日誌

2022年3月の記事一覧

離任式が行われました。

 本日岩江小学校で離任式が行われました。

子ども達は、修了式や卒業式で見せた落ち着いた姿で先生方を迎えることができました。

 

    

一人ひとりの先生方のお話をじっくりと聴き入る姿。「想い」を共有する寂しくも温かい時間が流れていました。

児童代表の話では、代表児童が、堂々とお別れする先生の目を見て話をしていました。最高学年になる、という気もちが感じられる勇姿でした。

最後は全員で校歌斉唱。マスク越しで1番だけの歌唱でしたが、岩江小学校に校歌が響きわたりました。

 

花束贈呈があり、いよいよお別れの時間となりました。

「寂しすぎる。」と子ども達のつぶやきも聞こえてきました。別れを体験して出会いについて考え、また一つ成長できたと思います。

 

 その後5年生は、気持ちを切り替え新年度の準備となる教室移動を行いました。机や図書、タブレット収納箱の移動、棚や床の掃除などを行いました。どの子も一生懸命取り組んでいました。最高学年にふさわしいとても頼もしい姿でした。

岩江小学校 卒業証書授与式

3月23日、令和3年度岩江小学校卒業証書授与式を行いました。

式の前に5年生が6年生の教室へ、お花を渡しに行きました。

 

花をつけて、いよいよ会場へ向かいます。

 

校長先生から卒業証書を受け取りました。

 

校長先生式辞では「誰かのために努力できる人になる」ことの大切さなどが伝えられました。ご来賓を代表してPTA会長様よりご祝辞をいただきました。

在校生送辞。とても立派な姿でした。

   

そして卒業生答辞。感染症対策のためマスク着用で卒業の歌を歌いました。

大きな声は出せない分、一人ひとりが凛とした様子で卒業する決意を示してくれていました。

   

最後の学級活動が終わり、いよいよお見送り。校旗を5年生代表がもち、あたたかい拍手の中、岩江小学校からの巣立ちです。 

保護者のみなさまには、感染症対策にご協力いただき、本当にありがとうございました。ご卒業、本当におめでとうございます。

令和三年度 修了式が行われました。

 今日の5校時目に、岩江小学校修了式が行われました。

最初に入場してきたのは1年生です。

1年生は、全校集会の際、いつも一番に入場して、他の学年を静かに待つことができました。

「全校で行う集会」の意味を理解して行動にうつしていました。とても立派な姿で、素敵な2年生になれるでしょう!

 

他の学年も、静かに落ち着いて入場することができました。

全校が集まると体育館はしんと静まりかえりました。誰も声を出さず、会が始まるのを落ち着いて待っていました。修了式にふさわしい姿勢でした。

 

修了証書やお祝い記念品を、5年生の代表児童が受け取りました。とても凛としていました。

 

校長先生からは、改めて「思いやりをもつこと」と「あいさつ」の大切さ、それに加えて「努力をすること」の大切さの話がありました。春休み、未来の自分に向かって一歩でも努力を続けてほしいと思います。

最後は1~5年生でマスクをした状態で校歌を歌いました。岩江小学校の校歌が久しぶりに体育館に響き渡りました。5年生はそのあとも残って卒業式の会場を準備してくれました。ピカピカになった会場で、いよいよ明日は卒業証書授与式です。

年度末の「学校清掃週間」終了

 年度末に向けて、岩江小学校がどんどんきれいになっています。

これまで使用していたトイレ前のマットです。

マットを外して、

すっかりきれいになりました。保健室の先生が、時間をかけて校内すべてのトイレマットを剥がしてピカピカにしてくれました。

   

そして今日は年度末学校清掃最終日。今度は子ども達が、一年間使った机の脚、下駄箱、ロッカーなどを中心に時間をかけて清掃しました。

  

みんなの力で岩江小学校がさらに美しくなりました。

「大きくなってね!」と願いを込めて(6年生)

職員室前にあったグリーンカーテンのアサガオの種を外部作業員さんが採っておいてくれました。その種で、6年生が令和4年度のグリーンカーテン用にとアサガオの種をポットに植えてくれました。これぞ正しく!SDGsですね。

一人二粒の種を、穴の中に入れ、そして、優しく土の布団をかぶせてくれました。種まきをしてくれた6年生も、朝顔が大きく育った様子を見に来てください。夏が楽しみです。