三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
6月2日,日曜日に奉仕作業・資源回収・危険箇所点検があります。お世話になります。
奉仕作業 午前6時 玄関前集合 全体会のあと校地内の草刈りを行います。
① 草刈り機をお持ちいただいた方に草を刈っていただき,草の回収をそれ以外の方で行います。
② 草刈り機のための燃料を準備します。お使いください。
③ 7:30に終了し,最後に玄関に集まっていただいて終了です。(飲み物を準備しますので,お飲みください。)
④ エコ委員の方は打合せを行いますので,開始の10分前に玄関前にお集まりください。
資源回収 (エコ委員中心)
① PTAの皆様は,前日または,奉仕作業当日に持参ください。持参した物は,体育館前で分別の協力をお願いします。
② 地区の皆様は,7時30分までに,各地区の決められたゴミ集積所へ出してください。(奉仕作業後,エコ委員で地区を回ります。)
回収物は,4月の配付文書をご覧ください。
危険箇所点検(PTA本部,方部長・副方部長,学校の安全指導担当)
① 奉仕作業終了後7:30より,玄関前で全体会を行います。
② 各方面ごとに点検に向かいます。(デジカメで撮影,危険箇所の看板の確認と交換)
③ 点検と同時に「子ども110番の家へのあいさつ」「過去の登校班の集合場所の看板撤去」を行います。
日曜の天気はまずまずの様です。
宜しくお願いいたします。
今日の献立は,豚丼(ごはん・具),牛乳,ひじきサラダ,根菜汁 で,1食あたりのエネルギー量は 617㎉です。
今日のサラダは,食物せんい,カルシウム,鉄などの栄養豊富なひじきが入り,とてもヘルシーでした。豚丼の具は,豚肉とタマネギの甘さの相性がとても良かったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は,また曇り空の一日です。
なかつまっ子の学習の様子をお伝えします。
1年生 「はなのみち」のお話の挿絵の順番を,お話の文章に合うように並べ替えていました。
穴のあいていた袋から落ちた花の種が,お話の最後にはきれいな花の道になるという「話の流れ」をつかんで
正しく並べ替えていました。
5年生 「前回のカラフルサラダ」に引き続き,ゆでる調理第2弾「かたゆでたまご・ゆでいも作り」をしていました。
ガスコンロにも慣れてきました。ちゃんと好みの黄身の固さにできたかな?
6年生は算数「分数のかけ算」 今日は途中で約分すると計算が簡単になるという学習内容でした。開始10分で
正しい答えに全員がたどり着いていました。学習の中で児童が発言したことを教師が黒板に「見えるように」色分け
していました。これからも,考えの「見える化」,学習の流れが分かる「構造的な板書」に教員と児童で取り組んでいきます。
「おはなしこすずめ」の皆さんによる第2回のお話会です!
今日は,低学年の番でした。
読んでくださったお話は,「ヴァイノと白鳥ひめ」,そして平山和子さんの絵本「たんぽぽ」でした。
「ヴァイノと白鳥ひめ」の中には,動物の鳴き声がたくさん出てきて,子どもたちは楽しみながら聞いていました。
「たんぽぽ」は,身近なタンポポの生態のふしぎさ、たくましさなどを、見事に描いた絵本です。2年生は,1年生の時に「たんぽぽのちえ」を学習しているので,より興味を持って聞いていたようです。
「おはなしこすずめ」の皆さん,今週もありがとうございました。
今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉のさっぱり煮,切り干し大根のごま和え,にらたま汁 で,1食あたりのエネルギー量は 606㎉です。
切り干し大根のごま和えは歯ごたえが心地よかったです。鶏肉のさっぱり煮は酢を使ったメニューで味がしっかりしており,ご飯のおかずにちょうど良かったです。酢を料理に使うと,塩や醤油をたくさん使わなくても味がはっきりし,「減塩」の効果もあるとか‥‥。味に敏感な子どもの頃に濃い味に慣れてしまうと、薄味のものを受け入れることが難しくなってしまうそうです。将来塩分の取り過ぎによる生活習慣病になるリスクを下げるためにも,ご家庭でも試してみてはいかがでしょうか。(既にやっているかもしれませんね。このようなことも考慮して,給食では塩分に気を配っています。)
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日より,6月4日まで,教育相談が行われます。お世話になります。
正面玄関より入っていただき,図書室が控え室です。時間になりましたら
各教室へご移動ください。(相談時間が延長して,開始時間が遅れる可能性があります。)
駐車場は,校舎前の駐車スペースを活用ください。
※ 牡丹・ツツジが終わり,今はバラが見頃です。
今日は,昨日までのぐずついた天気が変わり,文句なしの晴れです。
子どもたちも,今日の青空のように澄んでいて,元気です。
2年生は音楽。「ロンドン橋」でリズム遊び。
3年生は書写。「3年生は初めての毛筆」です。漢字の「二」を書いていました。
始筆・終筆はもちろん,今回は,1画目と2画目の間隔やバランスを習っていました。
1年生は国語。音読をしていました。「なっとう」という詩を活用していました。教科書以外の教材
も活用しながら,文字を読む習慣を身に付けています。(上手に読んでいました。)
6年生は,算数。分数×分数の計算。分子同士分母同士かけること。それは知っているけれど
では,何でその方法でいいのでしょう。今までの学習を生かしてその計算方法でよい理由を考えて
いました。
授業中は友達と「なかよく」「かんがえる」こ。朝はマラソン・陸上練習で「つよいこ」。
そして,学んだことを使って,ひたむきに活動に取り組む「まじめなこ」。
今日もな・か・つ・ま。頑張っています。
今日の放課後,プール開きと今年度の水泳指導のため,教員向けに
心肺蘇生法講習会を行いました。
日本赤十字田村支部より講師の先生を招いて行いました。
心肺蘇生法やAEDを使わないことが一番望ましいのですが
万が一に備えて,教員一同真剣に講習を受けました。
水泳学習の事故0を目指します。
金子先生ご指導ありがとうございました。
今日の献立は,タンメン(中華麺・スープ),牛乳,大根のピリ辛あえ,手作りココア蒸しパン で,1食あたりのエネルギー量は 633㎉です。
タンメンのスープは野菜たっぷり,ちょうど良い塩加減で,おいしくいただくことができました。手作りの優しい味の蒸しパンは,調理員さんたちがひとつひとつ手作りしてくれたもので,ボリュームがありました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
こんなに長いんだ!
3年生が廊下で算数の学習をしていました。長いものを巻き尺で測る学習で,廊下に巻き尺を伸ばして50メートルの長さを測っていました。50メートルを測る体験をすることにより,長さを実感することができたようです。
〒963-7724
福島県田村郡三春町大字沼沢字神ノ上139
TEL 0247-62-3246
FAX 0247-62-3254