日誌

2023年1月の記事一覧

1年 国語

『かたかなのかたち』

カタカナをよく見ると、似た形がいっぱい。

 

「ワとウ」「エとユ」「アとマ」・・・・・

1年生は、似たもの同士を探すのが得意。仲間作り名人です。

本日の給食(1/27)※5年生が育てたお米を使用

令和5年1月27日(金)本日の給食です。

←表面にはつやがあり、こしがあるお米でした!

※学校給食週間(1/24~30)特別メニュー

<献立>

・ご飯

・グルメンチ

・ひきな炒り

・具だくさん味噌汁

・牛乳

 

【お米贈呈式の様子(再掲)】

木工クラフト授業④(2年2組)

「木工クラフト授業」最終日。

お待たせしました…2年2組の皆さんです。

最後は、「アクセサリーを作りたい!」思いが高まり、いくつも製作。

いくつできたか数えてみると…「5個できました!」

そんな子どもが何人も…。

3名の講師…伊丹様・長谷川様・志田様の、「授業の構想」「材料の準備」「子どもたちへの言葉がけ」などから、「子どもたちのために…」というお気持ちが十分過ぎるほどに伝わってきました。

何よりも、心がじわ~っと温かくなりました。

心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

5年 図工

『そっと見てね、ひみつの景色』

子どもたちの作品は、どれも工夫が満載…まさに芸術です。

 

「◯◯さんの…すごいんですよ。」

友達の取組からよさを見つけ、認められる…

そんなあなたの素直さも、素晴らしいのですよ!

2年 外国語活動

始めにアルファベットをなぞり、次にプリントに記されたアルファベットを順番に線でつなぎます。

「次は…これだ!」「分かるよ」「もっとやりたい」が連続する1時間。

皆さんのエネルギーを、ティート先生も感じていましたよ。

事務だより「かわら版」お金・ものは大切

お金・ものは大切というお話しを事務だより(児童向け)「かわら版」に掲載させていただきました。近年は、キャッシュレスの時代で、現金を扱うことが少なくなってきております。携帯を「ピッ」とかざせばものが買える時代です。この機会にお年玉の使い方をお子さんたちと一緒にお話ししてみてはいかがでしょうか。また、冬休み中に新しい備品、また、点検・修理を行ったもののお知らせが載っております。ぜひ、ご覧ください。

 事務だより【かわら版】20230126(児童向け).pdf

本日の給食(1/26)

令和5年1月26日(木)本日の給食です。

※全国学校給食週間(1/24~1/30)特別メニュー

<献立>

・ワカメご飯

・豚肉とゴボウの味噌炒め

・こづゆ

・饅頭の天ぷら

・牛乳

みんなができるSDGsを考えよう!(環境委員会)①

本日の環境委員会活動で、前回からの続きとして「岩江小学校 みんなができるSDGsを考えよう!」を行いました。再確認も含めて、SDGsの17の目標を一つ一つ確認し合いながら話し合いを行いました。項目の中には難しいものもありましたが、子どもたちは一つ一つ真剣に考えてまとめていました。

まとめたものを環境委員会の子どもたちは、どうするのでしょう?

次回、またお知らせいたします。

 

昼休み

昼間でも気温が氷点下の本日ですが、子どもたちには寒さよりも雪の魅力が勝ります。