三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
5・6校時目に4・5年生がとれたサツマイモを使ったおやつ作りをしました。
家庭科を始めた5年生もこれからの4年生も包丁を頑張って使ったり,レンジなどを活用しておやつ作りに挑戦しました。サツマイモチップスを届けてくれた4年生児童。味もよかったですよ。
1・2年生が町の図書館に校外学習に行きました。
司書の方に,図書館についての説明をいただいた後,好きな本を選んで読むことができました。
大きな声を出したり,走り回ったりすることなく,ルールを守って学習できたようでした。
※ たたみのお部屋で読み聞かせもしていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
今日は,小野自然倶楽部より先生を2名お招きして,木工クラフト体験を行いました。小刀を使って竹や木を削る体験を通して,「竹のヤジロベーとんぼ」を作成しました。小刀の使い方を教えていただきながら,上手に工作することができました。
2名の小野自然倶楽部の先生方,お忙しい中材料の準備や児童への体験活動の指導ありがとうございました。
※ 今回の体験の費用は,町の森林環境学習補助金より支出されています。充実の体験活動になりました。
今日の2・3時間目は,町の図書館へ校外学習に行きます。
図書館では,たくさんの本とたくさんの町の人に会うことと思います。「考えて行動する」昨日の校長先生のお話のように,自分がたくさんの人の集まるところで行動することを,マナーと共に学習して欲しいと思います。
行ってらっしゃい!
※ 今日も町のバスをお借りして,お出かけができます。ありがたいことです。感謝。
今日の昼休みには,なかつまっ子集会でした。
夏休み中の絵画や田村地区の造形展の図工作品の表彰や,税に関する書道,マラソン記録会の新記録者へのメダル授与がありました。
また,校長先生から「考えて行動すること」について話がありました。考えて行動するために日頃から①本やお話をよく読むこと②スポーツや遊びを体験すること③なぜそう行動したのか,考えたのかを説明できるようにすること。の3つを大切にして学習や生活することが話されました。
生徒指導から,11月の進んで運動することの反省と12月の学校をきれいにすることについての話もありました。マラソンが終わり今度は2月のなわとびに向けて運動を続けること,また,上級生が下級生の手本になるように,下級生は上級生のまねをして立派に掃除をすることが話されました。
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254