日誌

2017年2月の記事一覧

なわとび記録会特集(その3)高学年

高学年のなわとび記録会の模様です。個人種目の優勝者を紹介します。前あやとび 三次緋奈さん 235回 後ろあやとび 遠藤一護さん 282回 前交差とび 佐藤萌香さん 149回 後ろ交差とび 佐久間真矢さん 146回 前二重とび 小野寺 遼さん 179回 新記録 後ろ二重とび 米川 由真さん 62回 前はやぶさとび 長谷川玄汰さん 135回 新記録 後ろはやぶさとび 佐久間光琉さん 62回 前交差二重とび 伊藤 心人さん 51回 新記録でした。よくがんばりました。


 

なわとび記録会特集2(中学年)

続いて中学年の部です。個人種目優勝者は、前あやとび 紺野夏未さん 201回 新記録 後ろあやとび 齋藤 彩乃さん 224回 新記録 前交差とび 本田宏範さん 48回 後ろ交差とび 鈴木萌々香さん 295回 前二重とび 神山姫菜さん 115回 新記録 後ろ二重とび 佐藤駿太さん 46回 新記録 前はやぶさとび 大泉千洋さん 渡辺 莉央さん 43回 後ろはやぶさとび 大原 悠加さん 53回 新記録 前交差二重とび 大原 好心さん 12回 新記録 前かけあしとび 川崎 直哉さん 235回でした。がんばりました。
 

なわとび記録会特集1(低学年)

先週行われたなわとび記録会の模様です。個人種目優勝者は、後ろとび 吉田 光さん 893回前かけあし 持地穂香さん 1855回 前あやとび 鴫原俐有さん 66回 新記録 前二重とび 橋本光佑さん 45回でした。おめでとうございます。

雪を楽しむこどもたち

昨日からの雪で校庭は真っ白。登校路は朝早くから外部作業員の伊藤信行さんや地域の森義夫さんがきれいに掃いてくださり、子ども達は安全に登校することができました。ありがとうございました。そして休み時間。子ども達の元気な声が校庭中に鳴り響きます。

来年度は何クラブに入ろうかな?

今日のクラブ活動は3年生のクラブ活動見学会を兼ねての活動でした。まず、その前に、次の写真をご覧ください。


4年生が国語の時間に作成した岩江小のクラブ活動を紹介するとってもすてきなパンフレットを3年生教室に届けてくれました。・・・3年生がそれを興味深げに眺めています。「このクラブ楽しそうだね。」「私はこのクラブがいいな。」などの声が聞こえてくるようです。
そして、6時間目になりました。3年生はグループに分かれ、それぞれのクラブの見学です。

どのクラブも楽しそうですね。自分が楽しめることが一番です。よおく考えて選んでね。

本当に助かりました。

2月2日、3日の両日、5年生の家庭科でミシンを使用してのエプロン作りの実習があり、その際、たくさんのボランティアの方にお越しいただき、子ども達の支援をしていただきました。5年生保護者の影山寿美さん、川田さん、西場さん、七海愛子さん、そして岩江センター長の伊丹さんをはじめ、「元気か~い!」メンバーの多数の皆さんにお手伝いいただきました。子ども達の進度状況に合わせて優しく、分かりやすく教えて下さり。本当に助かりました。子ども達もミシンの使い方に慣れてきました。

最後の大会で。

岩江ドリームミニバスケットボールクラブの男子チームが、第27回田村地方ミニバスケットボール大会において見事第三位の好成績を収めました。聞くところによると、6年生にとってはこれが最後の大会だったということで、そこで三位に入賞できたこと、大変立派だったと思います。今回の結果をバネに、さらに努力を重ねてほしいと願います。

大事に…大事に…

ある日の学習センターです。

図書委員会のみなさんが、本の修復作業をしていました。
【破れたら捨てる】ではなくて、手入れして長く使う、後輩たちにつないでいくという姿勢が素敵ですね。

鬼!襲来!!の巻

1年生の学級閉鎖が終わり、今日からみんな元気に戻ってきました。来週から戻ってくるお友達もいますが、ひとまず、ほっと一安心。そんな中、突然、どこから来たのか、赤鬼、青鬼たちの襲来です。豆を持った子ども達がみんなで力を合わせてやっつけます。

そして、鬼たちは去っていきました。これからは、自分の心の中の鬼を退治する番です。
努力や積み重ねを大事にして、がんばってほしいです。

88kg

ズバリ!88kg。今回、ボランティア委員会が集めたペットボトルキャップの総重量です。キャップの重さを2~3gと考えると、約35000個分になります。これまでご協力いただいたみなさん。本当にありがとうございました。岩江センター長さんを介してリサイクル業者に届けられます。たくさんのポリオワクチンに変わり、たくさんの子ども達がこれによって助かることでしょう。ありがとうございました。