学校日誌

新規日誌2

なかつまっ子集会(校長先生のお話)

好評につき昨年度に引き続き
オランダの話 PART2
 今日のなかつまっ子集会では、校長先生が、3年間住んでいたオランダについての話を映像を交えながら聞きました。(校長先生は、以前、3年間オランダ日本人学校に在籍していました。)
 今回は、昨年度に引き続きPART2ということで、オランダの有名人についてのお話です。3名の人物についてお話を聞きました。


1人目です。だれの絵でしょうか?


2人目です。日本でも有名なキャラクターの作者です。


3人目です。5・6年生は分かるかな?


 1人目は、画家のフィンセント・ファン・ゴッホです。
 2人目は、デザイナーのディック・ブルーナです。
 3人目は、アンネ・フランクです。
 アンネ・フランクは、ドイツに住んでいたユダヤ人ですが、ナチスに追われて、アムステルダムの隠れ家で2年間過ごしました。その隠れ家についても、画像を見ながら校長先生の説明を聞きました。
 オランダの有名人について理解し、海外への視野を広げたひとときでした。
0

【6年生】租税教室

 絵文字:お知らせ 税について教えていただきました

 今日の4校時目に、6年生が税の学習をしました。郡山法人会の方に来ていただき、税について分かりやすく教えていただきました。
 お話を聞いたりビデオを見たりしながら、「税には、どんな種類があるのか」「税金がないと、どうなるのか」などについて学び、税の大切さを感じることができたようです。
 最後には「1億円のレプリカ」を見せていただき、実際に持って1億円の重さ(10kg)を体感していました。

 

 
0

志賀先生来校

 絵文字:お知らせ 体育専門アドバイザーの志賀先生

 今日は体育専門アドバイザーの志賀先生に来ていただきました。どの学年も、跳び箱を教えていただきました。踏み切りや着地など跳び方のコツや、跳び箱の上で回るコツを教えていただきました。どの子も、跳び箱が前よりもっと好きになったようです。
 昼休みには、一緒になわとびをして遊んでいただきました。ありがとうございました。

 

 
0

出前お話会

 絵文字:ノート 町図書館の出前お話会

 町図書館の方による、出前お話会がありました。
 3校時は、1・2年生でした。昔話を聞いたり、クイズに答えたりして楽しく過ごすことができました。特に昔話の読み聞かせは、話の展開を想像しながら、真剣に聞いていました。

 

 
0

【4年生】水のすがたと温度

 絵文字:実験 理科 4年生の理科の実験

 水は温度によって姿を変えます。個体になったり、液体になったり、気体になったり・・・。
 4年生は理科で、「水のすがたと温度」の学習をしています。今日は水を沸騰させると出る「湯気」の正体は何かを、実験で確かめていました。湯気にスプーンをかざしてみると・・・。スプーンについたものは、何だったのでしょうか。
 どの子も、興味を持って意欲的に実験していました。

 

 
0