学校日誌

新規日誌2

今日のなかつまっ子 1・2年出前お話会

 4校時に1・2年生は、町民図書館の方をお迎えしての「出前お話会」を行いました。

アメリカや日本、そして中妻の昔話を聞いたり、冬にまつわる絵本の読み聞かせを行ってもらいました。

お話の世界をたっぷりと楽しんだ1・2年生でした。

           アメリカの昔ばなしを聞きて、ちょっとこわいなぁ・・・と思ったら最後に・・・!

            手ぶくろにまつわるお話の読み聞かせです。一つの手ぶくろに・・・

0

今日のなかつまっ子

今日の学習の様子です。

1年生は、音楽。今回は、鍵盤ハーモニカを使ってメロディを作る学習です。

2年生は生活科。先日見学させていただいた町民図書館の新聞作りです。

3・4年生は体育。今日からタグラグビーの学習が始まりました。

5年生は算数。台形の面積の求め方の学習です。6年生は国語。「『鳥獣戯画』を読む」という説明的文章の学習中。

0

11/21学校教育アドバイザー訪問

11/21には、麻布教育研究所の永島先生をお招きして、今年度2回目の学校教育アドバイザー訪問がありました。

授業研究は、5・6年が算数科の授業「四角形と三角形の面積/角柱と円柱の体積」の合同授業が提案されました。事後研究会では、子どもの学びの姿についての協議が行われ、本校の授業づくりへの助言・指導をいただきました。

 

0

今日のなかつまっ子

2・3校時目の学習の様子です。5・6年生は外国語科。ALTと一緒に行ってみたい国や国の言い方を学習しています。

4年生は算数科。平行の学習です。三角定規をこうやって・・・と先生が見本を見せています。

3年生は国語科。故事成語とことわざの学習です。2つの違いは・・・?

2年生も国語科。カタカナで書く言葉を使って文章を考える学習中。

1年生も国語科。「じどうしゃくらべ」で自分たちでじどうしゃずかんを作っています。どんなずかんができるかな?楽しみです。

0

今日のなかつまっ子

 

1校時目の授業の様子です。

1・2年は体育。ボールを使った運動です。うまくできるかな?

3年は国語。説明文「すがたをかえる大豆」の学習中。何かを調べているようです。

ひまわり学級は算数。「大きな数」の学習です。数の作られ方を学んでいます。

4年は算数。垂直の学習です。

5年は算数。平行四辺形の面積を求めるには・・・?考え中です。

6年は社会。戦国時代の武将について。自分の好きな武将は・・・?互いに発表します。

 

 

 

0

今日のなかつまっ子 中妻・中郷交流学習

5・6年生が中郷小学校を訪問して、交流学習を行いました。前回は中妻小にきていただいての交流でしたが、今回は訪問する側です。緊張しながらもわくわくして出発していった5・6年生でした。

じゃんけんリレーや王様ドッチボールなどで一緒に体を動かしました。楽しい思い出となりました。中郷小の5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子

 季節は進み、体育館南側のイチョウの葉も黄色く色づきました。理科室前のサザンカもきれいに咲いています。

11月からは、朝の運動がマラソンからなわとびに変わりました。体育館で練習しています。

今日は、5年生が調理実習を行いました。ご飯とみそ汁作りです。ミシン縫いの学習で製作したエプロンを身につけての実習です。お米が炊ける様子を観察しながら作りました。

 

 

0

今日のなかつまっ子&親子で作るお弁当の日

 4校時目、1年生の生活科では、学校の畑で作ったサツマイモを使って作った干しいもを、2年生やいつもお世話になっている先生方にプレゼントするおいもパーティーが行われました。プレゼントした後にみんなで試食しました。あま~いおいしい干しいもにみんなでニコニコでした。

そして、今日は「親子で作るお弁当の日」でした。お弁当の様子です。「おかずを詰めたよ。」「おにぎりにぎった!」「卵焼きを焼いてみた」なかには「全部1人で(おうちの人に教えてもらいながら)作ったよ。」という子もいました。自分で作ったお弁当をおいしそうに食べる姿がたくさんありました。おうちの方々のご協力、ありがとうございました。

 

0

今日のなかつまっ子&今日の給食

◆1年生 生活科「コマ回し」

 今年も保護者さんでもあり、コマ回し名人とも言われている門馬早苗さんに依頼をして、子ども達にコマ回しを教えていただきました。コマ回しは、子どもなら誰でもやっていた昔の遊びです。考えてみると、あの当時、楽しく遊ぶために、いろいろと遊び方やルールを工夫しながらやっていました。楽しく、仲良く遊ぶには、頭も使うし、友だちへの思いやりも必要です。コマ回しだけに限った話ではありませんが、遊びから学ぶことって結構たくさんありますね。

 

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・人参ツナご飯 ・わかめサラダ ・具だくさん豚汁 ・ヨーグルト ・牛乳

0

今日のなかつまっ子  11/8歯ッピー集会

11/8の昼休みに保健給食委員会が中心となって行う「歯ッピー集会」が行われました。11月8日「いい歯の日」にちなんで行われました。保健給食委員会からいい歯に関するクイズが出され、縦割り班で集まって考えました。その後、学校歯科医の先生にお話をいただきました。歯の健康のためにも口呼吸ではなく鼻呼吸がよいとのことで、鼻呼吸のトレーニングになる「あいうべたいそう」も教えていただきました。ありがとうございました。

0

町広報取材&職業インタビュー

11月7日(火)の午後に、町の広報の取材がありました。5・6年生が5校時目の授業の様子を取材していただきました。6校時目には学級活動の時間として、取材に来てくださったカメラマンさんや編集担当者さん、町役場の方にそれぞれの職業のお話をうかがました。職業に就いたきっかけなども教えていただき、キャリア教育として普段はなかなか聞くことができない貴重な機会となりました。

 

0

竹とんぼをいただきました!

鷹巣地区の松本様より、子どもたちにと竹とんぼや竹細工の作品をいただきました。ありがとうございました。

竹細工は、学校の職員玄関に飾らせていただきました。ゆらゆらとゆれるトンボとかたつむりです。

1・2年生が休み時間に早速竹とんぼで遊びました。高く飛ばそうとみんな夢中でした。大切に使わせていただきます。

 

0

今日のなかつまっこ 秋の発表会 ありがとうございました!

 11/4(土)、秋の発表会が行われました。今年度は4年ぶりに、来賓の皆様を始め、全学年の保護者の皆様、ご家族の皆様を体育館にお招きしての開催となりました。子どもたち、緊張していましたが精一杯発表をすることができました。多くの皆様のご声援、ありがとうございました。

            <1年生による始めの言葉>

            <3・4年生 「かんきょうにいい町づくり」「ミッキーと友だち」>

            <1年生 「おおきなかぶ」>

            <2年生 「学校大すき ~みんなでやると楽しいね!~」

            <5・6年 「災害の危険と救命救急の方法を伝えよう!」>

            <フィナーレ 全校合唱>

  

 

0

いよいよ秋の発表会!

 令和5年度中妻小「秋の発表会」は、予定通り実施いたします。来場される方はスリッパ等上履き持参にご協力ください。県内で感染症流行が続いております。マスク着用等感染症対策は、各個人の判断でお願いいたします。

なかつまっ子の発表をどうぞお楽しみに!

 今日は5・6年生と教職員で最終準備が行われました。

 

0

今日のなかつまっ子

昨日の昼休みに、校舎前花だんの球根・苗植えを行いました。6年生のリーダーの説明をみんなで聞いて活動がスタートしました。来年の春には色とりどりのチューリップが咲きほこる中妻小自慢の花だんとなります。まだまだ遠い春まで、全校生で大事に世話をしていきます。

0

今日のなかつまっ子「町のイベントのお知らせ」

  食育講座「佐藤シェフの母娘料理教室」開催のお知らせ

 

 11月25日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェー ブリキイヌの佐藤シェフを講師に食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。

         記

講 座 名 食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」

日  時 11月25日(土)10:00~13:30

場  所 三春町保健センター料理講習室

対  象 町内の小学生と保護者

定  員 6組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)

参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円

申込方法 11月1日(水)8:30~10日(金)17:15

     三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。

     ※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。

主  催 三春町教育委員会

 

 

0

今日のなかつまっ子2 九九のとびら&サツマイモ、どうする?

2年生は、算数科で九九の学習中です。今日は7のだんを作ってみる授業でした。

教室の入り口には、「九九のとびら」が登場しています。教室に入る前に一度唱えてから教室に入るようです。

本日は「3のだん」のとびらになっています。繰り返し練習して、しっかり身に付けさせていきたいです。

1年生の生活科では、畑で取れたサツマイモをどうするか相談しています。お世話になっている2年生にプレゼントしたいと意見が出ている様子です。楽しい会も計画している模様・・・。招待状も作るようです。楽しみですね。

 

0

今日のなかつまっ子

秋の発表会のスローガンが、会場となる体育館に飾られました。

今年度のスローガンは「 最高の笑顔さく ひとりひとりが 一番星! 」です。

今日の午前中、体育館では1年生、3・4年生の練習が行われました。

5・6年生は、教室でせりふの確認中。難しい言葉もたくさん出てくる劇のようです。がんばれ!

0

今日のなかつまっ子&今日の給食

◆今日のなかつまっ子

 3,4年生が町の音楽祭に参加しました。まほらでの、ドキドキの発表でしたが、最後まで楽しくやりとげました。最後は、会場の皆さんの手拍子をいただきながら、笑顔で締めくくることができました。発表にあたってご協力くださった保護者の皆様に感謝を申し上げます。

 

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・ピーマンハンバーグ ・コーンサラダ ・ポトフ ・牛乳

0

今日のなかつまっ子 給食訪問&秋の発表会の練習

今日は、給食の献立を作ってくださっている先生が給食の様子を見に来てくださいました。合わせて、栄養バランスよく食べることなどを各学級を回ってお話ししてくださいました。いつもおいしい給食をありがとうございます。

秋の発表会へ向けて、各学年の取りくみも進んでいます。発表が楽しみです。

0

今日のなかつまっ子

来週の町音楽祭に学校代表として参加する3・4年が、全校生の前で演奏・パフォーマンスを発表しました。

みんなの前でとても緊張した様子でしたが、堂々としたすてきな発表でした。本番もがんばってほしいと思います。

0

今日の給食

<今日の献立>

・きなこ揚げパン ・ジャーマンポテト ・野菜とキノコのスープ ・牛乳

※スープの材料として使われたサツマイモですが、本校の畑(花壇)で育て、先日、子どもらが収穫したサツマイモでした。

0