日誌

2020年1月の記事一覧

NEW 「道徳」校内研修会

 本日、県中教育事務所の指導主事をお招きして、「道徳」の校内研修会を実施しました。

短い時間でしたが授業実践につながる研修会になりました。

今後の授業に生かしていきたいと思います。

 

 

イベント 2年生日記~1月10日 体育~

体育専門アドバイザーの先生がいらっしゃいました!今回は2名!!

今年度2回目の今日は、跳び箱です。

開脚跳びを極めるべく、た~~っぷり指導していただきました了解

みんなそれぞれがレベルアップできました花丸

吉田先生、吉見先生、ありがとうございましたにっこり

 

 

 

NEW 6年理科「電気をためる」

6年生理科では、「つくった電気は、何に利用できるか」の実験をしました。また、コンデンサーを活用して、豆電球と発光ダイオードの明かりのつく時間を比べ、その違いをみんなで考えました。

 

明るさだけでなく・・・

どの子も、その違いを理解していました。省エネは、どっちかな?