日誌

2023年1月の記事一覧

1年 外国語活動

今年ALTのティート先生が来校するのは、今日が最初の日。

1年生の学習は、「C」で始まる言葉。

ALTに続いて、単語を発音。

元気がいい。テンポがいい。目力がいい。

勢いで学ぶ1年生です。

6年 理科

『電気と私たちのくらし』

小学校で学習する新たな内容は…残りわずか。

でも、目の前の事象を観察し思考するという学びは、ずっと続いていきます。

学び方を学び、自分の可能性を広げていきましょう。

可能性は無限ですから…。

2年 図画工作

『えのぐひっぱレインボー』

試行錯誤をしながら「虹」をつくり、想像を膨らます。

「◯◯に見えてきた」「◯◯ができそう」

新たなものを見立てる子どもたち。

 

次の時間に描いていこうとするものが、少しずつ浮かんできているようです。

清掃

自分たちの学校は…自分たちの手で…

上級生と下級生が関わりながら、自らの役割に専念…

 

 「やさしさ」と「一生懸命」が溢れる時間

それが清掃です。

木工クラフト授業②(4年2組)

「木工クラフト授業」4年生の2回目。

今日は2組です。

子どもたちの「わくわく」が止まらない…

そんな時間でした。

 

再来週は、第2学年の「木工クラフト授業」

2年生の皆さん、楽しみにしていてください。

木工クラフト授業①(4年1組)

今年度も、森林環境学習の一環として「木工クラフト授業」を行いました。これは、福島県からの森林環境学習の補助をいただいて実現したものです。第1回目として、4年1組の児童が、まずは、木の年輪、針葉樹・広葉樹等の違いや森林の果たす役割などを講師の先生から教えていただきました。次に、春先から、この岩江地区にある木を切って乾燥させたりと準備していただいた材料を使っての工作です。

「今年は何年?」「うさぎ年です。」のやり取りで始まった工作は、のこぎりの使い方などを講師の先生に教えてもらい、木と木とくっつけて、今年度も干支の「うさぎ」を製作しました。もう一つは自分たちで木材を組み合わせて自由に製作しました。子どもたちは、木の温もりを味わい「とても楽しかった」と笑顔になっていました。