日誌

2023年6月の記事一覧

携帯端末 スマホ携帯安全教室(4・5・6年)

本日4校時目に体育館で4・5・6年生を対象にスマホ携帯安全教室が行われました。

子どもたちは講師の先生のお話を聞いて、「あぶないな」「気をつけよう」とスマートフォンやインターネットとの向き合い方を考えていました。

代表の児童が講師の先生の質問に答える場面もありました。

お話の中で「インターネットの文字は思いが伝わりづらいこと」や「使用時間・使用場所・お金のルールを決めること」という話がありました。

一人一人が自分で考えて、スマホやインターネットを使ってほしいと思います。

←お礼の言葉(6年児童) 

本日の給食(6/29)

令和5年6月29日(木)本日の給食です。

 

<献立>

・ご飯

・チキンカレー

・こんにゃくと海藻のサラダ

・ブルーベリーゼリー

・牛乳

6年 算数

『比』

「ウスターソース」と「ケチャップ」で「ハンバーグソース」をつくるという問題。

ウスターソースとケチャップの比が示されています。

「ケチャップをもとにしたときの、ウスターソースの割合は?」という問いかけに、子どもたちが一瞬止まります。

その後、「あー、そっか」「こうすればいいんだよね」

仲間と確認しながら学んでいました。

1年 算数

『なんばんめ』

 

「前から3人の人は座りましょう。」

「前から3人目の人は座りましょう。」

『目』がつくかどうかで、意味が大きく異なります。 

 実際にやってみると、

見ていた子どもたちが「うんうん、そうだよ」と認めたり…

「だって・・・」と理由を伝えたり…どれもいい姿です。

子どもたちの素直な表現から、体験的に取り組んだり実際に事象を確かめたりすることがいかに重要かがよく伝わってきます。

調理実習(6年 家庭科)

 6の1は20日(火)に、6の2は26日(月)に家庭科「できることを増やしてクッキング」の調理実習を行いました。

10種類以上の野菜から、3~4種類の野菜などを自由に選んで調理しました。

グループごとに、使う食材、彩り、栄養バランス、分量、いためる順番や野菜などの切り方、味付け、盛り付け方などすべて自分たちで考え、話し合って決めました。

どのグループも協力して手際よく調理をしました。さすが6年生です。

それぞれのグループから「おいしかった。」「簡単だった。」「協力してできて良かった。」「家でもやってみたい。」などの声が聞かれました。

学校では、授業で学んだことを家庭で生かすことの大切さについて話をしています。

保護者の皆様、お子さんが家庭でも実践できたときは、ぜひおほめください。