日誌

こんなことがありました!

朝の風景

今週も元気にスタートしました。植物に水やりを行う姿、校庭を走ってトレーニングする姿が見られます。体育館では応援団の練習が行われています。気合いが入ってます。運動会も近づいてきました。体育主任の先生も校庭整備を熱心に行っています。チーム岩江!今週もスタートです。






学校のひみつ教えるよ。

2校時は、2年生が1年生の手を引いての「学校探検」です。いくつかのグループに分かれて、学校のいろんな場所を見て回りました。「この部屋はね、~するところだよ。」・・・1年生にやさしく教えるお兄さん、お姉さんの姿、頼もしかったです。

充実の1日

4年生の校外学習が行われました。目的地は郡山の消防署とプラネタリウムです。消防署では署員の方から仕事についての工夫や努力のお話を聞いたり、消防服を着たり、消防車を見学したりなど、様々な体験ができました。充実の1日でした。

チューリップのように

チューリップが咲き誇っています。委員会のお世話や作業員さんによる除草などでとっても美しい花壇になっています。この日は、今年度より本校で開設される通級指導教室「いきいきルーム」の説明会が行われました。どの子もしっかり自分の花を咲かせていけるように、指導担当は勿論、教師一丸「チーム岩江」となって、子ども達の指導に励みたいと思います。

授業参観が行われました。

先週の15日の金曜日に本校において第1回授業参観が行われました。1年生も張り切って授業に臨んでいました。ものの数を一つ一つていねいに数えたり、自分の名前をひらがなでしっかり書いたりする姿が見られました。その後行われたPTA全体会にも多数参加いただきました。ご協力ありがとうございました。

平成28年度入学式

 本日、着任式、第1学期始業式、入学式が滞りなく終了し、平成28年度の岩江小学校として、無事にスタートを切ることできました。45名の新入生を迎え、元気いっぱいの子どもたちの声が校舎内に響き渡っています。桜のつぼみも膨らみはじめ、子どもたちの入学、進級を祝ってくれているかのようです。
 本年度も、保護者の皆様、岩江地域の皆様には何かとお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。




3.11追悼集会

 東日本大震災から丸5年目の本日、全校生で追悼集会を行いました。5年の節目で金曜日、そして中学校の卒業式と、あの時と似た巡り合わせの今年は、より感慨深いものがありました。
 まず全員で震災によって犠牲になられた方々へ黙祷を捧げ、校長先生のお話のあと、6年生児童2名と先生代表1名が、震災当時の様子や思ったことなどを話しました。
 特に今も避難生活を送る児童の発表では、震災後に避難所や学校を転々としたこと、温泉旅館から学校に通ったこと、小学1年生のあの日以来自宅に1度も帰っていないことなど、5年前のあの日の出来事を振り返っての発表がありました。追悼集会に参加していた私達も、一人一人が当時を振り返り、その話に胸が熱くなりました。
 福島県民はもちろんのこと、他県の人たちにも3.11の教訓を忘れず、後世に伝えていかなければならないと改めて思いました。







感謝の会

 6年生による感謝の会が開催され、保護者と全職員が招待されました。子どもたちによる寸劇や1年生の頃からの写真を集めたスライドショーが上映され、子どもたちの成長を実感し感動的なひとときになりました。









 保護者からのサプライズで本日の御礼として歌のプレゼントがありました。保護者によるエレクトーン伴奏で「糸」を歌っていただきました。

鼓笛引き継ぎ式

 本日は授業参観日で、4年生以上は鼓笛の引き継ぎ式を参観していただきました。また少し成長した子どもたちの様子を見ていただくことができました。