日誌

2021年4月の記事一覧

第1回避難訓練 4.30

 4月30日(金)5校時に、第1回避難訓練を実施しました。「大きな地震が発生し、校内で火災が発生した」という想定で訓練を行いました。子どもたちは、放送をよく聴き机の下に入って指示を待つこと、「お・か・し・も・ち」の約束を守って素早く批難すること、第1避難場所で先生方の話をよく聞くことのそれぞれを守って、安全に批難することができました。

図書館教育充実のために

本校では、学習センターにたくさんの本があります。本を置く棚が不足していたため、外部作業員さんに新しい本棚を製作していただきました。これでまた、たくさんの本が入りますね。

今年度も新しい本が入る予定です。どんな本が入るのか、楽しみですね。

2年生が上手に案内~1年生学校探検~

 4月27日(火)に、1年生が学校探検をしました。校舎を回って案内してくれるのは、1年先輩の2年生の子どもたちです。先頭の班長さんが「ここは、職員室です。机がたくさん並んでいます。」とやさしく教えながら、一年生をリードして探検していました。

4月23日 「授業参観」がありました。

4月23日は、授業参観がありました。

今回の参観日も密を避け、受付を二カ所にし、オープンスペースでない教室は人数制限をして参観していただきました。

保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

子ども達は、グループ活動やタブレット、様々な授業形態でも精一杯授業に取り組んでいました。

        

交通安全キャラバン(下校見守り)

一年生は、初めての登校班での一斉下校です。昇降口前に整列し、班長さんが迎えに来てくれました。また、交通安全キャラバンとして、田村警察署の方々や「なりすまし詐欺」被害防止マスコットキャラクターの「カクニンジャー福くん」も、児童の下校の様子を見守ってくれました。

 

1年生を迎える会 4.20

 6年生が中心になって企画・準備を進めてきた「1年生を迎える会」が、20日(火)3校時に行われました。会場の体育館には、1年生と6年生、そして、プレゼントを作って渡してあげる2年生が集まりました。他の学年は、各教室でzoomを使って会場の様子を見守り、離れたところから1年生に拍手を送りました。クイズに答えたり、ゲームをしたりする中で、1年生は上級生とふれ合い、楽しい時間を過ごすことができました。

第1回PTA運営委員会・全体会(4/16)

夕方の忙しい時間でしたが、令和3年度PTA三役会・各部会(教養部・環境安全部・地域育成部)の保護者の皆様に集まっていただき、今年度の事業計画について話し合いをしていただきました。児童のため、今年度も新型コロナウイルスの状況を確認しながら感染症防止対策を行って、PTA活動を進めていただくことになりました。

全体会は、通常であれば全員集まって行っていましたが、3密を避けるために一カ所に集まらず、放送を使って部長さんより各部会の報告を行っていただきました。役員の皆様には、今年一年お世話になります。

SDGs(持続可能な開発目標)・・・!

6年生理科の学習で、タブレットで環境についての問題を考える「地球と私たちのくらし」の学習を行いました。子どもたちからは、環境問題に関して、ゴミ分別や地球温暖化の話も出ました。理科担当の先生から、【SDGs「持続可能な開発目標」(世界を変えるための17の目標)】の話もありました。

今後、環境活動啓発等について、5・6年生が所属している環境委員会の活動でも取り組んでいきます。

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式並びに交通安全教室が行われました。

 本日、本校の6年生は、田村警察署 三春岩江駐在所 福島県巡査様より「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を受けました。推進員となった6年生には、自ら交通ルールを遵守して手本となるとともに、下級生、弟妹、家族等に対する交通事故防止のための呼び掛けをすることが期待されています。

 代表児童が、岩江小学校から一件の交通事故も起こさないよう力強く宣言することができました。

 交付式の講話では、「シートベルトを必ずつけること」「右、左、右を見てから渡ること」のお話がありました。

   

 その後の交通教室では、毎朝、子どもたちの登校を見守ってくださっている岩江地区見守り隊のみなさまとの顔合わせと、担当の先生と代表児童による横断歩道の渡り方を確認しました。

   

 交通教室終了後に登校班毎に担当教師がついて一斉下校指導を行いました。左右をよく確認してから渡ったり、止まってくれた車に頭を下げたり、安全に気をつけながら帰る様子が見られました。

 今後も、岩江地区で子どもたちが安全に登下校ができるよう、多くの目で見守っていただきますようお願いいたします。

 

縦割り班清掃がはじまりました。

 今日から縦割り班清掃がはじまりました。今日は2年生から6年生までの児童で行いました。1年生の清掃は5月の連休明けから始まる予定です。

 すみずみまで掃除をする姿や、ぞうきんを固く絞って丁寧に拭き掃除をする姿が見られ、新年度、みんなで学校をきれいにしよう、という気もちが伝わってきました。