日誌

2018年4月の記事一覧

3年生の校外学習

3年生は、総合の学習の時間を使って上舞木地区の探険に出かけました。普段何気なく歩いている道でも、神社があったり、有名な桜の木があったりと、新たな発見の連続でした。このような学習を通して、岩江地区のことについてさらに理解を深めるとともに、地区に住んでいる一人として、地区の行事などに進んで関わっていってほしいと思います。;

学校探険

2年生が1年生を案内しての学校探険を行いました。入学してからちょうど3週間が経ちました。1年生もすっかり学校生活に慣れがんばっています。校内のことをよく知ってもらうことを目的に、2年生が1年生を案内して校舎内の隅々まで案内し、説明していました。校長室など、1年生にとってはじめて入る部屋もあるなど、目を輝かせながら探険していました。2年生のみなさん、さすがですね。上手に1年生を案内することができてすばらしかったですよ。

クラブ活動説明会

上学年のこどもたちが楽しみにしているクラブ活動が始動しました。今日は、クラブ活動の所属を決めるために、代表の児童がこんな活動をしたいというPRを行いました。これをもとにアンケートをとり、実際の所属が決まります。1年間楽しい活動となることを願っています。

ぞうきんしぼり

掃除の時間を使って、1年生は外で担任の先生から、ぞうきんしぼりの仕方を教えてもらいました。このような小さな積み重ねの連続が、日々の成長につながっていくと改めて感じました。一方、ぞうきんしぼりの順番を待っている間に、水たまりの中にいるカエルを見つけました。つかまえようとする子もいれば、「やめようよ」と声をかける子など、これもまたかわいらしい光景でした。

鼓笛の隊形移動の練習

しばらくぶりの青空の下、鼓笛の隊形移動の練習を行いました。先生方と一つ一つの動きを確認しながら行いましたが、その様子を1年生が見学していました。1年生は自分が知っているお兄さん、お姉さんを見つけると、「はんちょうーさん~ん!がんばって~!」などと声援を送っていました。とてもほほえましいシーンでした。

運動会に向けて~その2~

あいにく雨の一日となりましたが、今日から4年生以上による鼓笛演奏の全体練習が始まりました。隊列を組んで体育館内を行進しながら練習をしました。今後は、隊形移動などの練習が行われます。運動会での鼓笛演奏をどうか楽しみにお待ち下さい。

運動会に向けて!

今日から運動会種目の花形であるリレーの練習が始まりました。今日は、入場門での整列の仕方やスタート地点までの移動の仕方、バトンを受け渡す人の確認を行いました。また6時間目には、5年生・6年生の係児童の種目説明会も行いました。それぞれ種目ごとに係分担を決めていきました。明日からの天気が少々心配されますが、こどもたちは日々できることを精一杯がんばっています。

第1回授業参観・PTA全体会・学年懇談会

新学期がスタートしてちょうど2週間が経ちました。子どもたちもようやく新しい環境に慣れた本日、第1回目の授業参観並びにPTA全体会、学年懇談会が行われました。おうちの方が来るということで、子どもたちも朝からそわそわ、わくわく。一つずつ進級したお子さんの様子はいかがだったでしょうか。また、PTA全体会では、PTA本部役員、専門委員の役員の方の自己紹介もありました。改めまして、今年1年間どうぞよろしくお願いいたします。

1年生をむかえる会

6年生がすべて企画、運営する「1年生をむかえる会」を行いました。学校生活で困った場面を想定しての寸劇「6年お助けレンジャー」や、全校でのじゃんけんゲーム、2年生からのあさがおの種のプレゼントと盛りだくさんの内容でした。最後に1年生からお礼の言葉とともに校歌の披露もあり、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました。退場の時の1年生の顔は、みんなにこにこ顔でした。今日まで準備をしてくれた6年生のみなさん、本当にありがとうございました。すでに学校のリーダーとして、申し分のない活躍ぶりだと思います。これからもどんどん全校生をリードし、すばらしい岩江小学校をつくっていってください。

朝のあいさつ運動スタート

玄関前のチューリップや菜の花が咲きほこる中、毎朝こどもたちは元気に登校しています。そのような中、集会委員会が「朝のあいさつ運動」を開始しました。岩江小学校のあいさつのスローガンは、「先に・明るく・元気よく」です。あいさつの声が響き渡る学校になるように取り組んでいきます。