学校日誌

2019年6月の記事一覧

家庭科・調理 今日の給食です! 6/19

今日の献立は,ごはん,牛乳,豚キムチ炒め,大学いも,わかめの味噌汁 で,1食あたりのエネルギー量は 687㎉です。
ほくほくの大学いも,大きくて食べ応えがありました。豚キムチ炒めは,辛さがちょうど良く,ご飯のおかずにぴったりでした。豚キムチの豚肉,ニンニク,ニラなどは,疲労回復の効果があるそうです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

飛行機 一番の楽しみ。自分達で作るクラブ活動 6/19

一人一人が活躍できる学校を目指し,学びがいのある集団づくり。クラブ活動がその1つです。

先生に頼らず,自分達で考え,工夫して不便があっても活動を楽しむ。そんな様子が見られます。

バスケットクラブ・・・・バスケットを習っている児童もたくさんいて,みんなドリブルが上手です。

科学ものづくりクラブ・・・・輪ゴムでっぽうを協力して作っていました。

スポーツクラブ・・・・スリッパと児童用机(使えなくなった物)を使った卓球。道具がないなら,工夫して不便があっても楽しむ。

テーブルゲームクラブ・・・・人生ゲーム。児童が強くて,先生もたじたじ?

ダンスクラブ・・・・5年生の女子が先生役。本格的なダンスを練習していました。先生も,ダンスの生徒。

0

花丸 花の町プロジェクトからヒマワリの種を頂きました。 6/19

田村青年会議所の方々が来校しました。たくさんのヒマワリの種を頂きました。

「花の町プロジェクト」という取り組みに協力し,ヒマワリの種を校地内で育て,また,一人一人に袋詰めされたヒマワリの種を各家庭でまいて頂き,三春町の花をさくらだけではなく,ヒマワリでも観光資源としていこう。また,三春町の町民全員できれいなヒマワリを育てて豊かな町にしていこうという取り組みです。

中妻小学校でも,その趣旨に協力し,ヒマワリ種を頂くこととしました。

児童配付には,青年会の趣旨と,学校からの協力についての文書をつけてお渡しします。

また,集めた種は,元々種を青年会議所が頂いた,NPO法人「福島ひまわり里親プロジェクト」に戻していければとのことでした。

また,この中妻小でできた種が,他の市町村や県外で植えられることもありますし,種を集めて油をしぼり「東京オリンピック」に活用できないかという取り組みにもつながっているそうです。

0

晴れ 新体力テスト実施 6/19

2校時目,校庭と体育館で全校生が新体力テストにチャレンジしました。

種目は,上体起こし,反復横跳び,50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げです。

本校の新体力テストの特徴として,全校生で実施していること,また,記録を自分手帳に4年生から累積することは,どの学校でもしていますが,1年生からテストの結果を累積していることが挙げられます。

特に,ソフトボール投げの記録が伸びない学校には,経験の不足があげられますが,そういった意味では,1年生からチャレンジできるのは,52名の全校生でできる,中妻小の強みです。1年生は6年生と種目を回ります。ですから,1年生が6年生のテストの様子をみて学び,6年生がアドバイスしています。

写真は,6年生が1年生に投げ方を教えています。(1年生のテークバックが上手です。)

0