学校日誌

新規日誌2

運動会延期しました

 明日14日(土)に予定していた運動会ですが、順延しました。15日(日)に実施します。少しでもいいコンディションの中で運動会をさせたいとの思いから判断しました。今日は放課後に5・6年生が準備作業や校庭整備を一生懸命手伝ってくれました。このところいい天気が続いていたので、お湿り大歓迎です。今夜から明日に掛けてまとまった雨量があるとのこと。恵みの雨です。むしろいい状態で日曜日が迎えられそうです。子どもたちの頑張りをご家族の皆さんと共に応援したいと思っています。

0

今日のなかつまっ子「愛校作業」

 愛校作業で校庭の草むしりをしました。このところいい天気が続いていたので地面はかたくなっていて、草むしりはしずらい状況でしたが、縦割り班ごとに役割を決めて、草をけずる人、けずられた草を取ってバケツに入れる人、それぞれ分担で作業を進めていました。週末の土曜は雨予報ですが、運動会ができることを願って、みんなで作業をしました。

0

今日のなかつまっ子「運動会予行」

 今日は運動会予行を行いました。絵に描いたような五月晴れにも恵まれました。週末に取っておきたいようないい天気でした。体育主任が演技上の注意の中で子どもたちに話した言葉が大変印象に残りました。「練習は本番の気持ちで、本番は練習の気持ちでやることが大切です。あるオリンピック選手の言葉です。今日の予行は、本番のつもりでがんばりましょう。」子どもたちはその言葉の通り最後まで頑張りました。

0

今日のなかつまっ子

 あっという間にGWは過ぎ去りました。いつものことです。くよくよなどしてはいられません。忙しい毎日を過ごしているからこそ、休みの日が貴重なのです。今日も忙しく過ごさないと・・・ 運動会の週となりましたが、天気が心配です。五月晴れなどは望みませんが、せめてまずまずの天気となりますように。

0

今日のなかつまっ子「鼓笛練習」

 運動会まで1週間となりました。今日は天気も良く、校庭で鼓笛練習を行いました。鼓笛は運動会の「花」とも言われます。本校では、伝統的に鼓笛隊を引き継いで来ていますが、引き継ぐ過程が貴重な学習機会と捉えており、今後も大事にしていきたいと思っています。

0

今日のなかつまっ子

◆避難訓練を行いました。命を守る大事な学習です。「タタメット」をかぶって、みんな真剣に参加しました。

◆ゴールデンウィークの最中ですが、みんな元気に登校して運動に勉強に取り組んでいました。

0

今日のなかつまっ子「書写教室」

 3~6年生を対象に書写教室を開きました。須賀川市より後藤札子先生をはじめ、3名の先生に毛筆による書写指導をいただきました。特に3年生は、初めての学習と言うことで、筆の下ろし方から教えてもらって、大事な入門指導をいただきました。

0

今日のなかつまっ子

 子どもの絵って、いいですね。癒やされます。つい立ち止まって見てしまいます。

ありがとうの木。今年もたくさんの花を咲かせてほしいです。

5時間目は、5,6年生の道徳の授業を先生方みんなで参観しました。いわゆる授業研究会(1回目)です。子どもたちの学びの質を高めていくために、今年も教職員が力を合わせて研修に励んでいきます。

下級生も元気に生活できました。

0

今日のなかつまっ子(1年生を迎える会)

 4時間目に「1年生を迎える会」を行いました。9名の1年生を迎えました。入学式とはまた違った、子どもらの手作り感いっぱいの楽しい会でした。1年生も終始笑顔で参加していました。6年生を中心とした実行委員の活躍も光っていました。

 最後は、縦割り班ごとに校庭に出て1年生との交流(遊び)を楽しみました。

0

今日のなかつまっ子

 午前中、6年生は「全国学力テスト」を実施しました。最後まで粘り強く取り組んでいました。国語、算数、理科の3教科を行いました。

 1~5年生は、それぞれ勉強、運動にがんばっていました。

0

滝桜見学

 今日は、全校児童で滝桜見学をしました。天気にも恵まれ、2台のバスに乗って出かけてきました。三春の名所、「滝桜」。改めてその素晴らしさを実感できたのではないでしょうか。

0

授業参観と今日の給食

 あいにくの雨模様となりましたが、ほぼ全家庭より来校いただきました。入学・進級して約10日、子どもたちの学校生活、学習の様子を参観していただくことができて良かったです。子どもらも、いつもより張り切って、がんばっていたようです。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

<今日の献立>

・ごはん ・ゆで鶏の香味ソースがけ ・チャプチェ ・豆腐と白菜のスープ

0

今日のなかつまっ子

1年生9名、今日も元気に登校しました。遠い子どもだと2kmぐらいは歩くようです。たくましく育ってほしいと誰もが願いますが、ランドセルをしょって、毎日2km歩いて登校する生活を続ければ、たくましさは、否が応でも育ちますね。1日1日の積み重ね、大事にしたいです。

0

今日のなかつまっ子

1年生と2年生は、一部の学習を合同で行います。2年生は、よいお手本となっていました。

3年生以上も張り切って1年のスタートを切りました。

今年も、なかつまっこの活躍やがんばりを見逃さず、応援していきます。

0

第1回交通安全教室

 今年も中郷駐在所の佐々木さんに来校いただき、交通安全について大切なことを教えて頂きました。道路を歩くときは右側を歩く、と言われますが、それは歩道がない場合で、右側にこだわらず、より安全な方を歩くのが正解とのこと。また、道路を横断する際に、手を上げる意味や横断しながらも左右を見て安全確認することなどを教えて頂きました。ありがとうございました。

0

今日のなかつまっ子

 1年生は今日から集団登校での登校です。遠い子どもだと2kmぐらい歩きます。上級生も歩く速さや歩幅など気をつかってあげていました。毎日、安全に注意して登校して欲しいです。がんばれ!1年生。

0

入学おめでとう!

 令和4年度、なかつまっ子の1年がスタートしました。9名のピカピカの1年生を迎えて、全校児童48名でのスタートとなりました。入学式では、みんな立派でした。それぞれ進級した子どもたちは、頼りになるお兄さん、お姉さんです。1年生を優しくリードして、また楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。

0

花丸 卒業式式場準備 3/22

放課後に4年生と5年生が卒業式場の準備をしてくれました。

また,6年生は,保護者の控室を思い出いっぱいの部屋にするために一生懸命に飾りました。

部屋の様子は明日のお楽しみということで,撮影は控えました。

4年生5年生の皆さんありがとうございました。

来年は5年生の皆さんの番ですよ。

0

お祝い 修了式 3/22

今日の5校時目は1日早い修了式でした。

全部で204日の登校日を過ごし,無事39名がそれぞれ次の学年に進級します。

明日は卒業式です。それぞれの学年の最後の立派な態度で臨んで欲しいと思います。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏肉の味噌チーズ焼き ・五目炒め ・豆腐と白菜のスープ ・牛乳

 今年度最後の給食となりました。関係者の皆様に感謝の気持ちを持って、いただきました。子どもたちの健康の保持増進に、毎日の給食は大きく貢献しています。4月からもまた、学校給食の更なる充実に期待したいです。

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 3/22

今日は最後の授業。それぞれの学級でまとめやお楽しみ会などが行われていました。

3校時目の様子をどうぞ。

1年生は自分たちで育てたポップコーン用のとうもろこしで,本格的な?ポップコーンの機械を使って作るようです。2年生は自分たちでくじ引きのようなものを作っていました。

5年生はiPadのファイル整理をしていました。

6年生最後の最後まで,学習に向き合っています。

 

 

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・手作り春巻き ・もやしナムル ・白玉中華スープ ・牛乳

 もう少しで春休みですが、学校のある日も休みの時でも、いつもの時間に起きて毎日しっかりと朝ご飯を食べて、元気に健康に過ごしてほしいと思います。いよいよ今年度の給食は連休明けのあと1回となりました。

0

グループ 卒業式練習と修了式練習 3/17

今日は卒業式と修了式の練習をしました。

段々と卒業式の日が近づくにつれて,6年生も在校生も集中力が高まってきました。

 

間違えてもいい。心を込めて一生懸命に。

本番の卒業式は,小学校の最後のまとめ。

立派な態度で6年間の最後の授業を作り上げてくださいね。

 

0

家庭科・調理 今日の給食 3/17

今日も美味しい,さらに尊い給食の時間になりました。

 

メニュー

牛乳

ご飯

手作りアジフライ

大根のピリ辛和え

具だくさんみそ汁

いちご

 

あの大地震の後,メニュー通りの給食が食べられること。流通が正常でなければできません。

調理員さんや調理場が無事でなければできません。

生産者や配達してくれる方が健康で無事でなければできません。

正常な自然の中で生き物が育たなければ,食べ物にはできません。

健康・安心・安全の食事・・・給食。

このような緊急時こそありがたみを再認識したいと思います。

11年前はカップラーメンですら手に入らなかったことを思い出します。

水をいただくのにも行列に何時間も並んでいただいたことを思い出します。

 

今日はその上,手作りのアジフライですから。美味しくないはずがありません。

ありがとうございました。今日も本当に当たり前のようにいただけるこの給食を感謝していただきました。

0

晴れ 本日の中妻小学校は・・・ 3/17

おはようございます。

余震が続き眠れないまま朝を迎えた児童もいたかもしれません。

学校では、電気が復旧し,水道,ガス,エアコン,WiFi等のネットワーク環境,電話も使えます。

卒業まであと4回の登校日。元気に登校できればと思います。

今回の災害で家が壊れたり,ライフラインが使えなくなっている家庭はないでしょうか?

学校を開けておりますので,何かありましたらご連絡お願いします。

 無線で放送がありました通り,町内小中学校は通常通り授業を行います。

0

インフォメーション 強い地震でした。 3/17

強い地震でした。大震災から11年。

集会でお話ししたような、強い揺れでした。

 

学校は、停電はしているものの、ガラスが割れたり、物が倒れたり、壊れたりしてはいなかったです。

 

明日の朝は、崖崩れや道路のひび割れがあるかも知れません気をつけて登校してください。

家が地震で被害があったり、怪我をしたりして、登校できない場合は無理をしないでください。

停電のため、学校の電話が繋がらない場合があります。緊急のお知らせに載せました、校長または、教頭の携帯に連絡をください。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・豚肉のアップルソース ・海藻サラダ ・根菜汁 ・牛乳

 毎日給食を作ってくれているのは、「さくら共同調理場」の皆さんです。調理場は中郷小学校の中にあります。美味しい給食をいつもありがとうございます。来年も楽しみにしています。今年度の給食はあと3回となりました。1食1食残さず食べたいと思います。

 

0

今日の給食

<今日の献立>

・カレーうどん ・ブロッコリーサラダ ・ミニパフェ ・牛乳

 今日は卒業・卒園献立でした。ミニパフェが、お盆の左上に燦然と輝いていました。3月のこの時期の給食は、毎日がドキドキ、ワクワクですね。

0

小雨 今日のなかつまっこ 3/15

今日は雨降りのスタートでしたが,気温はそんなに低く感じませんでした。

しかし,体調が思わしくない児童も増えてきているようです。来週の修了式・卒業式まであと1週間となりました。

最後まで元気に登校できるといいですね。

1校時目の様子をお伝えします。

0

今日の給食

<今日の献立>

 ・ご飯 ・鶏肉のレモン醤油がけ ・小松菜のふくめ煮 ・かぶの味噌汁 ・牛乳

 「鶏肉のレモン醤油がけ」、子どもたちの大好きな「鶏の唐揚げ」です。そこにひと手間のレモン醤油がけ、つまり、一回り美味しくなっていると言うわけです。小松菜のふくめ煮もびっくりするほどおいしかったです。

0

卒業式予行

 卒業式予行を行いました。練習なのに涙が出そうになり、ぐっとこらえていました。6年生の姿、立派でした。在校の参加態度も素晴らしかったです。

0

グループ 感動の卒業式練習? 3/11

今日は卒業式の全体練習がありました。

児童の呼びかけの通し練習をしたり,証書授与の練習をしたりしました。

卒業式まで2週間弱となりましたが,卒業生も在校生も真剣な姿で取り組んでいましたので,思わず涙が出そうになったという職員もいました。

そのくらい,一生懸命に取り組んでいます。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・さけのごま風味揚げ ・じゃがいもの味噌炒め ・わかめの味噌汁 ・牛乳

 今年度もあとわずかとなりました。おいしい給食をいただけるのは、今日を含めてあと7回です。毎日毎日、子どもらの栄養や健康保持増進を考えて、給食を出してくださっている関係者の皆様へ感謝の気持ちを持って、あと7回いただきたいと思います。今日も美味しい給食ありがとうございました。

0

学校 震災から11年目 3/11

今朝は,薄い雲がまばらに広がる,青空が少し顔を出した朝。霜が降りて少し寒いですが,ほぼ風が吹いていない日です。11年前の今日も,中学校の卒業式の金曜日でした。

東日本大震災で犠牲になった方への弔意を示す「日の丸の半旗」も穏やかに。

一昨日,東日本大震災の追悼集会を行いました。

最年長の6年生ですら,生まれが早い子でも2歳になる前。震災の記憶はほとんどありませんでした。

「記憶を風化させないためにも正しい知識を持って,語り継いで下さい。」と子どもたちには伝えました。

本日14時46分。児童は下校後となりますが,全員で犠牲者の方へ黙祷を捧げたいと思います。

0

今日の給食

<今日の献立>

・チキンピラフ ・梅肉和え ・ミネストローフ ・フルーツポンチ ・牛乳

 今日は中郷小学校6年生が考えてくれたリクエスト献立です。どれも人気のメニューですね。さすがに美味しかったです。本校の子どもらも、さぞかし喜んで食べたことでしょう。

0

汗・焦る 縦割り遊び(5年生リーダー) 3/9

今日のお昼休みは,ひさしぶりに表が晴れていたので校庭が使えました。

5年生がリーダーとなった縦割り遊びが行われました。

1番楽しんでいたのは6年生だったかもしれません。

小学校生活も残りわずかです。

青空に映える,中妻小。

クロッカス

ボケもあと少し。

チューリップはつぼみ。

0

今日の給食

<今日の献立>

・そぼろご飯 ・ごぼうのピリ辛サラダ ・ワンタンスープ ・牛乳

 「ワンタンスープ」、ワンタンは元々中国で食べられていた料理です。肉などを包んだ肉入りワンタンが一般的で、人気ですね。ギョウザの皮とよく似ていますが、似て非なる物。ワンタンの皮の方が薄いのが特徴とのことです。スープやラーメンにワンタンが入ると嬉しいですね。

0

グループ 卒業式全体練習 3/9

今日の3校時目は,全校生で卒業式の全体練習を行いました。

6年生の姿,立派です。

歌や呼びかけの練習をしました。

在校生も心込めて歌や呼びかけができるように,頑張っていました。

リーダーのバトンをもらう5年生。昨日は4年生と一緒に,式場の準備をしてくれました。

ありがとう。

卒業・修了まであと8回の登校日です。1年は本当に早いものですね。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏の照り焼き ・切り干し大根のごま和え ・豚汁 ・牛乳

 「鶏の照り焼き」鶏肉と言っても「もも肉」「むね肉」「ささみ」などいろいろあります。むねやささみは、脂分が少ない部分です。今日の給食では、適度な脂分を含んだ「もも肉」を使用しているそうです。味もバッチリ、大変美味しく頂きました。

0

晴れ 今日のなかつまっこ 3/7

今日は,晴れて穏やかな天気です。

一昨日雪が降り,また冬に逆戻りかと思いきや・・・三寒四温ですね。

今日のなかつまっこです。修卒業まで今日を含めるとあと11日。まとめの学習に入りました。

啓蟄は2022年は3月5日の一昨日だったようです。

かえるや虫たちも元気に活動を始める時期となりました。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・手作りハンバーグ ・野菜のバターソテー ・チンゲン菜のスープ ・牛乳

 今日は、風は少し強い一日となりましたが、日中の気温も上がって、春を感じる陽気となりました。「手作りハンバーグ」、言わずと知れた、子どもたちに大人気のメニューです。今日の給食が「これ」となれば、朝からやる気も沸いてきますね。

 

0

今日の給食

<今日の献立>

・五目ちらし ・菜の花のサラダ ・すまし汁 ・ひなあられ ・牛乳

 今日は「ひなまつり献立」です。桃の節句にぴったりの献立ですね。子どもたちも、食べる前からウキウキ、ワクワクです。楽しみな、そして嬉しくなるような給食を本当にありがとうございます。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・さわらの西京焼き ・おかかあえ ・手作りすいとん ・牛乳

 3月に入りました。今年度の給食もあとわずかとなりました。1食1食、残さず、美味しく頂きたいと思います。

0

グループ 卒業式練習 3/1

3月1日のお昼休みには,全校生で初めての卒業式練習がありました。

座り方や起立・礼・座る位置の確認を行いました。

真剣に取り組んでいました。

 

さすがの6年生ですね。在校生も頑張っていました。

0

今日の給食

<今日の献立>

・味噌ラーメン ・ツナとチーズのサラダ ・手作りごまプリン ・牛乳

 今日は、中妻小6年生が考えたリクエスト献立です。デザートのごまプリンは、6年生が1年生の時に食べた懐かしのメニューだそうです。6年生自らのリクエスト献立を足がかりに、卒業、進学へと弾みをつけたいところですね。

0

鉛筆 三寒四温「今日のなかつまっこ」 3/1

3月になりました。今日は全国的に気温が上がる地域と,雨の降る地域に分かれるようです。

「春一番」が吹く地域もあるとか。春は名のみの風の寒さや。今日の中妻「明け方の気温」は氷点下4度。

温度差ある日となりそうです。花粉が飛びそうですね。

元気に体育中。(1・2年生)

6年生は6年間の漢字の総まとめ。中学校へ向けてジャンプ!

0

今日の給食

<今日の献立>

・油麩丼 ・カミカミサラダ ・豚汁 ・牛乳

どんぶりものの中には、具をまとめるのに卵が使われる場合が少なくないですね。今日の油麩丼もそうです。卵は筋肉や血液を作るもとになるタンパク質が豊富です。育ち盛りの子どもたちには必要な食品です。また、卵から鉄分やさまざまなビタミンもとれるそうです。安く手に入るのもありがたいですね。卵様々です。

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 2/28

今日で2月も終わりです。

明日から3月。いよいよ卒業進級へのカウントダウンが始まりました。

子どもたちは,学年のまとめや文集作りなどを進めていました。

1校時目の様子をどうぞ。

真剣に取り組む姿。1年間の成長を感じます。

頑張れ。なかつまっこ!!

0

インフォメーション 本日は授業参観・学級懇談会です。 2/25

いつもお世話なっております。

本日は授業参観と学級懇談会です。

駐車場は,校舎前(前に停めた方が出られるようにご協力お願いします。)または,校庭へお停め下さい。

受付で,消毒・検温のご協力の後,PTA総会(書面開催)要項と授業参観の案内をお取り下さい。

 

13:00~ 運動着販売(事前に申込みをされた方) 校長室前

13:30~14:15  授業参観(6年生は日程を別にして行っています。)

14:30~15:10 学級懇談会(各教室)

です。

 

お待ちしております。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ひじきご飯 ・パリパリサラダ ・具だくさん味噌汁 ・オレンジ ・牛乳

 ひじきの話です。ひじきは海藻です。こんぶ、わかめ、のりと同じ仲間。海藻にはおなかの中を掃除する「食物繊維」や骨のもとになる「カルシウム」などが豊富に含まれています。一度にたくさん食べるのではなく、毎日少しずつ食べる習慣が大切ですね。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ツナコーントースト ・ジャーマンポテト ・ポトフ ・牛乳

 「ツナコーントースト」、たいへん美味しかったです。食パンの厚みも強力で食べ応えがありました。三春町内のパン屋さんで焼いた食パンにツナ、トウモロコシ、マヨネーズ、こしょう、マスタードをのせて焼いたそうです。おいしい給食ありがとうございました。

0

今日の給食

<今日の献立>

 ・ご飯 ・ししゃものチリソース ・ニラもやし炒め ・根菜汁 ・牛乳

 今日は厳しい朝となりましたね。氷点下5度。昨夜からの強風は朝になっても止みませんでした。どうやら今週は荒れた週となりそうです。こんな週は余計に給食が楽しみですね。春はもうそこまで来てはいるのですが、あとひと頑張り。温かい給食で心も体もほっこりでいきましょう。

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 2/21

今日は,久しぶりに氷点下5度を下回る厳しい朝を迎えました。

そんな寒い日でも,子どもたちは元気に登校してくれました。

月曜日からまじめななかつまっこの様子をお届けします。

今日を含めて卒業・修了まで登校日は20日となりました。1年間は早いものです。

 

 

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・鶏の唐揚げ ・豆もやしのナムル ・キャベツの味噌汁 ・牛乳

 「豆もやしのナムル」。豆もやしは、大豆もやしを言われるように大豆から作られる食べ物です。いつも給食で使っているもやしは、緑豆もやしという種類です。豆もやしは緑豆もやより栄養が多く、よりシャキシャキ感があるのが特徴です。もやしは庶民の味方。安くて栄養豊富ですからね。

0

グループ 6年生を送る会 2/17

昨日の昼休みから5時間目の時間にかけて,6年生を送る会が行われました。

各学年の出し物やプレゼントなど,6年生へのたくさんの感謝がつまった会となりました。

2年生は,チアダンスを披露して盛り上げました。

伝統のくす玉オープン。

縦割り班ごとに用意したプレゼント・メッセージの贈呈です。

6年生,今まで中妻小のリーダーとしてお疲れ様でした。残り1ヶ月「有終の美」を飾って下さい。

0

今日の給食

<今日の献立>

・キーマカレー ・大根サラダ ・ヨーグルト ・牛乳

 インド料理の一つ「キーマカレー」。カレーとひき肉、合いますね。美味しかったです。子どもたちも大好きなカレーです。特にこのキーマカレーは人気ではないですかね。

0

鉛筆 今日のなかつまっこ 2/17

今日も日差しの届く天気となりました。日本海側では大雪の心配とありましたが,こちらはまだ大丈夫のようです。

3校時目の学習の様子をお届けします。

4年生は算数の問題に頭をひねりながら・・・頑張っています。

スタンプのようにいくつも同じような形を重ねて。おいしそうなアイスクリームです。

紙粘土で作った鉛筆立てを見せてくれました。小さなミドリガメがかわいい鉛筆立てでした。

5年生は角柱の学習をしていました。どんな特徴があるかを学習のまとめに書いていたところです。

6年生は社会で,1つ自分の紹介したい国を選んで調べ,Key noteにまとめていました。

0

今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・豚肉のネギ味噌焼き ・じゃがいものソテー ・わかめの味噌汁 ・牛乳

 「豚肉のネギ味噌焼き」ですが、主役は「豚肉」なんでしょうね。でも「ネギ」がうれしかったですね。「豚肉の焼き肉」より「豚肉の味噌焼き」より「豚肉のネギ味噌焼き」が格上なんですよね。ネギの存在は、相手をより引き立たせます。ネギ自体も大好きですが、ネギの役割も見逃せませんね。

0

グループ なかつまっこ集会 2/16

今日はめずらしく,フロントガラスの凍らない朝でした。日の出も早くなり,だんだんと春の足音が近づいているようです。今の立春を過ぎた時期の寒さを「余寒」と言うそうです。

あともうひと踏ん張りで「春」ですね。

今日は朝から,なかつまっこ集会が開かれました。

始めの言葉,挨拶などの役割もだんだんと4・5年生へ。

福島県書き初め展で「特選」を受賞した5名の児童へ賞状が手渡されました。

校長先生から,これから生活していく上で,子どもも大人にも大事な力「生きる力」の一つ「あいさつ」について

のお話がありました。その中で,6年生の「一番あいさつが上手な児童」が紹介されました。

生活指導では,お友達と仲良く思いやりを持って付き合う上で大切なことのお話がありました。

① 自分が悪い時「ごめん」と素直に謝れる。

② 悪口を言わない。

③ 負けてもおこらない。負けを認める。

負けても,それまでの努力を大事に。相手を尊敬して讃える。

冬季オリンピック選手の一喜一憂を見ていて同じ事を考えていました。

 

0