郷っ子~1・2年生 昔遊びの会 その2~

こちら・・・竹馬、竹とんぼ、こま のコーナー興奮・ヤッター!

 

大人気は、竹馬です笑う

おっ!!名人 発見!! 1年生、じょうずです花丸花丸

ここにも 名人 発見!! こまの名人は また 1年生! 幼稚園の時、優勝した経歴があるらしいです・・・驚く・ビックリキラキラじょうず~~~キラキラ

楽しい 楽しい 昔遊びの会でした星また、遊びに来てください期待・ワクワク

 

イベント 今日の中郷っ子~1・2年生 昔遊びの会 その1~

今日は、地区のボランティアの方にお願いして、1・2年生が、生活科の学習で昔遊びをしました興奮・ヤッター!休み時間にも、ちょこちょこ遊んではいますが、おはじきやこま、竹とんぼはあまり見かけません。今日は、地区の方とた~~~くさん触れ合うこともめあてですひらめき

みんな、何に挑戦するのかな?できるようになった遊びはあるかな・・・?

こちら・・・あやとり、お手玉、おはじきのコーナー笑う

おやっ?!校長先生?!  校長先生にも あやとり、教わりました笑う

新しいあやとりができるようになった子もいました花丸

 

その2 へ続く・・・

 

今日の中郷っ子(6年)

 三春中学校入学説明会が、リモートで行われました。校長先生のあいさつ、教頭先生から中学校生活についての説明、生徒会の役員さんから、服装や生活、部活動などの具体的な説明がありました。これから、準備する物がたくさんあると思います。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

イベント 今日の中郷っ子~1・2年生出前お話会~

町民図書館のスタッフさんとボランティアの方、3名がいらっしゃって、お話会がありました。

今日は、1・2年生が、読み聞かせしていただきました笑う

今日は、「名前」にちなんだ昔話興奮・ヤッター!キラキラ

「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ・・・・・・・・」

おなじみ、長~~~~い名前の落語。

「三年寝太郎」・・・・3年も寝ていたと思ったら・・・実はすごいことをしたんだね!

「だいくと おにろく」の中郷地区バージョン驚く・ビックリなんと、中郷地区にも、「だいくとおにろく」のような民話が残っているんですって!大滝根川が出てきました。

中郷にある「狐田地区」にまつわる民話も語っていただきました。

た~~~~っぷりと 昔話や民話にひたった45分でしたキラキラキラキラ

  

今日の中郷っ子~鼓笛練習~

 3校時目に、鼓笛移杖式に向けての練習がありました。どのパートも、昼休みに自主練習をし、どんどん上達してきました。6年生は、新メンバーの演奏を聴いて、気をつけるポイントなどを教えていました。密にならないよう、体育館や音楽室、多目的スペースに分かれて練習しました。

薬物乱用防止教室 6年

 25日(火)、学校調剤師の松本先生をお迎えして、薬物乱用防止教室が行われました。「薬物乱用」とは、薬物を社会のルールから外れた方法や目的で使うこと、1回でも乱用であることを、イラストやクイズを入れながら、分かりやすく教えていただきました。また、「薬剤師になるには?」とキャリア教育と関連させたお話もありました。

 薬物に誘われても「行かない、聞かない、さわらない」こと、近づかないことが大切だそうです。規則正しい生活、バランスのよい食事など、自然治癒力を高め、元気な体と元気な心を作りましょう!

3年 田村警察署見学~今日のなかさと♪~

元気な3年生。今日は、田村警察署へ見学学習に行きましたにっこり

警察官のお仕事や、身を守るために気をつけるポイントを

教えていただきました。

特別に、警察官がもっているものをさわらせていただきました興奮・ヤッター!

ドラマで見たことがあるから、興味しんしんのようす。

刃物から身を守るベスト。似合ってるね~ニヒヒ

拳銃からも身を守れる盾です!

とても重いとの声が。警察官って力持ちなんだねにっこり

署内の中も、案内させていただきました興奮・ヤッター!

 

最後に、事故処理車の中に乗りましたキラキラ

いろいろな機械があったねニヒヒ

貴重な体験ができて、うれしそうな3年生でしたにっこり

感想の中に、「将来、警察官になりたい」と書いていた人が数名。

この中から、かっこいい警察官になる人がいるかもねキラキラ

 

今日の中郷っ子(6年)

 総合の時間に、戦争体験講話がありました。戦争時のくらしの様子、郡山の空襲、疎開についてなど、子どもたちは真剣に聴きメモをしていました。

午後のひととき~今日のなかさと♪~

今日の中郷小、午後の様子です。

 

昼休み。

きれいな歌声と伴奏が聞こえてきたので、

多目的ホールに行くと、、

6年生が「ハナミズキ」を歌っていました音楽

校舎内に響いていて、いやされました喜ぶ・デレ

体育館では、なわとびの練習に励む子どものすがたがニヒヒ

上級生が下級生にアドバイスしながら、

一緒に跳んでいるのが、微笑ましかったです興奮・ヤッター!

 

昼休みが終わり、お掃除の時間。

気持ちを切り替えて、しっかり取り組む中郷っ子、ステキですキラキラ

体調に気をつけて、来週も元気に登校してきてねにっこり

 

今日の中郷っ子~1年生冬を楽しむ!

今週は、雪が降って寒い日が続いていますが、1年生はなんのその!

元気いっぱい、冬を楽しんでいますよーピース

先日は、雪に色水を混ぜてカラフルブロックを作りました。作った次の日は、吹雪。

でも、「作ったブロックはどうなっているんだろう?」

気になって仕方がない1年生は、雪の中へ・・・・。見つけた、見つけたカラフルブロック。

かちんかちんに凍って、きれいなブロックが出来上がっていました。大成功!

好きな色を雪に混ぜて・・・。

今日は、校庭で雪遊び。そり滑り、雪玉づくり、・・・。たくさんたくさん遊びました。

雪の上に、ごろ~ん。寝てみました。気持ちい~。

次は、そり滑り。中郷小には、よいスキー場があるんですよ。今日の雪はさらさらしていて、雪質最高花丸

え~い、そりなんかいらない!そのまま滑っちゃお!!

大きな大きな雪玉を作りましたよ~!!

「うー、重いよー!!全然動かない!」

楽しい、楽しい雪遊びでした笑う

 

 

雪 子どもは風の子!!!

降り積もりましたね・・・・雪・・・・雪雪雪

今日の午前中も降っていました。いや、吹雪いていました疲れる・フラフラ

 

でも、子どもは風の子!

中郷っ子、遊んでいます興奮・ヤッター!

元気ですね興奮・ヤッター!

こちらは、4年生。昨日の5年生に引き続き、雪かきを自分たちで率先して行っています。

1年生は、雪に色をつけていましたキラキラ色も形もステキキラキラ

植木鉢がこんな感じです。積もりましたね。

雪遊びをした子どもたちが教室に戻ってきましたにっこり

濡れたものを乾かして帰したいと思います。風邪をひかないようにしましょうね。

冬休み後全校集会~今日のなかさと♪~

今日は、冬休み明けの全校集会がありました笑う

体育館は寒いので⛄放送室からZOOM配信です。

 

1・3・5年生の代表児童が、新年の目標を発表しました。

がんばりこと、挑戦したいこと、克服したいこと、、

3人ともしっかり発表することができました花丸

教室で聞いていたみんなも、お友達の発表を真剣に聞いています。

ステキですねキラキラ

生徒指導の先生から、1月のめあてについてお話がありました。

 

「教務センターに入るときのあいさつ」

「健康に過ごすための生活」

みんなで意識していこうねにっこり

明日も待ってます音楽

外は雪!

新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は、冬休み明けの初日です。児童が登校してきた頃は、まだ、曇り空でしたが、9時頃になると牡丹雪が降り、徐々に積雪が5cmを超えました。昼前に、雪も落ち着き、今の昼休みは、5年生が雪かきのボランティア。すてきな子どもたちです。ありがとう!!キラキラ

今日の中郷~楽しいクリスマスミニコンサート

今日は、1~3年生のクリスマスミニコンサートがありました。

それぞれの学年が、音楽の学習を生かした素敵なキラキラ発表をしました。

そして、みんなで楽しくクリスマスソングを歌って、もうすっかり気分はクリスマス!!

楽しい楽しい1時間でした!

3年生の発表~さすが、3年生。曲名「パフ」笛がとても上手でした。

 

 

2年生:いつも元気で楽しい2年生。曲名「こぎつね」鍵盤ハーモニカ、心を合わせた合奏が素敵でした!

 

 

1年生:曲名「きらきらぼし」鉄琴と鍵盤ハーモニカで演奏を披露。上手に発表できました。

 

ミニ クリスマスコンサート

今日は、冬休み前最終日。

1~3年生でミニクリスマスコンサートをしました興奮・ヤッター!

それぞれ、音楽の授業で学習した曲を披露しました笑う

トップバッターの3年生は、「帰り道」の合唱と「パフ」の合奏です音楽

歌声も楽器の音色も、きれいに重なりあって素敵でしたキラキラ

さぁ、続いて・・・

1年生の「きらきら星」です音楽

緊張していたと思うのですが、、

4人の息がぴったりの演奏でしたキラキラ   

2回も演奏してくれましたよニヒヒ 

最後は、2年生。

「あのね、のねずみは」の合唱と

鍵盤ハーモニカで「小ぎつね」を演奏しました音楽

聞く方まで元気になる、とっても素敵な演奏でしたキラキラ

さすが2年生興奮・ヤッター!

最後は、

みんなでクリスマスソングを歌いました音楽

楽しそうに歌う子どもたち花丸です

ちょっと早いけど、

メリークリスマス!! 楽しい冬休みを過ごしてねにっこり

 

今日の中郷~明日から冬休み!

明日から冬休みということで、「冬休み前全校集会」が行われました。

これまでの中郷っ子のがんばりについて校長先生からお話がありました。

また、生徒指導の先生からは、「楽しい冬休みにするために・・・。」どのように生活することが大事なのか

についてお話がありました。

みんな真剣な態度で先生方の話に耳を傾けており、立派な態度でした。

きっと、みんないい冬休みを過ごすことができることでしょう!

下校時には、「さようなら。」「先生、よいお年を!」の声も。来年も良い年でありますようにキラキラ

 

 

昨日の中郷~1年生

昨日の5校時は、お楽しみ会でした。

1年生は、たった3人・・・泣く

そうだ!2年生を誘おう!!というわけで、1年生企画、2年生をお誘いしての

「楽しい楽しい、お楽しみ会!」が開催されました。

3つの室内ゲームを行いました。

①かるたとり:「かるたとり」担当の1年生が、3つのグループメンバーを発表して、スタート。

 久しぶりだったね、かるたとり。お正月家族でやってみるのもいいねー。

②椅子取りゲーム

 椅子取りゲームは、3回座れなかったら、罰ゲーム!

 1年生は、腕立て3回。2年生は腕立て5回。なんと厳しい罰ゲームを考えたのでしょうー。1年生は!

③王様ゲーム:みごとじゃんけんに買ったら、賞状がもらえます。

2年生から「楽しかったよー!」の声。2年生を誘ってのお楽しみ会は、大成功!

がんばりました、1年生!

 

 

今日の中郷っ子

今日の昼休みは、友達とゆっくり遊ぶことができました。明日から、冬休みです。楽しく過ごしてくださいねキラキラ

今日の中郷っ子~保健集会

今日は、保健集会がありました。これから、風邪が流行る季節です。手洗い・うがいで自分の体を守りましょう!

保健委員会に児童のみなさんが、動画を作成しみんなに呼び掛けてくれました。

各教室で、動画を見ながら、「なぜ、風邪をひいてしまうのか」その理由や正しい手洗い・うがいの仕方について学習しました。

 

保健委員会の手本をまねて、正しい手洗いの仕方を練習する4年生です。

1年生は、さっそく手洗い場に行き、正しい手洗いの仕方を確かめていました。

みんなで風邪を予防し、毎日元気に過ごしましょうハート

今日の中郷っ子~鼓笛の始まる!

今日の3校時は、音楽集会でした。今日の集会は、2月24日の鼓笛移杖式に向けた練習の第1回目です。

主指揮や楽器のパートが決まり、今日から本格的に練習が始まります。

これまで6年生が紡いできた中郷小学校の歴史と伝統を立派に引き継ぐために、みんなやる気満々です!

優しい6年生のみなさん、ご指導よろしくお願いします!

「教えてくれる6年生より、早く練習場所に移動しましょう。」大事な心構えについて、担当の先生より

お話がありました。大事なことですね。

こちらは、2・3年生。鼓笛隊では、鍵盤ハーモニカを担当します。指使いについてのお話です。

校歌とミッキーマースマーチの2曲を練習です。お知らせがんばれー!

こちらは、キーボード担当の4年生です。楽器は重いけどがんばっています花丸

6年生が、楽譜にドレミを書いてあげています。サポートありがとうございますハート

こちらは、カラーガード隊。大きな旗を振るコツは?6年生がアドバイスしてくれています!

こちらは、太鼓チーム。楽譜とにらめっこ。みんな真剣です。

リングバトンチームです。振付をしっかり覚えられるよう、6年生のお手本を見ながら練習です。がんばってーピース

フラッグチームです。6年生と1対1で教わっています。しっかり6年生の動きを見てねーお知らせ

こちらは、主指揮です。号令がしっかり出せるよう、ホイッスルの吹き方を教えてもらっていました。

「ピーッツ!」大きなホイッスルの音が体育館に響き渡っていました。

1年生は、ポンポン担当。新1年生に教えるために、しっかり踊りを覚えようとがんばっていますよ~花丸

鼓笛移杖式まで、中郷っ子、がんばれー3ツ星

 

 

 

 

 

 

炭酸水のあわは?(6年理科)

理科の実験で炭酸水のあわを調べました。予想は、二酸化炭素。あつめた気体を石灰水と混ぜると、白く濁りました。火をつけた線香を入れると、火が消えました。実験結果は、予想通りでした。自分達で計画を立て、準備も片付けも、協力して行いました。さすが、6年生です。

 

今日の中郷っ子(6年)

3校時目に、租税教室がありました。「税金がなくなるとどうなるの?」・・・アニメを見て、税金が何に使われているかについて学ぶことができました。税金は、安全を守ったり助け合ったりするために、大切に使われています。1人1日60gのごみを1年間減らすと、約1000億円以上の税金を節約できるそうです。毎日の生活が、税金と関わっていることがよく分かりました。

今日の中郷っ子(6年)

図工の時間に、墨を使って作品を作りました。ひも、わた、段ボール、わりばしなど、身の回りにある物を使って、表現しました。材質によって、墨の濃淡がでることにも気付きました。

餅つき体験学習

本日5年生は、町づくり協会の方々のご協力をいただき、餅作り体験学習を実施しました。子どもたちは、餅をつく体験はもちろん、その様子を実際に見たことがある子もほとんどおらず、今日の体験を心待ちにしていました。実際に餅をついてみた子どもたちは、杵の重さに驚きながらも、みんなで「よいしょ」と声を掛けながら餅が出来上がると歓声をあげて喜んでいました。出来上がった餅は、きなこをまぶしておいしくいただきました。とても良い体験学習となりました。

今日の中郷っ子(6年)

今日は、お弁当の日。自分でお米をといだり、おかずを作ったりしたようです。美味しくいただきました。

お弁当の後、5校時目は、学級活動でした。係の企画で、ゲームを行いました。

「こんだてを工夫して」6年調理実習

 6年生は、家庭科で今まで学習したことを生かして工夫して献立を立て、調理実習を行いました。栄養バランスも彩りもバッチリです。興奮・ヤッター! 手早くおいしくできました。花丸花丸花丸

ぜひ、家でも作って実践してほしいです。にっこり

1年生と遊んだよ! (6年生の国語)

 6年生は1年生と交流学習をしました。6年生は国語の学習で「1年生が楽しめる遊びを話し合おう」という学習をしました。1年生と「けいどろ」や「だるまさんがころんだ」をして楽しむことができました。

 そのあと、1年生の生活科の「秋のおもちゃ祭り」に6年生がお客さんになって楽しみました。楽しい交流学習でした。また何かの機会にいろいろな学年と交流を深めたいと思いました。

消防署見学 ~ 今日のなかさと♪ ~

今日は、3年生が田村消防署へ見学に行きましたにっこり

中妻小3年生と合同です音楽

ドラマでしか見たことのない、救急車の中や

消防車に入っている器具を見て、みんな興味しんしんですニヒヒ

消火のときに使う、酸素ボンベやホースを持たせていただきました。

「おもーーい!」「動けないよ~」

みんなあまりの重さに驚いていました驚く・ビックリ 

ちなみに、服やボンベなど合わせて 20Kg以上持つそうです。

消防署の中も見させていただきました。

もし中郷小で火事が起きたら、どんな連絡がくるのか、、、

特別に訓練放送を流してもらいました。

すこし緊張した様子の3年生でしたにっこり

最後に、消防服を着ました。

3年生には大きすぎたかなほくそ笑む・ニヤリ でもかっこいいねキラキラ

 

命をかけて、みんなを守る かっこいい消防士のみなさんに

たくさん教えていただきました笑う

田村消防署に行けてよかったね興奮・ヤッター!

もしかしたら、この3年生の中から消防士になる人も・・・

楽しみですね喜ぶ・デレ

 

福島民報出前講座

本日、4・5年生は、3、4校時目に福島民報出前講座を実施しました。講座の中では、講師の方から、「日本で新聞が作られるようになったわけ」や「新聞の見方」、「分かりやすい文章の書き方」など、詳しく教えていただき大変勉強になりました。

今週の中郷っ子~6年~

24日(水)には、出前講座があり、総合的な学習の時間に看護師さんのお話を聞きました。看護師になるための進路を具体的に説明してくださいました。最後に、聴診器を使って、自分や友達の心臓の音を聞きました。

3年 大畑屋見学 ~ 今日のなかさと♪ ~

今日は、3年生が大畑屋さんへ見学に行きましたにっこり

 

工場の中に入るのが楽しみで、

そわそわしながら準備をする3年生喜ぶ・デレ

大豆が、豆腐や油揚げに変身する様子を見させていただきました興奮・ヤッター!

豆乳に にがりを加えて、

豆腐になる瞬間、3年生全員「すご~い」の一言キラキラ

豆腐に目が釘付けですニヒヒ

三春名物の三角油揚げをつくっているところも見させていただきました。

一つ一つ手作りだそうです!

工場見学の後、特別に、、

豆乳アイスクリームをごちそうになりました興奮・ヤッター!

豆乳の香りが広がって、おいしかったね!

笑顔がすてきな3年生8名の工場見学でした花丸

今度は、おうちの人と食べに来てみてねにっこり

 

ダンス講座 ~ 今日のなかさと♪ ~

今日は、ダンスの先生をお呼びして

かっこいいダンスを教えていただきました興奮・ヤッター!

関ジャニ∞の「がむしゃら行進曲」に合わせて

振り付けを覚えます笑う

4~6年生、手の指先まで伸びていて、かっこいいですね花丸

1~3年生もリズムよく踊れましたよ音楽

あっという間の楽しい1時間でしたキラキラ

今度体育の時間に、みんなで踊ろうねピース先生も覚えてきます♪

おうちでも踊ってみてねにっこり

 

中妻小との交流

 本日、5年生は、中妻小の5年生と交流学習を行いました。7月には、中妻小におじゃまして楽しい時間を過ごすことができたので、今回は、その時以上に楽しめるようにとみんなで協力して準備を進めてきました。今回も、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。

 

イベント 2年生日記~うめぐみさんをご招待!~

2年生がさくらっ子まつりでやった「ファンタジーランド」に、

おとなり、中郷幼稚園の年長組、うめぐみさんをご招待キラキラ

生活科でつくった、手作りおもちゃで遊んでもらいましたピース

「ようこそ~~~ハート」ごあいさつをしたら・・・

お兄さんお姉さんたちの出番!!

「もう一回やりたい!」と、ゲームを楽しんでくれたうめぐみさん。

新たに作ったプレゼント(景品)も、喜んでくれましたキラキラ

 

「4月に、入学してくるのを、待ってるねキラキラ」と言って、

さようならしました。うめぐみのみなさん、ありがとうございましたにっこり

 

今日の中郷っ子~落ち葉はき

今日の昼休み、ボランティア委員会が落ち葉はきをしてくれました。

秋風に落ち葉が舞って、昇降口に続く階段が落ち葉でいっぱいでしたが、

昼休みを返上して、ボランティア委員会のみなさんが一生懸命活動してくれたおけげで、

とてもきれいになりました。ありがとう!お疲れさまでした花丸

 

橋本 勝也選手との交流会 ~今日のなかさと♪~

今日は、東京パラリンピック車いすラグビー

銅メダリストキラキラ橋本勝也選手がいらっしゃいました興奮・ヤッター!

橋本選手のお話の中で、3つの約束を交わしました。

「やりことを全力で楽しむこと」

「いろいろなことに挑戦すること」

「最後まであきらめないこと」

勉強に、運動に、何事にもつながる約束ですねキラキラ

これから未来に羽ばたく子どもたちに響くお話でしたうれし泣き

 

車いすラグビーの楽しさ・魅力を知るために、

スラローム体験とタックル体験をさせていただきましたにっこり

車いすを動かしながら、ボールを運ぶのがむずしそうでしたよニヒヒ

でも、2人ともコツをつかむのが早かったです。さすが6年生ほくそ笑む・ニヤリ

 

次は、タックル体験。

 

車いす同士がぶつかると、「ガン!!」とすごい音がなりました。

子どもたちも先生方もびっくりしてました驚く・ビックリ

でも、タックルされても痛くないようですよ。安心しました苦笑い

 

 

小石澤先生とティート先生も参戦です。

この2人を押し飛ばすパワー!

橋本選手すごすぎですキラキラ

 

 

あっという間に楽しい時間が過ぎました。

もっと橋本選手とお話ししたかったね笑う

子どもたちの「次は、金メダルをとってください」という言葉に

橋本選手は少しプレッシャーを感じていたようですが、、ニヒヒ

 

でも、たくさんの人に期待されている

かっこいい選手と出会えて、素敵な1日でしたねキラキラ

 

今日の中郷~学芸集会

今日の集会は、学芸集会でした。1~3年生が発表しました。

1年生は、詩の発表、2年生は、町探検の学習からクイズ大会、3年生は歌と音楽の発表をしました。

どの学年もこれまでの学習を活かして、上手に発表していました。

1~3年生の発表に、上学年の子どもたちからは感想も伝えられました。

1~3年生のみんなががんばった学芸集会でした花丸

今日の中郷っ子(中妻小との交流会)

3・4校時目に、中妻小学校の6年生が来校し、交流会がありました。自己紹介をし、「中身当てゲーム」「ドッジボール(王様ドッジボール)」「リズム4ゲーム」を楽しく行いました。次は、中学校で会いましょうと最後にあいさつしました。同じクラスになれたら、うれしいですね。

3年 樋渡三匹獅子舞にふれて ~今日のなかさと♪~

今日の3年生は、、

中郷地区で唯一の三匹獅子舞について学習しました。

保存会の方からお話をいただき、

三匹獅子舞の歴史や踊りの意味について知ることができました花丸

実際に、獅子舞で使われる楽器にもふれてみました。

笛の音を出すのむずかしかったねニヒヒ

音が出た人は、センスありだってキラキラ

 

 

      ↓

      ↓

獅子舞に変身!

これで、1時間半踊るのは大変そうだね困る

 

最後に、樋渡三匹獅子舞に参加している

4年生のお兄さんにも笛を吹いてもらいました花丸

かっこよかったね興奮・ヤッター!

 

来年はぜひ三匹獅子舞を見にいってね笑う

 

今日の中郷っ子(児童会総会)

今日の6校時目は、児童会総会でした。代表委員の進行、あいさつ、司会、記録など、役割分担をし、しっかりと進めていました。各委員会の委員長を中心に、2学期の活動計画について発表しました。質疑応答もあり、よく考えて総会に参加しているすばらしい中郷っ子でした花丸

今日の中郷っ子~eネット安心講座開催

持久走記録会終了後、eネット安心講座が開催されました。

4~6年生と保護者の方に参加いただきました。スマホやタブレットの普及が進む中、ネット社会を生きるための正しい知識を身に付けることは大切ですね。

みんな真剣に聞いていました。

 

王冠 持久走記録会!

今日は持久走記録会でした。

持久走にはもってこいの この天気晴れ

まさに『スポーツの秋』

低学年、1・2年生の様子です。

みんな最後まで懸命に走る姿が印象的でした花丸

 

中学年、3・4年生の様子です。

友だちと競りながら走る姿に成長を感じた3・4年生でした。

 

高学年、5・6年生の様子です!

長い距離、アップダウンの多いコース。。。

でも、最後まで走り抜いた5・6年生!さすがでした花丸

 

今日の持久走記録会は、授業参観も兼ねて行いました。

たくさんの保護者の皆様に見守られての持久走記録会。

ゴールに向かってくる子どもたちへは、声援と温かい拍手が鳴り止みませんでした。

たくさんの励ましと応援をありがとうございました。

今日の中郷っ子~持久走記録会

今日は、持久走記録会でした。おうちの方のたくさんの応援を受け、

みんなで最後まで一生懸命走り抜くことができました。がんばったね、中郷っ子花丸

選手宣誓!「力いっぱいがんばります。」

晴天晴れ、秋晴れのさわやかな空のもと、気持ちよく走れそうです。持久走日和3ツ星

1・2年生0.8km!力強い走りに、拍手了解

3・4年1.0km!かっこいい走りに、拍手ピース

5・6年生1.5km!すてきな走りに、拍手ハート

成績発表。学年の1位が発表されました。おめでとう王冠

 

今日は、みんなよくがんばりました。土日ゆっくり休んでねーキラキラ

1年生~ちびっこ祭りに行ってきたよ!

10月29日(金)、1年生は、中郷幼稚園のちびっこまつりに参加してきました。

懐かしい幼稚園で、楽しい時間を過ごしてきました。

まず、おみこし担ぎ。幼稚園のかわいいお友達と一緒に「わっしょい!、わっしょい!」

次は、お店屋さん。年少さんのお世話をしながらお買い物をしました。

後半は、年長さんと一緒にお店やさんをお手伝い!存分にお姉さんぶりを発揮した1年生でした。

小春日和!!

今日は、穏やかで暖かい日となりました。

来週に行われる「持久走記録会」のコースを歩いてみると、

すてきな「秋」を見つけました。

 

今日の中郷っ子~持久走記録会練習

今日は、11月5日に行われる持久走記録会の練習を行いました。

穏やかな晴天に恵まれ、子どもたちは色づく木々の間を気持ちよく走ることができました。

新型コロナ感染症拡大の影響で昨年は実施できなかった持久走大会です。久しぶりの大会にみんなやる気満々で臨みました。

中郷っ子のみんな、本番まで練習をがんばりましょうピース

カメラ寄贈!

三春町建設組合 組合長 本多博一様より

デジタルカメラを寄贈いただきました。

先日のさくらっ子まつりでは、そのカメラを活用させていただき、

中郷っ子の生き生きと活躍する姿・表情を何枚も撮影することができました。

大切に使わせていただきます。

ありがとうございます!

     

 

今日の中郷っ子(昼休み)

昼休みに、2年生がファンタジーランドに招いてくれました。さくらっ子まつり当日に、見ることができなかった4・6年生がお客さんでした。2年生の皆さん、ありがとうございました。

今日の中郷っ子(6年ブックトーク)

4校時目に、町図書館・読み聞かせボランティアの方をお迎えし、ブックトークが行われました。「注文の多い料理店」の読み聞かせがありました。国語で学習した宮沢賢治の作品をたくさん紹介していただきました。最後に、みんなで「雨にも負けず」を1行ずつ音読しました。読書の秋、たくさん本を読んで、心に栄養をつけましょう。

今日の中郷っ子~さくらっ子まつり

今日はさくらっ子まつりでした。各学年がそれぞれ工夫したとても楽しい発表会となりました。

始めのことば。かわいい1年生が開会を宣言!

6年生、代表のことば。りっぱな挨拶でした。さすが6年生!花丸

各学年の発表内容の紹介。

オープニング終わりの言葉。大きな声でしっかり言えましたね。

今年は、前半、後半3つの学年ずつ発表です。

<1年生 あさがおまつり!>

<3年生 姿を変える食物>

<5年 オタ芸+α>

後半

<2年生 ファンタジーランド>

<4年 クイズ中郷の壁 親子で楽しもう陶芸教室>

<6年 2035年 そのときぼくらは!!>

そして、エンディング・・・

今日は、来てくださりありがとうございます!感謝の言葉を伝えます・・・。

手話ダンス「ありがとうの花」

そして、さくらっ子も終わりに・・・。

6年生が一人一言。みんながんばった「さくらっ子まつり」でした。

みなさん、がんばりました!日曜日、月曜日ゆっくり休んでね!

 

 

 

 

 

 

今日の中郷っ子

いよいよあさってに迫ったさくらっ子まつり。各学年リハーサルを行っています。お互いに見せ合い、感想を発表する学年もありました。体調を崩さぬように過ごしてほしいです。

今日の中郷っ子

さくらっ子まつりの全体練習がありました。オープニングやエンディングを通して練習しました。23日(土)が楽しみですね。

今日の中郷っ子

今日は、さくらっ子まつりのオープニングとエンディングの練習をしました。昼休みもがんばっています花丸

授業研究会~5年生体育

今日は、先生方の研究会でした。5年生の体育科「バスケットボール」の授業です。力いっぱい運動できるようにするには、どのようにすればよいのか、先生方も真剣に学んでいます!

試合前の作戦タイム。学習カードを見ながら、一生懸命話し合っています。

シュートの練習。「シュートは、前からだけじゃないよ。」先生からの一言に、「あ、そうか!シュートの位置を変えてみよう。」

いよいよ試合です。作戦は役に立ったかな?

一試合終わるごとに、振り返りと次の試合に向けて作戦を話し合います。みんなで意見を出し合い考えます。

たくさん話し合い、たくさん活動し、汗もいっぱいかきました。充実した1時間だったようです。

3年 リオンドール見学 ♪

今日は、中妻小の3年生といっしょに

リオンドール郡山東店に行きましたにっこり

普段見ることができない、バックヤードのようすや、

お客さんに商品を買ってもらうための工夫など、

たくさん教えていただきましたキラキラ

お買い物体験もできてよかったねニヒヒ

 

スーパーマーケットで働く方の

お仕事と工夫を学習できた3年生でした花丸

今日の中郷っ子

昼休みに、さくらっ子まつりの全体練習がありました。かわいらしい1年生のお手本がとても上手でした花丸

6校時目は、委員会活動でした。組織作りをし、活動計画を立てました。

イベント 2年生日記~町役場&まほらへ~

昨日に引き続き、今日も町の施設のお勉強へバス

今日は、三春町役場と三春交流館まほらへ行ってきました。

課やグループに分けられて仕事をしているということ、どんな仕事をしているかなど、詳しく教えていただきました。新しくなった役場の庁舎に入るのは初めてキラキラという子もおり、きれいな庁舎の中でお話が聞けて、みんなニコニコにっこり

なんと!

議場にも入らせていただきました驚く・ビックリ!

上みんな、議長さんになったつもりで椅子にまで座らせてもらっちゃいました興奮・ヤッター!

まほらでは・・・・

各ホールや部屋の説明、そして、ステージ裏の案内までして頂きました!

まほらも、初めてくる子が多かったので、驚いたり感激したり・・・

「上に行ってみた~~~い!」

ということで、上の客席へ。

「今度ここに来る~~~!」と言って、さようならしてきましたにっこり

 

三春にこういう町の施設があるということ、この2日間で知ることができた2年生でした花丸

 

 

 

今日の中郷っ子~カクニンジャーがやってきた!!!

今日、中郷小学校に振り込め詐欺防止キャラクター「カクニンジャー」の福君がやってきました。

まず、福君から「ルールは、知っているだけではだめ!守ることが大事です。」

ルールを守ることの大切さを教えてくれました。

そして、人をだましてお金を盗ってしまう人がいること、そういう人に騙されないよう、おじいちゃん、おばあちゃんに注意を促してほしいと、お話がありました。

福君からプレゼントをいただきました。福君のぬり絵とかわいい絆創膏。「ありがとうございます。」

カクニンジャーのポーズを一緒に!!「カクニンジャ~」

最後にカクニンジャーと一緒に「はい、ポーズ!!」

「カクニンジャーかわいい~、またね~笑う

 

 

イベント 2年生日記~郵便局&図書館へ~

生活科で、町の施設を見てまわり、調べる学習をします。

今日は、三春郵便局と三春町民図書館へ出かけました鉛筆

郵便局では・・・

今日は、主に、郵便のお仕事についていろいろお話を聞きました。

知らなかったこと、知りたかったことをたくさん聞くことができました笑う

 

町民図書館では・・・

本の分類について教わり、その絵本の読み聞かせもしていただきましたにっこり

一般の人が入れない、2階の書庫にも案内していただきましたピース

 

いろいろ知りたい2年生の子どもたち、雨にも負けず、メモを取りながら探検してきました

明日は、町役場とまほらへ見学に行きますキラキラ

がんばる中郷っ子~自主学習

10月8日は、期分けの式でした。1学期を振り返り、2学期の新たなめあてをもつことができた中郷っ子です。

1学期の振り返りと2学期のめあての発表

 

期分けの式の後、自主学習の表彰がありました。1学期自主学習ノートを提出できた児童は、41名でした。最高5冊のノートを提出できた児童もいました。よくがんばった中郷っ子です。

そして、2学期初日の今日、すでに5冊の自主学習ノートが提出されています。やる気満々、がんばる中郷っ子です。

ますます2学期が楽しみです!

滝桜の苗の植え替え

本日5年生は、滝桜の苗の植え替えをしました。小さな苗がもっともっと大きくなってほしいという願いを込めて、約30鉢の苗の植え替えをしました。また、滝桜で拾ってきた種を、発芽の準備のために土の中に埋めました。

今日の中郷っ子

 今日は、生活集会の前に、賞状伝達がありました。

校長先生からうれしいお知らせの後、栄養教諭からあいさつがありました。

生徒指導担当からは、10月の生活のめあてについての話がありました。話の聞き方や会釈が上手にできる、中郷っ子です花丸

5年生が駐車場土手で見つけた四つ葉のクローバーです。幸せのおすそわけ・・・。