三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
昨日の夏日がうそのように,今日は秋雨の肌寒い1日です。
そんな中でも,元気になかつまっこは学習しています。
2校時目の様子をお伝えします。
今日の読書タイムに,おはなしこすずめさんのお話会がありました。
今日のお話
ドシュマンとドゥースト 「子どもに語るアジアの昔話2」 こぐま社
本日も,足下の悪い中,わざわざ子どもたちのために中妻小にお越し下さり,ありがとうございました。
さすが,高学年とのなると,真剣にお話に耳を傾けていました。もちろん,おはなしこすずめさんとのお話会の経験を積んできたことがその要因であることはいうまでもありません。
いつもお世話になっております。
表題の件につきまして,本日は,放課後の教員研修のため,
下校時刻を以下のように変更させていただきます。
1年生 13:20下校
2~6年生 14:35下校
※ 通常通り,まほらっこ教室はあります。
あらかじめお知らせさせていただいている下校時刻より,1時間~30分程度早くなりますのでご協力よろしくお願いいたします。
急な変更によりご迷惑おかけします。どうぞよろしくお願いいたします。
この下校時刻の変更により不都合がある場合は,児童を下校時刻まで学校で待たせますので,
nakatsuma-e@fcs.ed.jp
までご連絡ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
いつも,中妻小学校の教育にご理解とご協力をいただきまして,誠にありがとうございます。
<今日の献立>
・ご飯 ・豚肉の味噌風味焼き ・大根のきんぴら ・わかめの味噌汁 ・牛乳
「大根のきんぴら」のきんぴらとは、食材を細く切って、醤油、砂糖、みりんで甘辛く味を付けた料理のことを言うそうです。金太郎のこどもの意味も持つことから、強くて丈夫なものに「きんぴら」と名前を付けるようになったとも言われているそうです。たくさんきんぴらを食べて、丈夫な体を作って欲しいです。
秋晴れとなりました。今週末に「校内マラソン大会」があります。45名全員が、元気に参加できることを願っています。
今日の5校時目は,1学期の最後と2学期の最初をつなぐ式「期分けの式」が行われました。
校長先生より1学期の103日を映像と共に振り返りながら,頑張ったなかつまっこの姿のお話がありました。
その後,各学年の児童の1学期の頑張ったことと2学期のめあての発表がありました。
式の最後に全員で校歌を歌いました。
式が終わってから,読書感想文コンクールの表彰がありました。
特に1年生の読書感想文は,県のコンクール出品作品に選ばれました。おめでとうございます。
来週の月曜日から2学期です。引き続き,「な・か・つ・ま」の目標に向かって
校歌の1番の「共に励まし・手を取り合って築いていこう中妻小学校」という歌詞にあるように
みんなで力を合わせていきましょう。
<今日の献立>
・ご飯 ・サンマの塩焼 ・おかかあえ ・豚汁 ・ブルーベリーゼリー ・牛乳
10月10日は、目の愛護デーです。目を守る食生活で大切なことは、好き嫌いをしないで食べることです。今日も残さず食べられたかな?
今日は1学期最後の日です。4月6日の入学式始業式から,6ヶ月。103日の授業日がありました。
その中で全員の児童が揃った日は62日でした。新型コロナウイルス感染症の影響や予防のため,様々な対応や協力をいただいた半年間でしたが,60%以上の日に,全員元気に揃うことができました。コロナウイルス感染症対策へのご協力並びに,児童の毎日の検温や健康管理,電話や連絡帳による細かな連絡,大変にお世話になりました。ありがとうございました。
2学期も新型コロナウイルス感染症対策を続けながら,子どもたちが安心して学べるようにしたいと思います。
2匹のノシメトンボは,羽が傷つきながらも未来へ命をつなぐため,必死に今を生きています。
来年の夏もきっと,ノシメトンボに会えるでしょう。
今日は,1学期の最後の日。来週の金曜日15日は,校内マラソン記録会です。
朝から元気に走る児童の姿が見られました。
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254