日誌

出来事!

イベント 3年生日記~11月6日 樋渡三匹獅子舞について~

樋渡の伝統芸能「樋渡三匹獅子舞」について、樋渡三匹獅子舞保存会の方2名においでいただいてお話を聞きました。

その歴史や意味、内容など、丁寧に教えてくださいました。

そして、なんと実際に使っている獅子や太鼓、笛まで体験させていただくことに驚く・ビックリキラキラ

・・・(音が出ない・・・戸惑う・えっ)(難しい・・・・我慢

・・・(獅子、重っ!衝撃・ガーン)・・・(これ、無理・・・)

・・・(うぅっ!太鼓、きついっ疲れる・フラフラ

重い獅子を乗せ、太鼓をきつく縛り付けた状態で1時間強も踊り続けることを知り、大変驚いた子ども達。そんな舞が270年以上も引き継がれていることにも驚き、伝統とは何かを知ることができた時間でした。

貴重な、大切な道具までお持ちいただき、本当にありがとうございました。

お祝い 文部科学大臣表彰♪~なかさとPTA~

お祝い令和2年度 優良PTA文部科学大臣表彰お祝い

これまでのPTA活動、地域の方々との連携による教育活動が認められたものです。

学校と家庭、地域が連携して子どもの健全育成に取り組んでいる中郷小学校。

今後も、保護者の皆様、地域の方々のご協力をどうぞよろしくお願いします。

授賞式にPTA会長さんが参加する予定です。福島県では2校が受賞しました。

文科省HPからも確認できます。

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/10/1421521_00001.htm

ニヒヒ なかさと日日是好日♪

学習の様子をご覧ください。

2年生は「わくわくランド」開演です♪興奮・ヤッター!中郷幼稚園のお友達や、1年生を招いておもちゃで楽しみました。

1年生は、なかさと幼稚園のお友達に招いてもらって、ちびっこまつりを楽しみました。

久しぶりの幼稚園。お兄さん、お姉さんになりました♪期待・ワクワク

学習もがんばっていますよ。

3年生。給食もりもり。体育ではサッカーで走り回りますほくそ笑む・ニヤリ

1年生への読み聞かせも大成功♪

4年生。理科では空気と水の体積について実験、学習中です。予想を立てていますよ。

図画工作科では、自分のナイスポーズを友達に撮影してもらっています。何に使うのでしょう?

5年生。見学学習の様子です。

6年生。調理実習をしました。メニューは、ジャーマンポテト、野菜のベーコン巻き、青菜とちくわのごま和えです。

算数科では、比例のまとめの学習をしていました。

明日は金曜日♪季節は移り変わりの時期。明日も元気に会いましょうね興奮・ヤッター!

夕焼けきれいでした♪

 

 

にっこり 読み聞かせしてもらったよ!1年生♪

昨日は、3年生が絵本の読み聞かせをしてくれました。

とてもおもしろい内容で、1年生はお話の先を予想して、「あー、次は・・・。」

とつぶやいたり、笑ったり。お話を楽しんで聞くことができました。

読み聞かせ第2弾、第3弾と続くとのこと。3年生のみなさん、楽しみにしています!

 

 

4・5年生見学学習(いわき) PART4

お腹もふくれた所で、アクアマリンふくしまへ!

班ごとに行動して、いろいろな魚とふれあいました笑う

おみやげも自分で買うことができたね花丸

たくさん歩いて、最後はへとへとでしたニヒヒ

 

みんなで楽しい思い出を作れて本当に良かったです興奮・ヤッター!

また、みんなで行きたいね!

4・5年生見学学習(いわき) PART3

みんな大好きお弁当タイム!

ギリギリ雨が降らなかったので、海の前で食べられました晴れ

自分で作ったちくわの味はどうだったかな?

こげた部分がちょっぴり苦かったという感想もありましたほくそ笑む・ニヤリ

お弁当も美味しく召し上がることができましたキラキラ

ごちそうさまでした!

4・5年生見学学習(いわき) PART1 

今日は、待ちに待った見学学習!

4・5年生でいわき市に行きました。

まずは・・・かまぼこ工房で、かまぼこを作りました興奮・ヤッター!

丸く形を整えて、好きな絵で飾り付けをして、、

完成!!オリジナルかまぼこを作れて、みんなうれしそうでした花丸

おうちで美味しく食べてねニヒヒ

 

期待・ワクワク 今週の1年生♪「おまつりだ~い!」

きのうは、2年生のおもちゃ祭りに参加。ボウリングや的当て、魚釣りなどのゲームに楽しく取り組みました。 2年生が招待状を届けてくれました。

「ゴールをめざせ!」どの車が一番走るかな?

「さかなつり」どんな魚がつれるかな?

次は、どのゲームコーナーに行こうかな?

2年生が優しく教えてくれたので、楽しく遊ぶことができました。

今日は、中郷幼稚園の「子ども祭り」に行ってきました。笑う

「おみこし、わっしょい!」幼稚園生と一緒に!

チケットを持って、お店を回ります。

魚つり、・・・じゃなくて、鶴つり!楽しい!!

「スーパーボールすくい」

久しぶりに幼稚園へ行き、子ども祭りを楽しんだ1年生です。自分のチケットを使い終わると、小さな子の手をひき、お店に連れて行ってあげるなど、お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。幼稚園の先生方にも「とても助かったよ。」と褒められました。さすが1年生、成長を感じる場面がたくさんの一日でした。

 

 

 

期待・ワクワク 今日の6年生♪~出発~

楽しみにしていた修学旅行の日。出発式の様子です。

「楽しい一日にします!」「行ってきます!」の元気な心弾むあいさつでした。

いよいよバスに乗って・・・バス

出発です♪いってらっしゃ~い。保護者の方々、学校までのお見送りありがとうございました。

6年生のみなさん、思いっきり楽しんできてくださ~い♪興奮・ヤッター!

 

給食・食事 おいしいりんご♪

今日は給食に三春町のおいしいりんごが登場しましたキラキラ

ピーマン選果場のとなりにあるりんご園のりんごを届けていただきました。

「新世界」という品種で、甘く、皮までおいしく食べることができました興奮・ヤッター!

来月も、三春町のおいしいりんごが登場します♪お楽しみにキラキラ

 

給食・食事 主菜(魚)のセレクト給食♪

今日は、主菜のセレクト給食でした♪

苦手な人も多い魚ですが、興味を持って楽しく食べてもらえるようにセレクト給食を実施しました。

自分たちで、赤身のさばを使った「さばの竜田揚げ」と白身のホキを使った「白身魚のフライ」から、献立の特徴を見ながら事前に選んだメニューですキラキラ

みんな自分が選んだ方をおいしく、楽しく食べていました興奮・ヤッター!

「次も同じものを選びたい!」や「今度は違うほうを食べてみたいな」など楽しんで食べている声も聞かれましたひらめき

 

 

驚く・ビックリ 今日のなかさと♪~総会&通学班~

2学期の児童会総会を実施しました。進行役や議長など各役割をしっかり果たしました。

そして各委員長を中心として、活動計画の説明をします。組織づくりの時に話し合ったことをしっかり発表できました。花丸

通学班会では、作文発表と通学班での話し合いをしました。

ある班の班長が「先生や地域の方よりも先にあいさつができるようにしたいです。」と班の人に呼びかけていました。笑う

 

興奮・ヤッター! 今日のなかさと♪

3,4年生元気に体育!走ります!動物

バトンパスも上手になってきましたね♪

1年生は、スタンプ!スタンプ! 図画工作の学習です。

手全体、体全体の感覚を使って、楽しそ~~~です♪

本日のおいしい顔♪給食・食事

昼休み。かくれんぼ?かな?

5年生は、ミシンでバッグを作っています。

全集中の呼吸です。お友だちと助け合いながら…にっこり

 

ほくそ笑む・ニヤリ 今日のなかさと♪~愛校活動~

運動会が大成功に終わり、今日は、全校生でその後片付けを行いました。

5,6年生は、机やパイプいすの水拭き、大きな用具の片付けをしました。力があります!さすが♪ニヒヒです。

3,4年生は、廊下やトイレ、音楽室をきれいに掃除しました。期待・ワクワク

1,2年生は、外で使ったブルーシートの拭き掃除。みんな真剣です。興奮・ヤッター!

早く終わった子が、他の担当のお仕事も手伝ってくれました。

みんなが進んで後片付けをする姿を見て、すがすがしい気持ちになりました。にっこり

 

王冠 なかさとの運動会♪~パート2~

閉会式の様子です。堂々の入場期待・ワクワク

開式の言葉。

成績発表。そして優勝トロフィーを受け取りました。

感想発表のみなさん。

校歌斉唱♪、国旗校旗降納、閉式の言葉と続きます。

晴天の下、保護者の方の温かい応援の中、運動会が開催できたことに感謝します。

花丸これまでの練習、そして本日。なかさとっ子、本当にがんばりました。かっこよかったです花丸

また、昨日の雨で心配されましたが、グラウンドの吸水作業、グラウンド整備、会場準備、後片付け…と、保護者の方に多くのご協力をいただきましたこと、御礼申し上げます。

すばらしい環境で、運動会が実施できました。

なかさとっ子のみなさん興奮・ヤッター!楽しくて笑うかっこよくてほくそ笑む・ニヤリキラキラ感動期待・ワクワクの運動会を見せてくれました。

どうもありがとう♪たくさんの方に応援いただいたことを忘れず、支えてくれている家族に感謝の気持ちを伝えてくださいね王冠

 

王冠 なかさとの運動会♪~パート1~

本日、なかさと運動会が開催されました♪花丸

1年生による「開式の言葉」大きい声で堂々と言えました花丸

実行委員長の言葉。テーマの発表もありました。

それぞれの役割や係の仕事もがんばりました。

いよいよ競技が始まりました。急ぎ

そしていよいよ最終種目。全校リレーです興奮・ヤッター!緊張の時…。

スタート!

バトンがアンカーに託されます。いけ~~~!

大接戦のリレー競技でした。前を見て駆け抜けるなかさとっ子、キラキラ輝いていましたキラキラキラキラ

 

 

にっこり 今日のなかさと♪

4年生&6年生。音楽の学習ではリコーダーに熱心に取り組んでいます。

6年生はメヌエット♪ ソ♯が難関です。

4年生は陽気な船長♪スタッカートが上手。

3年生はコンパスを使って、長さを写しとったり円を描いたりする学習をしています。

今日のおいしい顔♪給食・食事

今日のメニューの「旬の卵とじ」は、6年生の子が「ふくしまっ子ごはんコンテスト」に応募したものをアレンジしたものです。なかなか食が進まなくても、たっぷりの野菜を食べられるよう工夫しています。

みんな、パクパクもりもり食べていました♪ごちそうさまでした喜ぶ・デレ

さぁて。明日は運動会です。元気いっぱいで参加できますように♪

いつもより早めの就寝を…期待・ワクワク

 

鉛筆 1年生 算数「はこのかたち」

今日は、算数の学習で箱を使って遊びました。「転がるのは、どんな形かな?」「積み重ねられるのは?」

みんな友達と協力して、楽しく活動しています!

「わあ~、たかいねー!」

「なにをつくろうかなー。」

喜ぶ・デレ なかさとの日日是好日♪~○○の秋~

スポーツの秋動物運動会の予行の様子です。

水彩画の秋美術・図工

音楽の秋音楽音楽室から鍵盤ハーモニカの美しい音色が…音楽

2年生でした♪「山のポルカ」です。軽快なリズムにのって,2年生の指が踊っていますよ。ニヒヒ

昼休み。6年教室から、リコーダー独奏が…

「メヌエット」です。3拍子のリズムが秋風にぴったりキラキラです。サミングがグッドです!!花丸

新中郷図書館委員会が、児童会総会の練習をしていました。

明日は金曜日♪そして土曜日は運動会♪来週もたくさんの行事が目白押しです。しっかり睡眠を夜~睡眠の秋~

(三日月がきれいですね)

 

 

 

興奮・ヤッター! 今日のなかさと♪

2学期の新しい仕事に張り切る放送委員のみなさんニヒヒ(朝)

上級生から下級生へ…委員会のバトンパスもしっかりしているようです。

運動会開閉開式の練習をしました。

明日は、予行です。2~3時間目に行います。

一斉清掃。班長さん、6年生中心にしっかり取り組みました。

今日は、全校生で写真を撮ってみました。ちゃんとカメラ目線きてますかぁ???

~おまけ~何をしているのでしょうか?ヒントはヘチマの○○を…?

 

 

イベント 3年生日記~10月20日 マイコレ~

図工の様子にっこり

「あつめて、ならべて マイコレクション」という学習ですキラキラ

自然のものを集めて、すてきに並べる活動ですキラキラ

学校の周りを散策笑う

各自、思い思いに箱に並べていきます。

箱庭???プチ日本庭園???

「コレクション」というよりは、「テラリウム」状態キラキラ

素敵に仕上がった作品は後日・・・・にっこり

 

 

・・・・・おまけ・・・・・

落ち葉がいっぱいだとやりたくなるんですよね興奮・ヤッター!

たくさんの落ち葉のシャワーを浴びたのは 誰かな・・・・?

 

秋も楽しんだ3年生でしたキラキラ

給食・食事 川俣シャモの肉団子スープ♪

今日の給食にも福島県から補助金をいただいて、福島県のおいしい食材が給食に登場しました♪

献立は「川俣シャモ」をつかった肉団子スープですキラキラ

いつもの肉団子よりも弾力があり、スープにも川俣シャモのうま味が出ていてとてもおいしかったです。

教室を回ってみると、いつもの肉団子との違いに気づけた人もいたようでしたニヒヒひらめき

興奮・ヤッター! なかさと日日是好日♪

寒暖差が大きい日が続いていますね。

全校生が参加するチェッコリ玉入れの練習をしました♪眼鏡

2学期の委員会活動。新しいお仕事はりきっています♪喜ぶ・デレ

昼休み。運動会での代表あいさつがある1年生が、指揮台に乗って声を出す練習中♪笑う

白の白ハチマキがマル秘リレー練習をしていましたよ期待・ワクワク何か作戦を?!

新しいきらきらポンポンで飛び跳ねるかわいいキラキラ1・2年生♪ニヒヒ

運動会の準備と種目説明会は4~6年生で行いました。係のお仕事、しっかりやってくれることでしょう♪期待・ワクワク

今週末の運動会。みんな元気に参加できますように…。体調管理(早寝早起き朝ご飯)をしましょうね。ハート

 

 

 

 

家庭科・調理 ポップコーン作り♪

今週、5年生の総合の学習の一環で栽培したポップコーンの実で、ポップコーン作りをしましたキラキラ

スイートコーンとポップコーンを栽培しましたが、スイートコーンは難しく収穫できませんでしたが、ポップコーンは少し収穫することができました!

実をはずして・・・

フライパンにポップコーン、バター、塩少々を加えて炒っていきますひらめき

よーくフライパンを振ることが、焦げずに作るポイントです家庭科・調理

手のひらほどの実がフライパンいっぱいになりましたキラキラ

みんなで楽しく、おいしく、収穫したものを味わいましたニヒヒキラキラ

興奮・ヤッター! ヘチマの種がいっぱい!

理科の学習で、茶色くなったヘチマの実を観察しました。

自分で育てたヘチマを見たり触ったり、

きれいに皮をむいている子も興奮・ヤッター!

たくさんの種をとれてみんなうれしそうでした!!

来年の4年生が、この種でまたヘチマを育てるからねにっこり

給食・食事 会津地鶏のソースカツ丼♪

今日は福島県産牛に続き「会津地鶏」が登場しました♪

給食のチキンカツには「むね肉」を使用していますが、いつもの鶏肉よりもうま味が強く感じられたように思いますキラキラそして、いつもと同じお肉の大きさなのに、縮みにくくて大きかったような・・・

みんなよく味わいながらモリモリと食べていました興奮・ヤッター!花丸

星 なかさとの山♪

なかさとに、山(マウンテン)ができましたニヒヒ

Mt.なかさとです興奮・ヤッター!

1学期になかさとの子が取り組んだ「自学ノート」の山です。

さて…2学期。家庭学習は計画的にすすんでいるでしょうか?

こつこつ続ける努力と、毎日の工夫(アイディア)、楽しみにしてます♪

 

バス 3年生日記~10月15日 見学学習~

社会科の見学学習でした鉛筆

「スーパーマーケットの仕事」の学習で、リオンドール郡山東店さんへ出かけましたバス

今日は中妻小の3年生のみなさんも一緒です笑う(幼稚園の同級会みたいでとても嬉しそうでした笑う

店長さんが案内と説明を、とてもわかりやすく、詳しくしてくださいました。

ラップをする機械やシールで袋を封する機械なども体験させてくださいました。

写真では伝わらないかと思いますが・・・・

実はこの中・・・・・マイナス25℃!!!極寒を体験しました衝撃・ガーン

最後は、お買い物の体験キラキラ

「(いくらになるかな・・・・・)」

計算しながら、おうちの人に頼まれたものをレジへ・・・・

見学も買い物も上手にできました了解

今日学んだことを振り返り、新聞づくりをします!!

 

一緒に学習した中妻小のみなさん、また一緒に見学学習行きましょうにっこり

 

にっこり 1・2年生、どんぐり拾いに行ってきました!

今日は、1・2年生が生活科の学習で自然観察ステーション近くでどんぐり拾いをしてきました!

秋の虫もつかまえたいなー。バッタをつかまえたよ!

自然観察ステーション内でもお勉強!三春町の航空写真を見て、中郷小学校は、どこかな?

 

ニヒヒ 今日のなかさと♪

1年生と2年生は、三春の里へ秋探しに出かけました。

詳細は、後ほど学年からのUPをお待ちください♪喜ぶ・デレ

4年生は学級活動。話し合いをしています。

6年生は社会科。江戸時代の3人の武将について学習しています。

5年生は図画工作科。くねくね曲がる針金に夢中です喜ぶ・デレ

3年生は算数科。わり算の学習です。

また、全校生で清掃オリエンテーションを行いました。

清掃用具を正しく使って、これからも校舎内を清潔に保ちましょうね♪

 

ピース 今日のなかさと♪~2学期スタート~

第2学期始業式を行いました。

校長先生のお話を集中して聞いてます。「自分から」「すすんで」取り組めるなかさとの子。

そして「相手を思いやる言葉づかい」ができるなかさとの子になってほしいというお話がありました。

校歌斉唱です。ピアノ伴奏は5年生。1年生のみなさんも元気に歌っていますニヒヒ音楽

運動会に向けて、鼓笛の練習をしました。雨だったので体育館です。

鍵盤ハーモニカの3年生。よい姿勢です。写真はないのですが、1・2年生のダンスとってもかわいい♪ですよ。

2学期の委員会組織作りをしました。

新しい委員長、副委員長。3~5年生は新しい委員会のお仕事が始まります。

さぁ、いよいよ2学期103日間のスタートです♪興奮・ヤッター!

興奮・ヤッター! なかさとの1学期♪

1学期の様子を振り返ってみましょう。

~4月~

1年生初めての給食♪

~5月~5月の初めは子ども達がいない学校は寂しかったです心配・うーん

子ども達が登校してきました~~~~!興奮・ヤッター!

~6月~

 

~7月~

~8月~

~9月~

~10月~

1学期、キラキラ輝くひとみをたくさん見ることができて嬉しかったです♪12日からは2学期スタートにっこり楽しいことニヒヒうれしいこと期待・ワクワクちょっとつらいけどがんばること笑う63人で積み上げていきましょうね♪

(週末、台風が近づく予報です。安全に気をつけて過ごしてください。)

笑う 第1学期終業式を行いました♪

第1学期が今日で終わりです。99日間でした。4~6月は臨時休業が続き、不安なスタートでしたが、様々なアイディアを出し合い、工夫をし、学習活動に取り組んできた頼もしい中郷小の子どもたちを誇りに思います。

式に臨む姿勢もたいへん立派です。

この後、担任の先生から1学期の通知票を受け取ります。一人ひとりのがんばりがたくさん詰まっているものです。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、これまでのがんばりと、12日からの2学期に向けて、励ましのお声かけをよろしくお願いします。また、教育活動へのご協力、ご理解をいただいたこと、あらためて感謝いたします。

 

また、表彰も行いました。三春ダムさくら湖フォーラムでの研究発表が認められ、河川協会から賞状が送られました。昨年度、ドジョウの研究をした現5年生の代表が受け取ります。

長年の取組、先輩方の思いもしっかり受け継いでいます。

次に、滝ザクラを守る会の積極的な活動が認められ、緑化推進委員会からの賞状と盾を受け取ります。

ボランティア委員会の委員長、副委員長が代表として立派に受け取りました。

 

 

給食・食事 福島県産の牛肉が登場♪

第1学期最終日の今日は、給食に「福島県産の牛肉」を使った牛丼が登場しました♪

福島県産の牛肉は、とても高価で給食にはなかなか使うことができません。しかし、コロナウイルスの影響で消費が減ってしまっている生産面を助けるためと、子どもたちに地元のおいしい畜産品などを知ってほしいということから、牛肉を購入するための補助金を福島県からいただいて提供することができましたにっこり

とってもおいしいお肉で、みんなよく味わいながら、感謝していただくことができましたキラキラ

にっこり なかさと生活集会♪

生活集会の様子です。まずは、表彰を行いました。

田村地区陸上競技大会の表彰。

田村地区書写コンクールの表彰。

1学期の自主学習ノートの表彰。

それぞれの代表が立派に表彰を受けました。

作文発表コーナー。

また、生徒指導の先生から、めあての確認と学校施設の使い方、こころの健康についてお話がありました。

健康で元気なこころのなかさとっ子で生活ができるようにしたいものですねにっこり

 

にっこり 陶芸体験をしました♪~安里さんと~

渡辺安里さんを講師にお迎えして、陶芸体験をした4年生。

この日を心待ちにしていました。

まずは、安里さんのお話を聞きながら、手の動きをじっと眼鏡見ています。

いよいよニヒヒやってみよ~!!キラキラ

粘土をさわった感想第一声「気持ちいい~~~~~~~♪興奮・ヤッター!

紐状のもの(蛇のような)を4本作ってから…と教えていただきました。いい手つきで作っています♪

この日、作ったものを、安里さんが大切に工房に運んでくださいました。

じっくりと乾燥させ、釜で焼き、完成まで約二ヶ月です。

楽しみですね♪興奮・ヤッター!

最後に記念写真をパチリニヒヒ

安里さん、丁寧にやさしく教えていただきました。ありがとうございました♪

狐田に安里さんの安里窯工房があります。かわいい焼き物がたくさんあります。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

先日、伺ったときに見つけた置物です。かわいいです♪(癒やされます)

また、今週末に三春の里で安里さん姉妹の作品がお店に並ぶそうです。

 

どんなコップができるかな?どきどきわくわくです。

 

 

 

職業講話

本日、6年生は、地域に住む渡辺さんを講師にお招きし、ピーマンやネギ、椎茸が、なぜ三春町で盛んに栽培されているかについて、いろいろと教えていただきました。

興奮・ヤッター! なかさと日日是好日♪

最近の学校生活の様子をご覧ください。

朝の登校。班長さんの後に続いて横断します。柴原地区、滝地区、春沢地区です。

過足地区など、遠い地区の子たち。スクールバスから元気に降りてきました。

学習の様子です。

運動会に向けて鼓笛の練習が始まっています。

お昼の放送で、「エイズミ教授」(ティート先生)から、英単語スペルクイズが出題されました。

「やっほ~、エイズミ教授だよ♪D・O・G。これなんだ?」

突然のおもしろキャラクター声に、きょとんニヒヒの1,2年生なのでした♪

 

給食・食事 夏野菜の油揚げ♪

昨日(5日)の献立にも、朝ごはんコンテストの参加レシピの登場です♪

5年生の児童が考えてくれた「夏野菜の油揚げ」ですキラキラ

三春町の「油揚げのほうろく焼き」をイメージして考えてくれたメニューでした。

地域の料理をアレンジしたことがすてきだと思いますにっこり花丸

ピーマンやナスが苦手な人でも食べられるように小さく刻んだこともポイントなようで、苦手な人も挑戦して食べていましたよひらめき

スポーツ集会

本日、昼休みに、健康パワフル委員会主催によるスポーツ集会が行われました。1~6年までの縦割り班で、楽しく活動することができました。

イベント 3年生日記~先週~

遠足の記事はご覧いただけましたか?

遠足から始まった先週ですが、3年生の他の様子もにっこり

 

9月29日 理科

ひまわりのたねを取り、数を数えてみました!

種の数が予想通りだった子、予想より多かった子・・・・みんな地道に、学習してきたことを生かして数えました了解

 

10月2日  国語

お天気がよかったので、「かげおくり」!

まばたきしないように「ひとうつ、ふたあつ、みいっつ・・・・・」

「・・・・・ここのつ、とお!!!」

一斉に空を見上げ・・・・

「見えた~~~~~!!!!!」

初めて経験する子どもたちは大興奮!

いろんなポーズで挑戦興奮・ヤッター!

「ちいちゃん」の気分でかげおくりを楽しみましたキラキラ

給食・食事 ズッキーニのチーズ焼き♪

2日(金)の献立には、6年生の児童が「ふくしまっ子朝ごはんコンテスト」に応募したレシピから「ズッキーニのチーズ焼き」が登場しました♪

ズッキーニにトマトと味噌を合わせた「トマトみそ」、ハム、チーズを乗せて焼いたメニューですキラキラ

考えてくれた児童は、苦手なズッキーニをどうしたらおいしくなるか考えて作ってくれたそうですにっこり

見た目は給食用にアレンジしましたが、味は再現できたのではないかと・・・

とてもおいしかったです♪1・2年生の教室を回ったときにも「ズッキーニが苦手だけどおいしいー!」という声が聞かれましたよ期待・ワクワクハート

音楽 今日の4年生♪~芸術の秋~

日本フィルハーモニー交響楽団の弦楽四重奏の奏でる音楽を堪能しました♪

カルテットのみなさん。

弓をひいて音を出す奏法だけでなく、ピチカートといって弦を指ではじく奏法の曲に「おもしろ~い」の声。

曲の説明をしてくださっている方は、三春町出身です。♪四季「冬」♪がお好きなんだそうです。

♪ジブリメドレー♪の曲中に、自分たちのスライドが登場興奮・ヤッター!「わぁ~い」期待・ワクワク

大きな拍手で気持ちを伝えました。

『ありがとう!』というメッセージカードを持つ大役も務めましたよ。

心がうっとりする音楽を聴くことができました興奮・ヤッター!音楽

 

 

遠足 遠足~1・2・3年生~その⑦

3年生は、ふるさと村内を散策にっこり

この古民家に、安達ヶ原に古くから残っている民話、「おにばば」の絵本があり、読み聞かせを聞いた子どもたち。

「おにばば、この辺にいたんだよ。」

「おにばばは、『黒塚』に葬られたんだって。」

興味津々で聞いていました。

遠足 遠足~1・2・3年生~その①

遅くなりましたが・・・

9月28日(月)に1~3年生で遠足へ行きました遠足

今年は、安達ヶ原ふるさと村へバス

お天気にも恵まれ、みんなで楽しみながら、公共の場での過ごし方や公衆道徳について学んできました花丸

何回かに分けて写真をUPしますにっこり

 

「行ってまいります!」さあ出発!!

「げんきキッズパーク」に入る前に、検温と消毒を。対策もばっちり!係の方から約束を聞いて・・・

いざ!!

 

晴れ 稲刈りをしました♪

昨日、5年生は6月に田植えを行ったもち米の稲刈りを行いましたキラキラ

地域の方にご指導いただきながら鎌でかり、束に丸めていきます。

少しずつ作業に慣れていき、時間内に刈り終わることができました了解刈り終わった後は、きれいに刈ったと思っても、田んぼに稲が落ちてしまっていたので、みんなで「落ち穂拾い」も行いましたひらめき

1輪分も落ち穂がありましたね戸惑う・えっ(↓校長先生がお持ちの稲が落ち穂拾いで集めた分でした)

農作業の大変さ、お米(稲穂)の大切さなどに気付くことができた5年生でした花丸

期待・ワクワク 4年生 安里窯見学へ行きました!

総合的な学習の時間に、安里窯工房の見学へ行きました。

焼き物がどのように作られるか、興味津々で聞いていました興奮・ヤッター!

 

来月実施予定の陶芸体験でどんな作品を作ろうか

みんなワクワクしていました!

お祝い なかさとHP1,000,000♪

いつも「なかさとホームページ」をごらんいただき、ありがとうございますニヒヒ

お祝い本日、アクセス数1,000,000に到達しました。お祝い

今後も、子どもたちの学習の様子や生活の様子などを、発信していきたいと思います。

保護者の皆様、地域の方々。これからも学校教育へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

今日も、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。

~過去ライブラリーから~

秋の交通安全週間です。お出かけの際は交通事故等、お気を付けてお過ごしください。

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 調理実習大成功!

24日木曜日。6年生は、野菜炒めとスクランブルエッグの調理実習を行いました。塩・こしょうのみのシンプルな味付けでしたが、野菜が苦手な子どもたちも、野菜の甘さを感じながらおいしくいただくことができました。

喜ぶ・デレ 今日のなかさと♪

運動会に向けてラジオ体操の練習が始まりました。

昼休み。全校生で動きを確認します。伸ばすところ、縮めるところを意識しましょう!と体育の先生からアドバイスがありましたよ。

1年生も、お手本の動きをしっかり見ています興奮・ヤッター!

いいですね。

また、通学班会がありました。まずは作文発表です。

中郷のステキなところやスキなところを発表しました。ピーマン選果場やブルーベリーの丘で採れるおいしい野菜や果物のこと、美しい滝桜があることなど、自分たちの住む地域に誇りをもっていることが分かりました。

作文を聞いて感想を伝えています。こうした場で挙手をして、発表できることは素晴らしいですね♪

次に、安全担当の先生から3つお話がありました。

①秋の交通安全期間です。交通安全について改めて考え、実践しましょう。

②台風が近づいています。登下校、十分気をつけてくださいね。

③登下校中、野良犬を見かけたら、近づいたりせず、学校やおうちの方に知らせましょう。

そして、各通学班に分かれて反省をします。

班長は出た意見をまとめてファイルに記入します。

交通安全期間中はもちろん、いつでもどこでも安全な生活を送る意識をもっていてくださいね喜ぶ・デレ

 

給食・食事 三春町のおいしい梨が登場♪

今日の給食には、三春町で作られたおいしい梨が登場しました♪

献立は、ごはん、牛乳、納豆、にらもやし炒め、とりのすき焼き、梨 です。

三春町には1カ所、梨農家さんがあるということを知り、ぜひ給食にと使わせていただきましたひらめき

今回は「豊水」という品種で、とてもみずみずしく、甘い梨でしたハート梨農家さんでは4品種の梨を作っているそうです。

とっても甘くて、みんなおいしそうに食べていました興奮・ヤッター!キラキラごちそうさまでした♪

笑う なかさと日日是好日♪

運動会実行委員が発足しました。5、6年生全員と3、4年生の代表委員がメンバ-となっています。

まずは…運動会のテーマの募集をすることになりました。今年のテーマ、楽しみですねニヒヒ

学習の様子をご覧ください。

3年生はかけ算の筆算をしていました。

どんどんどんどん解いていきます。集中しているほくそ笑む・ニヤリ

1年生は、校庭脇の丘で見つけた虫を観察していました。

「先生…私、悲しいの」「どうして?」「これからこの虫さん達とお別れなの」

これから、もといた場所に返してくるそうです。心がほっこりしちゃいました期待・ワクワク

6年生は円の面積と半径の長さの関係について学習していました。

半径が二倍の長さになると、面積は何倍になるのだろう?

ボランティア委員会の企画で「全校草むしり大会」をしました。

縦割り班の6年生を中心に、全員が意欲的に活動していました。第1位は……?

第8班!!興奮・ヤッター!9㎏以上も草をむしりました。ボランティア委員会のみなさん、楽しい企画をありがとうハート

さて、明日から4連休ですね。交通事故や体調管理に気をつけて、よい休日を過ごしてください。23日水曜日、また元気に会いましょうね♪

 

 

喜ぶ・デレ ゆで野菜のサラダ大成功!!

 5年生は、先日のゆで野菜の学習を生かして、今日は人参とブロッコリーとキャベツのゆで野菜サラダを作りました。はじめに、栄養士の小川先生に野菜の栄養や効率的なゆで方などを教えていただき、2つの班とも上手にできました。

教科書にある基本のフレンチドレッシングの他に「和風ドレッシング」と「オーロラドレッシング」をそれぞれの班で工夫して作りました。

「野菜って甘いんだね。」とか「このドレッシングおいしい」などと話しながら、おいしくいただきました。ゆで野菜サラダ大成功!!ぜひ、おうちでも作ってみては!!

イベント 3年生日記~9月17日 かげの動き~

昨日は、朝からいい感じに太陽が出てくれていたので、「太陽とかげ」の学習です。

まずは、ミッション!「友だちと触れ合わないで、かげをつないでみよう!」

みんな、工夫してかげをつないでいました笑う花丸

次は、かげがどうなっていくのか、検証していくことに・・・

チョークでかげをかたどっていきました。それを繰り返すこと4回。

(お天道様のご機嫌を見ながらの検証実験でした晴れ

「わ~~ずれてる!」「わ~~~小さくなってる!」「今度は大きくなった!」・・・

太陽も遮光プレートで見てみました晴れ(みんな、ものすごい いい反応!)

いろんなことに気づいた検証実験でした了解花丸

 

ニヒヒ 今日の4年生♪

森の案内人をゲストティーチャーにお招きして「のこぎり体験学習」をしましたニヒヒ

まずは、のこぎりの安全な使い方のお話を聞いてから…実際に見て…

いざ!チャレンジ!

全員が丸太を切ることができました。のこぎりは「ひく」時に切れることや、安全な持ち方について学びましたよ。

その後、切った木でくまさんやエンピツのキーホルダーを作りました。

できた~~!にっこり

感想発表をしました。「先生達が切っているのを見たときは簡単かなぁと思ったけど…

やってみたら、力が必要でたいへんでした」

「たくさん準備をしてくださってありがとうございます」などの感想を伝えることができました。笑う

最後に完成した作品と、森の案内人お二人と記念撮影です♪

本日は、一人一人に寄り添い、優しく丁寧にのこぎりの使い方を教えていただき、ありがとうございましたハート

お片付けもがんばる4年生でした。

みんなでおそろいのキーホルダーうれしいね♪

興奮・ヤッター! 今日の6年生♪

田村地区陸上競技大会に全員が出場し、力を出し切りました。

6年生ががんばる姿、とてもステキでした♪今までの練習もがんばりましたね。

この経験を今後の学習、生活にいかして、中郷あこがれの6年生として、これからも頼みますよ興奮・ヤッター!

今日は、ゆっくり休んでくださいね。明日は6年生だけお弁当です。忘れずに~喜ぶ・デレ

にっこり 今日のなかさと♪

2時間目の学習の様子です。

1年生は3つの数を足したり引いたりする計算の学習です。問題文をよ~く読んで式を考えます。ほくそ笑む・ニヤリ

先生と目を合わせて・・・話をしっかり聞いています。喜ぶ・デレ

6年生は理科で惑星の学習をしていました。先生がくるくると回って実演(?)興奮・ヤッター!中。

2年生は算数科で筆算の計算練習に取り組んでいました。スピードが速い!ですニヒヒ

4年生は理科。星座早見盤の使い方を確認していました。9/15午後7時に合わせて・・・

さぁ、みんなで午後7時、夜空を見上げましょうかぁ♪どんな星が見えるかな?星

5年生は、音楽のまとめテストをしていました。アフリカンシンフォニーという迫力ある曲が聞こえてきましたよ音楽

3年生は、ローマ字の学習です。形を整えて正しく書けています。眼鏡

姿勢も花丸いいですね。

 

お知らせ 今日のなかさと♪

5年生は、初めての調理実習をしました。野菜と卵をゆでる実習です。

じゃがいもとほうれんそう、どのくらいでゆであがるのかな?ガスの安全な使い方、包丁の扱い方も学習しました。

そして・・・みんなでゆで加減を確かめます。

大成功!だったようですよ。

6年生の陸上競技会参加へのエールを送るため壮行会を行いました。

5年生が中心になり、企画、運営をしました。(5年生ありがとう)

「フレーフレー中郷!フレーフレー6年生!お知らせ

みんなで校歌を歌って「がんばってね♪」の気持ちを伝えました。

退場は、体育館を颯爽と走りながら・・・ニヒヒかっこいい!です。

校長先生から4つの「感謝」についてお話がありました。いつも感謝の気持ちを忘れずに生活ができるなかさとの子でいてほしいと思います。

最後は、応援団になりきった1年生をご覧ください。がんばれ~~興奮・ヤッター!の気持ち、6年生に届いていますよ。

 

にっこり 今日のなかさと♪

6年生。朝の練習、今日もはりきっていますよ。

バトンパス、うまくいったようです!!!了解

5年生はミシンでソーイング興奮・ヤッター!初体験のミシン。緊張??してる??

2年生は、いらなくなった物を集めて、楽器を作っていました音楽

昼休み。それぞれの過ごし方。

先生も一緒にドッジボールしてました♪

外壁塗装工事の様子です。白いカバーが掛けられ、お城のようにも見えますね。

引き続き、通行にはお気を付けください。

不安定なお天気が続きます。安全にお過ごしくださいにっこり

 

 

イベント 3年生日記~9月7日~

学活の学習の様子です。

養護教諭の先生がゲストティーチャー会議・研修でしたにっこり

『命はどのように生まれ、成長してきたのかな』

 

“赤ちゃんのもと”が、すなつぶほどの大きさで、そこから誕生するまで、お母さんのお腹の中で大切に大切に育てられてきたことを学びました。

『命』の音を確かめました。

『生まれたときは、これくらいの大きさ・重さだったんだよ』と、50cm・3000gの赤ちゃん人形をみんなで抱いて体験。

未来のパパ&ママたちですにっこりキラキラ

 

給食・食事 オクラも登場♪

今日の給食には2年生が育てた「オクラ」が登場しました♪

献立は、ごはん、牛乳、、なす入りドライカレー、カミカミサラダ、ヨーグルトあえ です。

カミカミサラダにはオクラを使っていませんでしたが、特別に使用しましたキラキラ

さっぱりした味付けのカミカミサラダとネバネバのオクラの相性はよく、おいしいサラダになりました興奮・ヤッター!

ごちそうさまの後、上学年が2年生に「今日のオクラおいしかったよー!」と声をかけている様子が見られました了解キラキラ

ニヒヒ なかさと日日是好日♪

6年理科。まとめのテストに取り組んでいます。

1年生は、図書室で本を探していました。

1年生に読んでもらいたい本リストを見ながら・・・「どこにあるかなぁ?」

「見つけた~~~!」たくさん本を読んで心豊かな子に・・・本たくさん言葉を吸収してくださいね♪

4年生は、夏の星座や星の動き方について学習しています。

なかよしさんは、音読の学習をしていました。堂々と音読をしていますよ。

係の仕事もばっちりです花丸

マラソンタイム。疾走感3ツ星急ぎ

熱中症に気をつけながら無理をしないで取り組んでいます。

6年生。同窓会からいただいたスパイク!かっこいい~♪

 

給食・食事 ピーマンポーク♪

今日は三春町産のピーマンを使った「ピーマンポーク」が登場です♪

献立は、ごはん、牛乳、ピーマンポーク、元気サラダ、もやしのみそ汁です。

豚ひき肉と玉ねぎ、三春町産のピーマンを混ぜて作っていますひらめき

給食時間に教室を回っていると、栽培や選果場の学習をした3年生からは「ピーマンが好きになりました!」や4年生からは「去年ピーマン選果場に行ってからピーマンを食べられるようになりました!」」など、うれしい声が聞かれましたニヒヒキラキラ

今日のピーマンポークの残菜もゼロです花丸

給食・食事 ミニトマト入りスープ♪

昨日は、2年生の育てたミニトマトがスープに入って登場しましたキラキラ

献立は、きなこ揚げパン、牛乳、レモンドレッシングサラダ、トマトスープでした。

材料の左上が使用したミニトマトです!

皮をむいたミニトマトを入れることで、いつものトマトスープよりもさっぱりだけどトマトの味が濃いおいしいスープになりましたハート

おいしいミニトマトが入ったスープの残菜はゼロでした花丸

久しぶりの揚げパンのおいしい顔も↓

NEW 外壁塗装工事開始のお知らせ~なかさと~

本日より、外壁塗装のための工事が始まりました。

この塗装工事は、11月まで続きます。

ご来校の際は、十分安全に注意していただきたいと思います。

子どもたちにも、玄関前が狭くなっているので気をつけて通行するよう伝えました。保護者の皆様、地域の方々もお気を付けください。

にっこり 今日のなかさと♪

6年生は、田村市陸上競技場で練習2回目です。

新しいスパイクで、広い競技場、青くて高い空のもと、練習に取り組みました。期待・ワクワクがんばっていますね♪

学校では、6年生の清掃班長が陸上練習で不在のため、学級清掃をしました。

自分たちの教室をしっかりきれいにしよう!という気持ちが伝わってきましたよ。興奮・ヤッター!

今日の給食は・・・

じゃ~んキラキラこのトマトスープには、トマトの他に「ミニトマト」が入っています。なんと!2年生が学校の畑で育てて収穫したものなのです眼鏡

おいしい顔をごらんください♪まずは2年生から。

自分たちの育てたミニトマトを給食で食べる2年生。うれしそう♪ひと味違うスープを味わっていただきました。おいしかったです。1年生も3年生も、おいしそうに頬張っています。

 

 

期待・ワクワク 今日のなかさと♪~美声~

コロナ感染防止のため、全校生での合唱をできずにいたのですが、今年度初!お祝い体育館にて全校生で歌いました。

1年生。全校生同時に歌う声を聞くのが初めてでした。どうだったかな?

間隔を十分に開けるために、6年生はステージ上で歌います。音楽

今日は「校歌」「いつだって!」の2曲を歌いました。なるべく短時間で、でも楽しく、声を重ね合わせられるよう、今後も対策をしていきます。

放課後は、弘済会から教育振興事業として助成金をいただく交付式を行いました。

この助成金は、子どもたちのために大切に使わせていただきます。お辞儀

昼休み。全校合唱の伴奏者2人が練習をしていました。

伴奏って・・・緊張するし、とても大変なことですよね。春からずっと練習をしていたので、今日、全体で合わせることができてよかった♪です。笑う

 

喜ぶ・デレ 奉仕作業ありがとうございました♪

本日、早朝5時30分から奉仕作業がありました。学校地が広く傾斜地もあり、大変な作業です。保護者の皆様、地域の方々のお力でとても美しい環境に整えていただきました。

地域の方々、そして保護者の皆様、ありがとうございました。

子どもたちも気持ちよく、学習をすすめることができます♪

家庭科・調理 ミニトマトでピザパーティー♪

今日は2年生が畑で栽培したミニトマトを使って、トマトソースを作り、ピザパーティーをしました♪

夏休み中に学校の畑では大量にミニトマトを収穫することができたので、冷凍して保管していたものですひらめき

冷凍したミニトマトは、水につけるとするすると皮が取れます!

玉ねぎと一緒に炒めて煮詰めていきます家庭科・調理キラキラ

トッピング用に畑で栽培したオクラも刻みます!

みんな思い思いにトッピングしていましたニヒヒ

ミニトマトが苦手な人もおいしく、楽しく食べていました了解キラキラ

にっこり 今日のなかさと♪

学習の様子をご覧ください。

県中教育事務所の指導主事が、3・4・6年生の算数科の授業を参観しました。

6年生は、縮尺を使って実際の距離や道のりを求める学習を進めています。

春田大橋の長さを求める適用問題に取り組んでいました。

校舎内に、ポスター登場!

体調管理や感染症予防に努めて、よい休日をお過ごしくださいね♪

喜ぶ・デレ なかさと日日是好日♪

6年生。「看護の出前講座」の授業です。総合的な学習の時間では、様々な職業について調べる学習をしています。

寿泉堂病院の看護師の方から聞く職業講話。実際の現場の様子やご苦労、やりがいなどを知ることができました。

生き物いきいき委員会が企画した○×クイズの様子です。

多目的ホールには、中郷図書館委員会が企画したクイズコーナーがありますよ。

ぜひ、トライしてみてください♪

なにか話しかけてきそう興奮・ヤッター!明日は金曜日♪元気に登校してくださいね期待・ワクワク

興奮・ヤッター! 1年生♪三春の里に虫とりへ!!

生活科の学習で、三春の里へ虫とりへいきました♪

とった~~~~~~~!!!!!興奮・ヤッター!

見てみて~~興奮・ヤッター!なにかな?

つかまえられました♪

もう夢中で虫とりをする1年生なのでした♪

その後、遊具で楽しく遊びましたニヒヒ

公共の施設で、安全に楽しく遊べた1年生でした。