日誌

2021年7月の記事一覧

ギタリストによる指導~音楽クラブ

必修クラブの中の音楽クラブでは、10月に予定されている「岩江っこフェスタ」での発表を目標に練習しています。7月24日は、クラシックギタリスト渡邊 華先生をお招きし練習会を行いました。渡邊先生は国際コンクール入賞多数、現在注目されている若手ギタリストです。先生から演奏の基本や練習方法などご指導、そして最後にプレゼントとして2曲(となりのトトロ、エチュードの中でも速弾きの曲)演奏していただきました。美しいギターの音色、プロのテクニックに感動。クラブ員は、渡邊先生の穏やかで優しい人柄に惹かれ、最高の一日となりました。

 渡邊 華先生 プロフィール 9歳よりクラシックギターを始める。日本大学芸術学部音楽学科卒業。コマルカ・エル・コンダード国際ギターコンクール(スペイン)ファイナリスト。第34回、第36回スペインギターコンクール入賞など受賞多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めあてをもって過ごそう!~夏休み前全校集会~ 

 7月20日(火)は、夏休み前最後の登校日ということで、体育館で全校集会を行いました。「たなばた展」「歯科衛生書写コンクール」の表彰とともに、校長先生から「自分の目標をもって、夏休みをよりよいものにしていこう。」というお話をいただきました。さらに、「けじめのある生活を心がける。」ことの大切さも、加えてお話しされました。生徒指導担当の先生からは、「夏休み中の生活で注意すること」が示され、夏休みに向けての心構えをつくる集会となりました。明日からの夏休みが、健康・安全で、充実した35日間になることを期待しています。

 

楽しかった校外学習(3年生)

 3年生は、7月13日(火)に「ブルーベリーファームはしもと」と「JA西部アグリピーマン選果場」、「さくら湖自然観察ステーション」の3箇所に見学に行きました。

 ブルーベリー園では、ブルーベリーの実の色がどんなふうに変化するのか、どんなことに気をつけて仕事をしているかなど、詳しく教えていただいた後、摘み取り体験もさせていただき、子どもたちは大喜びです。

 ピーマン選果場では、中に入ることはできませんでしたが、たくさんのピーマンが集まってくる場所であることや、近くの町だけではなく、東京などの遠い地域にも出荷されていることが分かりました。種なしのピーマンも見せていただきました。

 お弁当を「三春の里」の広場でおいしくいただいた後、自然観察ステーションで、日本でも屈指の大きさを持つ望遠鏡を見せていただきました。暑い日でしたが、学ぶことが多く楽しい一日となりました。

  

空を眺めてみたら!

4年生が理科の授業でヘチマの観察をするために外に出ると、「先生~!見て見て!」と呼ぶ声が聞こえてきました。空を見上げると、色鮮やかな不思議な雲がありました。いろいろ調べてみると、「彩雲」かな?それとも「環水平アーク」かな?

「彩雲」とは、阿弥陀如来が菩薩を随えながら五色の彩雲に乗ってくる図なども描かれており、昔から瑞相(良いことがおきる前触れ)の一つと言われ、この現象が現れることは吉兆だと言われているそうです。

もし、この雲が「彩雲」であれば、何か良いことあるかな?

5分間走、はじまっています。

 岩江小学校では、密を避けながら身体を動かす習慣をつけるため、7月~12月までの休み時間に5分間走をおこなっています。

 

 今日は2・4・6年生の時間です。

休み時間になると、「1、2、3、4!」と子ども達だけで声をかけあい体操をする2年生の姿がありました。

音楽が鳴ると、どの子も楽しそうに身体を動かしていました。

  

4年生特別授業「ランドセルは海を越えて」

4年生の国語に「ランドセルは海をこえて」という教材があります。不要になったランドセルを寄附してもらい、アフガニスタンの子どもたちに届ける活動をしている、写真家・内堀タケシ先生が書かれたものです。7月7日、その内堀先生ご本人が来校され、4年生に特別授業を行っていただきました。

  

  

 

子ども達はたくさんある写真の中から自分の気に入った作品にふせんを貼って、その理由を先生に説明しながら、アフガニスタンについて学んでいました。

「日本の今あるこの環境は、世界の中では当たり前ではない。」

そんな大きなメッセージをたくさんの写真や内堀先生の話から感じ取ることができ、とても貴重な時間となりました。休み時間には、サインをいただいた児童もいました。内堀先生、本当にありがとうございました。

 

ZOOMで七夕集会を行いました。

 今日はお昼休みの後にZOOMを使って七夕集会が行われました。

委員会の児童がパソコンで撮影をして、子ども達の手で集会を創りあげていました。

子ども達の願い事を聴く場面では発表後に自然と拍手がおこったり、画面越しでも前の人が礼をしたら礼を返す「返礼」をしたりと、運動会等を通して培った所作は、画面越しでも受け継いでいました。

   

 

ちなみに、今日の給食は七夕メニューで、たくさん星がちりばめられていました。どの料理に星があったのか、ご家庭でぜひ話題にしてみてください。

第二回授業参観がありました。

 本日7月2日は第2回授業参観日でした。

保護者のみなさまには、検温や健康チェックカードの提出などにご協力いただきありがとうございました。

多くの学級で、グループ学習や課題解決型学習を取り入れるなど「アクティブラーニング」の実践に努めています。

お忙しい中おいでいただた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。