学校日誌

新規日誌2

町主催:食育講座開催のお知らせ

 

食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」 

 2月17日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェーブリキイヌのパティシエ、星成美さんと吉田真唯さんを講師に食育講座「親子料理教室Part2スイーツ編」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。

講 座 名 食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」

日  時 2月17日(土)10:00~13:30

場  所 三春町保健センター料理講習室

対  象 町内の小学生と保護者

定  員 5組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)

参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円

申込方法 1月30日(火)8:30~2月9日(金)17:15

     三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。

     ※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。

主  催 三春町教育委員会

 

◆本日、紙のチラシもお子さんを通して配布しております。

 

 

 

0

今日のなかつまっ子

<卒業までのカウントダウンカレンダー>

 最近の朝の運動では、各学級での長なわ跳び練習をがんばっています。記録会の日に向けて、それぞれの目標回数目指して取り組んでいます。初めて挑戦する1年生のみなさんも、日に日に上手に跳べるようになってきました。

0

今日のなかつまっ子

卒業式まであと44日。今日のカウントダウンカレンダーです。

今日の昼休みの様子です。6年生は卒業文集の作成に励んでいます。

一方、1年生から5年生はというと・・・6年生から引き継ぐ鼓笛の練習中です。鍵盤もポンポンの踊りも上手になってきました。

昨日から「さわやか週間」がスタートしました。ハンカチ・ちり紙・つめのチェックが各学級で行われています。

保健給食委員会が、お昼の放送や校内に掲示でも呼びかけています。今月の26日まで実施します。

0

今日のなかつまっ子

昨日から5・6年教室前廊下に、卒業式までのカウントダウンカレンダーが飾られました。6年生が作成しました。45日も先かな・・・とも感じますがこれからだんだんカレンダーをめくっていきながら、卒業までの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

5・6年生は、体育でとびばこの学習中です。台上前転などの難しい技にも挑戦しています。自分たちで動画を撮影し、映像を見て動きを確かめながら取り組んでいます。

 

 

0

今日のなかつまっ子

 報道等でも話題になっていました、メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈された野球グローブが、中妻小学校にも届きました。今日は各学年・学級で先生達からグローブ紹介のお話を聞いた後、手に取ってみたり実際にグローブを手にはめてみたりしました。子どもたちは興味津々の様子でした。昼休みには、いよいよグローブを使い始めました。キャッチボールが始まると、自然と他の子どもたちが集まってきて野球(らしき遊び)が始まりました。大谷選手のメッセージに「野球やろうぜ!」という言葉が書かれていましたが、まさにその言葉のような様相に。楽しそうに遊んでいる様子から、改めて大谷選手が子どもたちに大きな夢や希望を与えくださっていることを実感した瞬間でした。今後、全校生で大事に、そしてたくさん使っていきたいと思います。

 大谷選手、ありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子&今日の給食

今日から、今年度後期の代表委員会による「あいさつ運動」が始まりました。

代表委員が朝の運動から教室へ戻る途中の廊下で、元気なあいさつをしようと呼びかけます。その日のあいさつが上手だった人を「あいさつ名人」としてお昼の放送で発表する予定です。あいさつ運動は今月の17日まで行われます。

今日の給食の献立は、・ご飯・牛乳・とりのレモン醤油がけ・おひたし・白玉ぞうに です。

0

今日のなかつまっ子

今日の3校時目の様子です。

6年生は、体育の保健学習です。喫煙が体に及ぼす影響について先生と確認中です。

5年生は国語。し~んとみんなで静かに読書中。本と向き合う時間は大切にしたいですね。

4年生は算数。帯分数の計算の学習です。帯分数同士のたし算、分子の大きさに気をつけながら挑戦中です。

3年生は国語。詩を味わう学習中です。イメージを膨らませながら読んでいます。

3年ひまわり学級は生活単元。1月のカレンダー作りです。おりがみで作っているのは何かな?

2年生は算数。10000までの数の学習です。大きい数の学習もどんどん数字の桁が大きくなります。

1年生算数、大きな数の学習です。1年生は10のまとまりから100までの数へと学びが進みます。

 

0

今日のなかつまっ子 休業後集会

 冬休みが終わり、こどもたちの元気な声が校舎に帰ってきました。

 朝には、休業後集会が行われました。新年のあいさつをみんなでしました。

校長先生からは、「今年は『辰年』。天高く昇る龍のように成功発展の年と言われていますから、中妻小のみなさんも、さらに成長していけるようにがんばっていきましょう。」とお話がありました。

 

 

0

今日のなかつまっ子 休業前集会

今朝は大変寒く、中妻小玄関前にもうっすら雪が積もりました。

今日は、冬休み前の最後の登校です。休業前集会が行われました。今回は、寒さと感染症予防のため、校長室からのオンライン配信集会となりました。

             始めに表彰が行われ、校長先生からお話がありました。

        代表児童のがんばったことの発表です。大きな声で発表することができました。

            高学年は原稿なしで堂々と発表していました。すばらしいですね。

         明日から冬休みとなります。元気で安全に良い冬休みを過ごしてほしいと思います。

              

0

今日のなかつまっ子

ひまわり学級とさくら学級は合同でお楽しみ会を行いました。今回は「ものづくり」。

羽子板に絵を描きました。とてもすてきな作品ですね。 

            こちらは、紙粘土で製作したさくひん。カラフルですてきですね。

   1年生は、体育の学習。「かえるのあしうち」の動き、高く足があがっていますね。上手になりました。

冬休み前の大そうじ。学校をピカピカにしています。

0

今日のなかつまっ子

3・4年生教室前には、3年生の国語科で作ったお話の本が飾られました。
      それぞれに学習したことを生かしながら書かれていて、ついつい夢中になって読んでしまします。

5・6年生の代わりにお昼の放送を4年生が担当してくれました。今日はリクエストミュージックを放送です。

    この他にも、清掃活動や他の委員会活動、校旗の上げ下げも4年生のみなさんががんばってくれています。

    4年生のみなさん、ありがとう!

0

今日の給食

今日の給食は、「冬至こんだて」です。今年の冬至は12月22日。昔から冬至の日にかぼちゃやあずきを食べて力をつけ、無病息災を願う風習がありますね。学校では少し早いですが、今日が冬至こんだてです。

・ごはん ・牛乳 ・とり肉の七味焼き ・冬至かぼちゃ ・大根のみそしる

0

今日のなかつまっ子

昨日は雪も降り、寒い日が続いています。なかつまっこ、本日午前中の学習の様子です。

1年生は生活科で、2月に予定している幼稚園さんとの交流について考えています。

                 前回の様子も写真で振り返っていますね。

    国語科では、お手紙を書く学習中です。「点や丸を忘れずに書くよ。」と教科書で確かめています。

3・4年生は図工の学習がありました。すてきな作品ができあがりました。

              太陽の光に透かしてみると、とてもきれいですね。

 

0

今日のなかつまっ子

        校舎内のろう下には、さまざまな学習の後が掲示されています。

        今週は2年生の教室前に、見学してきた町民図書館の新聞が飾られました。

                1年生も興味を持って新聞を見ています。

    他の学年の教室前ろう下にも新聞や作文などが掲示されています。雨の日は外で遊べないためか、

    休み時間に掲示物を見合う姿も自然と多くなるようです。

     6年生の卒業アルバムの写真撮影が今日からスタートしました。6校時目のクラブ活動の撮影です。

     少し緊張気味の6年生でした。これから2月にかけて撮影が進んで行きます。

0

今日のなかつまっ子 

 今週の様子を紹介します。今週は「冬のとびらテスト」が行われています。8時15分、校長先生の「ようい、はじめ!」の放送でテストがスタートです。

                合格を目指して、がんばっています。

                   町の学力テストも行われました。

           水曜日には、運動委員会が中心となって「運動集会」が行われました。

           縦割り班に分かれて、3種類のミニゲームを行い、体を動かしました。

                 先生達とも対決です!じゃんけんぽん!

              ころがしドッチボールは白熱した戦いとなりました!

                   

 

0

今日のなかつまっ子

午前中の学習の様子です。

             3・4年生は、音楽の授業。「茶色の小びん」を演奏してます。

           5・6年生は家庭科。商品についている表示について調べて、iPadでまとめています。

             1・2年生は体育。とび箱、上手にとべるようになってきました。

0

今日のなかつまっ子

今日は5年生が社会科見学で、郡山市のKFB放送局へ出かけていきました。

6年生は社会科の学習。江戸時代の蘭学・国学を調べています。

3年生とひまわり学級は算数。大きい数についての復習をしています。

4年生は、タブレットを使っての学習中。

1・2年生は体育でとび箱の学習です。始めにうま跳びを練習しています。

0

今日のなかつまっ子 12/7三春町なかよし交流会

12/7にひまわり学級・さくら学級の子どもたちが「三春町なかよし交流会」に参加しました。
               校長先生たちに出発のあいさつをしてでかけました。

     町内の学校のお友達と「カラーバスケット」や「じゃんけん列車」、「もうじゅうがりにいこうよ」

     などの活動に取り組みました。とても楽しく参加してきました。

0

今日のなかつまっ子 自主学習ノート展示会

 今週、本校では「自主学習ノート展示会」を行っています。他の学年や友だちノートを見ることで「自主学習」の内容やノート作りを交流し、よりよいに自主学習を目指して毎年行われています。掲示は2階の各教室前にあります。今週は教育相談でもあります。来校された際は、ぜひご覧にください。

 こちらは5・6年生の展示です。内容やまとめ方もそれぞれに工夫が見られます。下級生のお手本になっています。

0

今日のなかつまっ子 書道教室

 今日の午前中は、後藤先生をお迎えして書道教室を実施しました。3年生から6年生までが書きぞめを教えていただ  きました。専門的な先生に直接指導していただき、子どもたちにとって大変よい機会となりました。

      

 3・4年の様子です。3年生は初めて書きぞめに取り組む子も多くいましたが、一所懸命に取り組んで上達しました。

 こちらは5・6年生の様子です。さすがは5・6年生!講師の先生に自分から質問したり、教えてくださいと申し出たりしていました。熱心に集中して取り組むことができました。

0

今日のなかつまっ子

 今日は3・4年生が体育でタグラグビーを行いました。チームでボールをパスする練習に取り組みました。

グループでのパスワーク、みんな楽しそうです。

本日から今年度第2回目の教育相談が始まります。どうぞよろしくお願いいたいします。

中妻小学校の職員玄関に新しい仲間「三春駒さくべえ」が加わりました。「三春駒くろべえ」「三春駒しろまる」といっしょに玄関に飾られています。

0

今日のなかつまっ子 避難訓練

 今日は全校生で避難訓練を実施しました。子どもたちには予告をしない形式での実施です。今いる場所から放送をよく聞いて避難したり、自分の近くにいる先生の指示に従って行動したりする力を身に付けるためです。2校時目の休み時間に放送が入り、訓練がスタートしました。「学校の近くで火事が起きたため、安全確保のために体育館へ避難する」という放送後、校庭からの避難、教室からの避難、廊下からの避難・・・と場所はさまざまでしたが、全校生が落ち着いて2分23秒で避難を完了することができました。今後も命を守るための行動について学習を行っていきます。

            校庭からの避難・・・落ち着いて行動しています。

   「『災害は忘れた頃にやってくる』と言われます。備えるための訓練をこれからもしていきましょうね。」

     と校長先生からのお話です。

        各学級でタタメットズキンのかぶり方を確認。いざというときに備えての練習です。

0

今日のなかつまっ子

 昨日掲載した6年生の調理実習の様子です。「1食分の献立を考えて作る」という学習でした。さすが6年生!調理の手際もとてもよく、おいしく作ることができました。

今日は2年生が養護教諭と一緒に、学級活動の学習で「わたしたちの大切な体」について考える学習をしています。専門的なお話を聞いた後、自分や友だちの体や心を大事にする・元気に保つにはどうすればよいかについて、一所懸命に考えることができました。

0

今日の給食

<今日の献立>

・秋の幸ピラフ ・ひじきサラダ ・サツマイモのシチュー ・牛乳

 

◆今日は6年生が家庭科調理実習で作った「ごはん」と「みそ汁」もいただきました。

 わかめご飯でした。上手に炊けてました。塩味がほどよく効いて美味しかったです。

 ネギとわかめと豆腐のみそ汁もたいへん美味しく頂きました。具材の切り方よし、味噌加減もよし。ごちそうさまでした。

 

0

今日のなかつまっ子 なかつまっこ集会

今朝はなかつまっこ集会がありました。書写・絵画・作文のコンクールなどたくさんの表彰伝達がありました。

校長先生からは、季節の境目で気温が急激に変化する時期なので、体調に気をつけて過ごしましょうとのお話がありました。

また、担当の先生からは、「自分たちが使ったところをきれいにして新しい年を気持ちよく迎えましょう。」と年末へ向けた校舎のお掃除についてのお話がありました。子どもたちはこれから、縦割り班清掃で窓ふきやくもの巣払い、床磨きなどに取り組んで行きます。

0