三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
<今日の献立>
・ごはん ・焼き魚(塩鮭) ・筍の炒め物 ・豚汁 ・牛乳
5校時目、5・6年生は、今年度宿泊学習を一緒に行く沢石小学校のみなさんと、オンラインで交流しました。グループごとに自己紹介や、宿泊学習で楽しみにしていることなどを伝え合いました。沢石小学校の5・6年生のみなさん、ありがとうございました。宿泊学習当日、会うのを楽しみにしている中妻小5・6年生でした。
<今日の献立>
・ごはん ・グルメンチ ・ごまブロッコリー ・たまごコーンスープ ・牛乳
5年生が家庭科の授業で「ゆでる」調理に取り組みました。ゆでることで、食材がどのように変化するのかを調べました。今回は、ジャガイモと青菜、ゆで卵を作りながら学習しました。
ゆでるとどのような変化が起きるのでしょう?調理しつつしっかり観察も。
後片付けもしっかりと
できあがったゆで野菜を自分達で食べるだけでなく、校長先生にも食べていただきました。
「ジャガイモがよくゆでてあって、おいしいね。ごちそうさま。」
<今日の献立>
・ごはん ・ケバブ風味噌ポーク ・野菜のソテー ・コンソメスープ ・牛乳
3校時目に、今年度2回目の交通教室がありました。岩江駐在所の警察官を講師にお迎えしました。雨天により、高学年は体育館での自転車実地指導に、低学年は道路の歩き方などのDVDの見ながらの学習に切り替えて行いました。自転車のご協力をいただきましたご家庭の皆様、ありがとうございました。
体育館に設定されたコースを運転して通ります。
岩江駐在さんからのお話です「自転車に乗るときは・・・」
交通教室の感想発表
<今日の献立> ★かみかみ献立★
・黒糖パン ・じゃがいものチーズ煮 ・ミネストローネ ・フルーツポンチ ・牛乳
先週金曜日に、6年生の代表児童が町子ども議会の学習会に参加しました。町役場の職員の方のアドバイスのもと、議会で質問したいことについて考えました。今年度の中妻小からの質問はどのような内容になるのか楽しみです。今後は考えた質問を質問書にまとめて子ども議会へ臨みます。
今日の4校時には、6年生が租税教室に参加しました。郡山法人会に皆様を講師にお迎えして、なぜ税金があるのかやその使われ方についてなどを学習しました。1億円のレプリカも見せていただきました。貴重な学習の機会となりました。ありがとうございました。
1・2年生は、生活科体験学習で石筵牧場へ出かけました。バター作り体験や動物とのふれあい体験をしてきました。
バターづくり!勢いよくふって、おいしいバターがになあれ!
いただきます!おいしくできあがりました。
動物さん達ともたくさん会ってきました。
<今日の献立> ※ 1・2年生はお弁当の日です。
・ご飯・牛乳・とり肉の唐揚げ・五目炒め・大根のみそ汁
今日の4・5校時にプール掃除がありました。全校生と先生達で行いました。天気にも恵まれて、これから使用するプールをきれいにすることができました。今年度は6月上旬にプール開きを予定しています。
<今日の献立>
・にんじんツナご飯・牛乳・切り干し大根のごま和え・どさんこ汁・ヨーグルト
今年度も地域の方の田んぼをお借りしまして、3・4・5年生が2・3校時目に田植え体験を行いました。
お話を聞いてから、いざ田んぼへ!足を取られて悪戦苦闘の子どもたち。貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。秋には、稲刈り体験を実施する予定です。
<今日の献立>
・ソフトめん・牛乳・山菜うどんの汁・三角油揚げの煮付け・ツナサラダ
さわやかな青空のもと、今年度の運動会が行われました。なかつまっ子たちは「限界まで本気でやり、笑顔いっぱいの大運動会」のスローガンのもと、精一杯力の限りがんばりました。会場では、子どもたちへたくさんの応援をいただきました。また、地域の皆様の種目や中学生レース・来賓敬老種目には、多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。開催にあたり、地域の関係団体の皆様並びにPTA会員の皆様のご協力に、厚く御礼申し上げます。
明日18日(土)は、中妻小学校運動会です。予定通り実施します。精一杯がんばるなかつまっ子の姿をぜひご覧ください。今日は本番前最後の練習が行われました。下学年・上学年ともに、リレーの最終練習です。
明日の運動会では、紅組・白組どちらもがんばりましょう!!!
<今日の献立>
・チキンカレー ・キャベツのサラダ ・レモンソーダゼリー ・牛乳
5/15の6校時目に、4年生の子どもたちが校長室にやって来ました。国語科の学習「聞き取りメモの工夫」で、「新しく中妻小にいらっしゃった先生方のことをさらに知りたい」ということで、校長先生にインタビューをするためでした。いろいろ質問をしていたようです。うまくメモは取れたかな?
今日の5・6校時。3・4年生は図画工作科「木々を見つめて」の学習でした。窓から外の木を見つめながら、撮った写真を見ながら思い思いに書き進めました。
その教室の外では、2年生が生活科で野菜を育てる予定の花壇の手入れをしていました。トマトを育てる予定です。
今日は運動会予行練習でした。青空の下、運動会へ向けて紅組・白組どちらも一生懸命取り組みました。
今年の運動会のスローガンは・・・「限界まで本気でやり、笑顔いっぱいの大運動会」です。
応援合戦。紅・白どちらもがんばろう!
今年の玉入れは「おいかけ玉入れ」です。かごが動いていくのを追いかけながら球を投げます。
今年度は外での練習がなかなか進まなかった下学年・上学年リレー。バトンパスも上手になってきました。室内での練習の成果ですね。
本番まであとわずかですが、よりよい運動会になるようにがんばっていきたいと思いいます。
昨日までの雨もあがり、学校のボタンの花も咲きました。校庭のコンディションがまだ悪く、運動会の練習は体育館等で行っています。
今日の3校時目の授業の様子です。6年生は理科。人のからだについての学習です。
だ液の働きについて予想をしています。
5年生は社会。川に囲まれた土地でのくらしでは、どのような災害が発生するか考えています。
3・4年生は総合の学習。「農業」について調べ学習が始まりました。
1・2年生は図画工作科。「ぼかしてみつけて」の学習です。どんな作品ができるかな?
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254