三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
今日は,冬至こんだて!
今日は,明日22日の冬至にちなんで「冬至こんだて」です。
メニューは,ごはん,牛乳,レンコン入り鶏つくね,冬至カボチャ,具だくさんみそ汁 で,1食あたりのエネルギー量は626kcal です。
冬至こんだてなので,もちろん冬至カボチャがメニューに入っています。また,冬至には「ん」がつく食べ物を食べると良いと言われています。今日の食材にも,レンコン,にんじん,‥‥。レンコン入り鶏つくねは,噛んだときのレンコンの歯ざわりが心地よかったです。
今日もおいしい季節感たっぷりの給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
冬休みの前は,お楽しみ会です!
1年生と,2・3年生が,クラスでお楽しみ会をしていました。ゲームや出し物で,楽しい時間を過ごしたようです。
年賀状の宛名の書き方を練習しました!
5年生は,年賀状の宛名面の書き方の練習をしていました。今の時期にぴったりの内容です。
「名字の漢字が難しいんだよね。」「あれっ,名前なんて言うんだっけ。」などと言いながら,丁寧に書こうとがんばっていました。
いつもと変わらず‥‥
3学期制をとっている学校は今日終業式のところも多いと思いますが,三春町の小中学校は2期制をとっているので,終業式はありません。冬休み前最終登校日の今日も,ふだんと変わりなく授業を行っています。
1年生,2年生,4年生は算数,3年生と6年生はテストとテスト直しをしています。
今日も体を動かしています!
いよいよ明日からは,冬休み!
でも,なかつまっ子は今日も朝から運動を欠かしません。
体育館では,2・3年生,6年生が,長なわの練習をしていました。
今日は,「クリスマス献立」!
メニューは,ごはん,牛乳,煮込みハンバーグ,チーズサラダ,コンソメスープ,セレクトケーキ で,1食あたりのエネルギー量は682~705kcal です。
煮込みハンバーグは,星形に整形されていて,ふわっとした柔らかいハンバーグでした。チーズサラダのチーズも星形でした。ケーキは,いちごモンブランかチョコケーキのセレクトで,子どもたちは大喜びでした。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
※ 明日も給食があります。
ALTの先生とクリスマスのことを学習しました!
1年生は,ティート先生にクリスマスのことを教えていただきました。
アメリカのクリスマスと日本のクリスマスの違いにびっくりしていました。
今日の献立は,広東麺(中華麺・汁),牛乳,ちくわの磯辺揚げ,ひじきサラダ で,1食あたりのエネルギー量は623kcal です。
広東麺は,とろりとしたスープがよく麺にからみました。具材も豊富で食べ応えがありました。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
早朝から,元気いっぱいです!
今朝は,道路が一部凍結しているところがあるほど冷え込んだ朝でしたが,子どもたちは元気いっぱい!校庭に出て,学年ごとになわとび,マラソンなどに取り組んでいました。
もうすぐ冬休みですが,冬の間も体を鍛え,元気で過ごしてほしいものです。
6年生が先生役になって,自主的に練習中!
昼休みの音楽室や図書室から,鼓笛の練習をしている音が聞こえてきます。6年生が先生役になって,「ドラムマーチ」や「聖者の行進」の練習に取り組んでいます。
日に日にリズムがそろってきています。子どもたち,がんばっています。
今日の献立は,チキンライス,牛乳,ごぼうサラダ,中華コーンスープ で,1食あたりのエネルギー量は624kcal です。
チキンライスは子どもたちも大好き! 中華コーンスープは,コーンの他に卵やたけのこ,チンゲンサイなどが入っていました。ごぼうサラダは,ごぼうの歯ごたえが心地よかったです。
子どもたちも喜んで食べていました。今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
今年度最後のお話会でした!
今日の読み聞かせは,5・6年生。今日も「お話こすずめ」の皆さんがお出でくださいました。
春から毎週楽しみにしていたお話会も,残念ながら今日で今年度は終了です。
今日のお話は,「ギリシア神話」からとイタリアの人気絵本作家イエラ・マリ作の「木のうた」です。「木のうた」は,言葉(文章)のない絵だけの絵本で,1本の大木を画面の中央にすえ、木をめぐる自然の変化を追った美しい絵本です。みんなが絵をじっと見つめ,静寂の中で進みました。
お話こすずめの皆さん,今年度の読み聞かせありがとうございました。来年度も,みんな楽しみにお待ちしています。
1食分の食事のメニューを考えて‥‥
家庭科の調理実習がありました。単元名は「まかせてね 今日の食事」。単元名そのままに,子どもたちは1食分のメニューを工夫し,協力して調理していました。6年生は,チームワークが抜群です。
下の写真のような食事ができました。
本日14時40分頃,保護者の方から学校近くの水田にイノシシがいるとの情報をいただき,水田で何かを食べているイノシシ1頭を本校職員が確認しました。
イノシシは,その場に10分程度いた後,山の方に立ち去っていきました。
町教育委員会を介して猟友会の方に来ていただき,周辺を調べていただきました。
その時間は児童の下校時間帯でもあったため,本校職員が出没場所付近で児童の安全確保にあたりました。
イノシシ出没時の対応については,昨日プリントでお知らせしたところですが,今後も町教育委員会や猟友会の方との連携をとりながら,児童の安全確保に努めてまいります。ご家庭でも,改めてご指導のほど,お願いいたします。
※なお,出没した時間帯や行動の様子から,「イノブタ」である可能性もあるとのことです。
活発に意見を交わしています!
5年生が学級活動で話し合いをしていました。議題は「当たり前なことを当たり前にしたい!」
議長を中心に,一人3回以上の発言を目標に,活発に意見を発表していました。
学習の成果をリーフレットにまとめて伝えよう!
3・4年生が,総合的な学習の時間に調べて「さくら湖環境フォーラム」で発表した特定外来種「オオキンケイギク」について,リーフレットにまとめていました。
写真や図などを,効果的に入れて,分かりやすくまとめようとがんばっていました。
昨日夕方,学区内の沼沢字神ノ上地内で,野生のイノシシの目撃情報がありました。学校でも,児童に指導したところですが,ご家庭でも安全指導と被害防止に努めていただくようお願いいたします。
詳しくは,本日お配りした「イノシシの目撃情報について(注意喚起)」のプリントをご覧ください。
今日のメニューは,ナンだ!
今日の献立は,ナン,牛乳,キーマカレー,パリパリサラダ,みかんゼリー で,1食あたりのエネルギー量は580kcal です。
今日の主食はナン,キーマカレーをのせたり,つけたりしていただきました。このように変化があるメニューも,時には良いですね。パリパリサラダも,油で揚げた餃子の皮の食感がおもしろかったです。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
かけ算,がんばっています!
2年生は,かけ算の学習に取り組んでいます。今日は,今までの学習を生かして,「7のだん」の答えをつくる学習でした。2年生の子どもたち,がんばっています。
木を使って,クラフト活動を行いました!
3・4年生は,森林環境学習として,木工クラフト教室に参加しました。講師は,小野自然倶楽部の2人の先生方でした。
木の枝を薄く切った物を使ってアクセサリーを作ったり,木材の切れ端を使った工作などに,2時間たっぷりと取り組みました。
のこぎりや木工ボンドを使って,楽しく活動しました。
伝記の学習に取り組んでいます!
今日の5年生の授業では,人物の功績と筆者の考えを読み取る学習でした。
教科書を読んで,ワークシートにまとめるなど,一生懸命取り組んでいました。
その間,2年生は介助員の先生といっしょに漢字の学習をしていました。
土曜日の早朝,中妻でも雪が積もりましたが,学校でも冬支度が進んでいます。
今日は,業者の方が学校に来てくださって,除雪機の点検をしてくださいました。
春から休んでいた除雪機,すぐに使えると思っていましたが,やはりメンテナンスは必要でした。
業者さんが,手早く整備してくださいました。
教育相談が始まります!
今日11日(火)から14日(金)まで,教育相談の期間になっています。お忙しいところとは思いますが,担任の先生とお話をする貴重な機会になると思いますので,ぜひご来校ください。
控室は2階図書室となっていますので,開始時刻まではそちらでお休みください。
なお,図書室前の廊下には,自主学習コンクールの受賞作品,図書室内には自主学習のノートが展示してありますので,ぜひご覧ください。
※「自主学習ノート」は持ち帰りの都合もあるため,全員分の展示ではありません。
立松和平さんの作品など‥‥
今日も,町民図書館の方がお見えになり,読み聞かせと本の紹介をしてくださいました。今日は,6年生です。
3学期に国語で学習する「海のいのち」の作者である立松和平さんの作品「点とくっついた島」という本を読んでいただいたり,政治や日本国憲法についての本の紹介をしていただきました。
学校の図書館だけではなく,機会があれば町民図書館なども活用して,読書の幅を広げていきたいですね。
今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉のカレー焼き,塩昆布あえ,豚汁 で,1食あたりのエネルギー量は623kcal です。
鶏肉のカレー焼きは,カレーの味付けがほどよく,鶏肉のおいしさを引き立てていました。塩昆布あえも,塩昆布の味とごまの風味が,とてもよかったです。もちろん,豚汁も具材たっぷりで,体が温まりました。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
他校のお友だちと楽しく交流しました!
まほらの小ホールに,町内各小学校の特別支援学級の児童が一堂に会し,ゲームやプレゼント交換などをして,楽しく交流しました。短い時間でしたが,楽しい時間を共有することができました。
今日の献立は,コッペパン(ココアクリーム),牛乳,ジャガイモのチーズ煮,もやしのナムル,大豆入りトマトスープ で,1食あたりのエネルギー量は680kcal です。ボリュームがあると思いましたが,カロリーも若干多めです。
大豆入りトマトスープは,トマトの風味が爽やかで体も温まりました。ジャガイモのチーズ煮は,ボリュームたっぷりです。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
なわとびがんばっています!
今日は朝から,雨の降りそうな空模様‥‥。
朝の時間,体育館では,子どもたちがなわとびの練習に励んでいました。
後半には,学年ごとに長縄跳びの練習もしていました。
なかつまっ子,体力作りがんばっています!
近隣の市町村には,インフルエンザで学級閉鎖になった学校もあるようですが,子どもたちには体力をつけて,元気に過ごしてほしいです。
※ その後,4~6年生は,昨日の「算数・数学科授業研究会」の会場の後片付けをしてくれました。全員がてきぱきと作業を行い,あっという間に片付け完了です!
算数の授業をたくさんの方に見ていただきました!
5年生は,コアティーチャーの先生との算数「図形の角」の授業を,県内からおいでになった75名(!)の先生方に見ていただきました。「どんな四角形でも,隙間なく敷きつめることができるのか」を確かめる授業でした。
子どもたちは,三角形の学習や四角形の内角の和が360°であることを生かし,友だちと考えを交流し合いながら課題を解決していきました。参観した先生方は,子どもたちが授業に真剣に,そして楽しく取り組んでいる姿に感心していました。
児童の下校後,参会した先生方で事後研究会を行い,さらにその後,国立教育政策研究所の学力調査官の先生の講演会も開催され,本校の先生方も参加して研修を深めました。
今日の献立は,塩ラーメン(中華麺・スープ),牛乳,コーンマヨサラダ,ミニ肉まん で,1食あたりのエネルギー量は599kcal です。
塩ラーメンは,塩加減がちょうどよく,具材のおいしさを味わいながら食べることができました。体が温まるメニューでした。ミニ肉まんも,うれしいメニューです。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
税金の大切さについて学びました!
郡山法人会の皆様がおいでになり,租税教室が実施されました。
税の果たす役割についてのビデオを見たり,税についてグループでディスカッションしたりして,税金の大切さ,役割などについて考える貴重な時間になりました。
(最後の写真は,1億円の税金の重さを実感しているところです。もちろん‥‥。)
今日の献立は,五目ごはん,牛乳,おでん,元気サラダ,ヨーグルト で,1食あたりのエネルギー量は662kcal です。
寒い季節,よく味のしみた「おでん」はうれしいメニューです。がんもどき,昆布,ウズラの卵,こんにゃく,ジャガイモなど,いろいろな具が入っていて,おいしかったです。五目ご飯も彩りがきれいで,目でも楽しめるメニューでした。
今日もおいしい給食,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
お話会に来てくださいました!
今日も,町民図書館の方が出前お話会に来て,本を読んでくださいました。
5年生は,杉みき子さんの本のリクエストをしたので,「小さな雪の町の物語」という本の中のお話を読んでくださいました。
国語の学習でも,杉さんの「わらぐつの中の神様」を学習するので,子どもたちも興味を持って聞いていました。
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254