日誌

2023年8月の記事一覧

全校集会

夏休み明けの全校集会。

始めに、表彰。

歯科衛生書写コンクールで入賞した2人が、賞状を授与されました。

その後、校長からは、「夏休みにいろいろなことに頑張った人はたくさんいると思いますが」と前置きをしつつ、学校で把握していた子どもたちの頑張り(音楽クラブ、こども議会、PTA奉仕作業、ラジオ体操、スポ少など)について簡単に紹介しました。

 

最後に、大事なことの確認。

校長が言わなくても、子どもたちはしっかり覚えていました。

 自分から…あいさつ

 自分から…やさしさ

 自分から…一生懸命

岩江っ子の皆さんだから、またこんな姿を見せてくれることでしょう。

今から楽しみにしています!

本日の給食(8/25)

令和5年8月25日(金)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・おろしハンバーグ

・ピーマンもやし炒め

・かぼちゃの味噌汁

・牛乳

朝の時間

子どもたちは、いつもとちょっと違う朝といつもの朝を迎えています。

↓ 夏休みの課題等提出

↓ 朝の歌

↓ フッ化物洗口

登校の様子(夏休み明け初日)

大きな荷物を抱えながら・・・日焼けをした子ども、背が伸びた子ども、凜々しい表情の子ども、爽やかなあいさつをする子ども、ちょっと眠そうな子どもなど、子どもの様子は様々です。

学校に…通学路に…子どもたちの元気な笑顔が戻ってきたことが嬉しいと、見守り隊の方々と言葉を交わしました。

見守り隊の皆様、岩江駐在所の鈴木様には、初日からありがとうございました。

来週から、またどうぞよろしくお願いいたします。

本日は、ノーディスプレイデー

本日8/25は「5」の付く日、ノーディスプレイデーです。

自分の目標達成に向けて取り組みましょう。

保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

幼保小連携講演会

8月23日(水)に、教員研修として「幼保小連携講演会」が開催されました。

◆主催:三春町幼稚園・保育所ネットワーク会議

◆場所:三春交流館まほら ホワイエ

◆講師:埼玉大学名誉教授 庄司康生 様

講師は、岩江在住の庄司先生。

庄司先生には、これまでにも本校にお出でいただき、授業に関するアドバイスやご講演をいただいております。

参加者は、町内の幼稚園・保育所・小学校教員で、本校からは6名が参加し研修をさせていただきました。

子どもの育ちを知る貴重なお話ばかりで、今後、岩江幼稚園との連携に役立ててまいりたいと思います。

地域の方に感謝

普段「見守り隊」としてお世話になっている長谷川さんが、朝の早い時間に校庭の草むしりをしてくださっていました。

実は、この日だけではなく、別の日にもお見かけしております。

 

「ちょっとだけだから」と謙虚におっしゃってくださいましたが、このようなお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

 

ラジオ体操(夏休み最終日)

今日は、夏休み最終日です。

最後の日も、早起きをしてラジオ体操に取り組んだ岩江っ子。

感心、感心…。

←始まる前の子どもたち

終わった後は、いつものように伊丹さんからカードにスタンプをもらいます。

そして、なんと今日駆けつけてくださった社会福祉協議会の佐藤さんが…

サプライズで、一人一人に(大人の方も)夏休みに頑張ったご褒美を手渡してくださいました。

どうやら、佐藤さんはこれまでも取組の様子を見に来てくださっていて、頑張っているなあと思っていたそうです。

そんなふうに見ていてくださる方がいるのは、嬉しいものですね。

←会釈とともに感謝を伝えながら受け取る子ども

終了後、スタンプがたまったカードを見せてくれ、ちょっと誇らしげな表情をしていた子どもたち。

ほぼ毎日取り組んだ子どもが大勢いたことに、感心しました。

中には、「今年も皆勤賞でした」と報告してくれた子どもも。

 

解散するときに、子どもも地域の方も「また来年!」と、笑顔で手を振りながら帰路につく姿が印象的でした。

このラジオ体操が、一つのコミュニティになっていたことを感じた瞬間でもありました。

 

この取組は、伊丹さんの自主的な思いと行動があってこそのものです。

敬意と感謝を申し上げます。

 

なお、伊丹さんが参加できなかった昨日は、毎日参加していた安藤さんがラジオを持って来てくださったそうです。

素晴らしいネットワークですね。