日誌

こんなことがありました!

第1回避難訓練

本日3校時に、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、地震による火災発生を想定して行いました。「大きな地震が発生しました。」と放送が入ると、児童は、先生のお話を聞いて、机の下に入りました。

その後、地震からの火災発生。校庭へ避難する際、児童は、お・か・し・も・ちを心がけ、避難経路を通り避難場所へ避難できました。

・・・おさない。・・・かけない。・・・しゃべらない。・・・もどらない。・・・ちかづかない。を守り避難しました。

 

 

学校たんけん(1・2年生)

4月25日(木)3校時に、学校たんけんをしました。この岩江小学校の校舎の中は迷路のようで、なかなか覚えられません。そこで、2年生のお兄さん・お姉さんが手をつないで1年生と学校たんけんをしました。「ここは職員室です。先生がお仕事をしているところです。」など、1年生にわかりやすく教えてくれました。

学校中を一回り。階段もあぶないので、ゆっくりと一緒に降りてくれたりと、やさしく教えてくれました。

昨日の給食(4/24)お祝い献立

令和6年4月24日(水)の給食

【献立】★入学・入園・進級お祝い献立★

    ごはん・牛乳・煮込みハンバーグ・ごま風味サラダ・はたまねぎのみそ汁・桃のジュレ

入学・入園・進級をお祝いする給食でした。今年度も勉強や運動を頑張るみなさんを心をこめた給食で応援していきます。中郷小学校の栄養教諭の先生が献立を立て、岩江小学校の給食室の調理員さんが、毎日、みなさんのためにおいしい給食を作ってくれています。ありがとうございます。

本日、「ノーディスプレイデー」

本日4月25日(木)は「」の付く日、ノーディスプレイデーです。岩江っ子の皆さんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

 また、メディアではなく、お掃除などして体を動かすのも良いですね。少しでもおうちの人のお手伝いをすると、喜んでくれると思います。学校でも、お掃除の時間、とても一生懸命掃除をしてくれる子どもたちです。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

岩江小学校へようこそ!(1年生を迎える会)

全校生で、1年生がこの岩江小学校に入学したことをお祝いしました。花の輪のアーチを6年生のお兄さん・お姉さんと一緒にくぐり、ドキドキ・ワクワクな1年生です。

校長先生のあいさつのあとに、「学校紹介」と「〇✕クイズ」を行いました。1年生は、「〇✕クイズ」で問題を出されると、「ちょーたのしい!」と、とても喜んでいました。また、その次に、2年生からメダルのプレゼントをされると、1年生は、そのメダルにくぎ付けで、ニコニコ笑顔。1年生からは、全校生に向けてお礼の言葉がありました。

最後に、全校生で、校歌を歌い、とても楽しいひとときを過ごしました。

校外学習・岩江地区の様子(3年)

4月12日(金)3年生は、社会科の学習で「直毘神社」「今朝三桜」「防災コミュニティセンター」の3か所に見学に行きました。じっくり観察すると、たくさんの気づきがあり、「これは、なんだろう?」と思うことを一生懸命メモしながら、友だちと活動をしてきました。

3年生は、「わたしたちのまち みんなのまち」で三春町の様子を学習していきます。 

第1回授業参観

今年度初めての授業参観。国語・算数などの授業をおうちの方に観てもらいました。1年生は、書写で「ただしいしせいとえんぴつのもちかたは?」2年生は、国語「ふきのとう」などなど。

グループ活動や自己紹介などをしたりと、一生懸命取り組んでいました。このあとは、PTA全体会と学年懇談会です。

おうちの人に感謝(お弁当)

4月17日はお弁当の日でした。教室を覗いてみると、色とりどりのお弁当を子どもたちは持ってきていました。おにぎりに目や口があったり、ピクミンやミニオンが入ってあったり、玉子焼きにウインナーなど、嬉しそうに食べていました。

また、隣の教室を覗いてみると、当番の子が「作ってくれた人に感謝を込めて、いただきます。」をすると、全員で手を合わせ「いただきます。」をしていました。給食のときはもちろんですが、おうちの人が作ってくれたお弁当を食べている子どもたちは、ニコニコ笑顔でした。

今年度の「マイ弁当の日」は、6月24日(月)と11月11日(月)の2回あります。お子さんと一緒に作ってみてください。

不審者対応訓練(教職員)

児童の安全(生命を守る)ため、教職員で不審者対応訓練を行いました。まずは、ワークシートで初期対応等についてグループごとに全職員で話し合い、共通理解を図り、緊急時に協力できるよう確認を行いました。

 

その後、さすまたを使っての訓練を行い、警察の方からポイントをお聞きしながら、模範演示をしていただきました。

本日、「ノーディスプレイデー」

本日4月15日(月)は「」の付く日、「ノーディスプレイデー」です。岩江っ子のみなさんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

 学校敷地内には、桜が満開でとてもきれいです。桜を見たりして、メディアから少し離れてみるのも良いかもしれませんね。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年 滝桜見学

 自分たちの住んでいる地域の桜について理解を深めるために、6年生で三春滝桜の見学に行きました。

 

三春町観光ガイドも行っている伊丹様から滝桜について詳しく教えていただきました。県内外からたくさんの観光客の方々がいらっしゃっていました。子どもたちは、自分から元気にあいさつをしていました。

満開の桜に子どもたちは大喜び!熱心にメモを取りながら、滝桜についての話を聞いています。

 

自由時間には、滝桜のまわりをのびのびと探索しました。天候に恵まれ、子どもたちの笑顔が満開です。

大変お忙しい中にもかかわらず、とても分かりやすく滝桜についてのガイダンスをしてくださった伊丹様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後も教育活動で大変お世話になります。

 

 

 

 

朝の様子

 6年生は、朝の準備が終わった後、1年生の教室に向かいます。

 火曜日から、名札を付けるサポートをするためです。

 

 1年生も「お願いします。」と大きな声で、お兄さん・お姉さんに名札を付けてくださいとお願いします。

 6年生も「ここに付けるね。」などと優しく声をかけながら、笑顔で付けています。

 今週は2組、来週は1組がサポートをします。6年生のみなさん、よろしくお願いします。

 

おいしい給食いただきま~す(1年生)

今日の給食は、☆お花見こんだて☆で、だんご(みたらしだんご)が給食に出ました。給食が始まる前に、担任の先生からだんごを食べるとき、どうしたらいい?と子どもたちに聞くと、「よく噛んで、のどに詰まらないように食べます。」と答えてくれました。

いただきますのあとに、子どもたちに「給食おいしい?」と聞くと、「おいしい」と言って、残さず食べていました。

給食ボランティア【元気か~い!】

4月9日(火)から学校給食が始まりました。1年生は給食の準備等が大変なので、毎日5名の元気か~い!のみなさんが交代しながら給食ボランティアに来てくれています。給食準備から片付けまで、とても助かります。

1年生は、給食準備のとき・給食準備が終わったときに「ありがとうございます。」とお礼の言葉が言えて素晴らしいですね。給食ボランティアのみなさんのおかげで、給食の準備等がスムーズに出来ます。これからもお世話になります。

思いやり

今日は、あいにくの雨ですね。本校の体育館の床が濡れていました。先生方が、バケツと雑巾を持っていくと、休み時間で遊んでいた4年生が「先生。手伝います。」と楽しい遊びをやめて手伝ってくれました。とてもありがたかったです。本校の今年度の教育目標に「思いやりのある子どもとあります。まさしく、子どもたちの思いやりですね。

お手伝いをしてくれた児童のみなさん、ありがとうございました。

令和6年度入学式・37名でスタート!

令和6年度入学式が、4月8日(月)に行われました。担任の先生に呼名をされると大きな声で「はい」ととても上手でした。また、代表新入児童が教科書授与やお祝い品などをいただきました。また、6年生代表児童が歓迎のことばを述べました。

37名の新1年生のみなさん、「いきいき わくわく え顔いっぱい 岩江っ子」で、楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

 

着任式・始業式

在校生241名(2~6年生)は新しい先生方をお迎えしました。代表児童が、歓迎のことばを述べ、令和6年度も岩江小学校で学校生活を一緒に過ごしていきたいと思います。

 

また、その後、始業式を行い、校長先生から、担任発表を行うと、子どもたちからは、いろいろな歓声があがりました。クラスの前に担任の先生方が立つと、子どもたちは満面の笑みでいました。

 

どうぞ、令和6年度、よろしくお願いいたします。

桜・開花宣言!

学校の周辺には、桜の木があります。本校の「標準木」は、体育館脇にある桜の木とお聞きしました。開花宣言をする目安とは、「目視で確認し、標準木が5~6輪咲いている」と開花宣言となるそうです。

本校の「標準木」を確認したら、なんと!ようやく5~6輪咲いていました。ここに、岩江小学校の桜の開花宣言をいたします。

学校に来校の際は、ちょっと見てみてください。(1枚目の写真に4輪。もう1枚の写真の上の方に1~2輪咲いています。)

本日、「ノーディスプレイデー」

本日、」の付く日は、ノーディスプレイデです。これは、岩江小・中学校で連携して取り組んでいます。各自の目標を決め、取り組むこととしております。

児童のみなさん、春休みはしっかりおうちのお手伝いなどたくさん取り組めましたか。また、保護者の皆様におかれましては、「ノーディスプレイデー」について、ご理解とご協力をお願いいたします。

令和6年度スタート!

令和6年4月1日(月)令和6年度がスタートしました。保護者の皆様・地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年度は、既に学校周辺では桜が咲いていましたが、今年度は、まだつぼみです。しかし、校舎前の花壇には、パンジー・ビオラ・ノースポールが少しずつ花を咲かせています。児童のみなさんが4月8日(月)に登校するときには、桜が満開になっていることと思われます。そして「いきいき わくわく 笑顔いっぱい 岩江っ子」の児童のみなさん、4月8日(月)元気に登校してください。

 

令和5年度終了…感謝

本日で令和5年度が終了します。

保護者・地域の皆様には、一年間本校教育に対し並々ならぬご理解とご協力をいただきありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

 岩江小学校職員一同

令和6年度も変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。

もう一つの最後の授業

卒業式があった最終週…

今年度末で役職定年となる教頭の、6年生に対する特別授業。

最後のあいさつ

教頭は本校に6年間勤務したので、6年生の歩みを誰よりも見てきました。

あんなに小さかった1年生がこんなにも逞しく頼もしい存在に成長したことに、感動していることでしょう。

 

だからこそ、この特別授業には教頭の内に秘めた並々ならぬ心のこもった思いを感じました。

子どもたちも自分たちの卒業に重ねて、教頭への感謝を姿で表していました。

 

最後の記念に…

退職する教員の…最後の授業

卒業式前日の最後の授業でのこと。

今年度末で退職する教員の教室では…

転校する友達へメッセージカード贈呈

隣の学級の子どもたちからも

仲間から温かいエール

担任からご褒美のシール?が渡されているうちに…

僕も!

僕も混ぜて!ちょっとまって、僕も入る!

みんな混ざっちゃえ!早くおいで〜

この時、まだ担任の退職を知らない子どもたち…

子どもたちとの残り限られた時間を噛み締める担任…

担任はいつもどおりに振る舞い、無邪気に表出する教え子たちをやさしい眼差しで包みこむ

離任式

先生方とのお別れ…

子どもたちは、先生方に感謝の気持ちをもって・・・

お別れする先生たちは、子どもたちにエールを送って・・・

お祝い 令和5年度卒業証書授与式

22日金曜日、今年度の卒業証書授与式が執り行われました。

大きな拍手の中、48名の卒業生は晴れやかな表情で入場しました。

担任から一人一人呼名され、校長先生から卒業証書を受け取りました。

天候にも恵まれ、新たな門出となる素晴らしい式となりました。

48名の卒業生の門出を心からお祝いします。ご卒業おめでとうございます!

明日(3/25)は、ノーディスプレイデー

明日3月25日(月)は「5」の付く日、ノーディスプレイデーです。

今年度最後の「ノーディスプレイデー」となります。

春休みですので、お手伝いなどたくさんしながら取り組めるといいですね。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

事務だより「かわら版」 ㊗卒業おめでとう㊗修了おめでとう

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございますそして、在校生(1~5年生)のみなさん、修了おめでとうございます。今年度最後の事務だより(児童向け)「かわら版」です。今年度一年間、児童一人ひとり大変良くがんばりました。三春町や岩江小学校父母と教師の会、そして、卒業生は同窓会から祝品の贈呈がありました新しい学年で使うものもあります。大切にお家で保管して置いてください。

事務だより【かわら版】20240321(児童向け).pdf

表彰&修了式

修了式に先立ち、表彰を行いました。

【福島県下小・中学校音楽祭 創作の部】

6年生3人が受賞。

引き続き、修了式。

【修了証書授与】

【修了祝品授与】

【校長の話】

どの学年も、素晴らしい返事と堂々とした態度。

この一年間における一人一人の大きな成長を感じました。

 

次年度のスローガンは「チャレンジ&思いやり」

今から楽しみな子どもたちです。

 

節目に相応しい厳粛な雰囲気で執り行うことができました。

算数パズル(立体編)

3月に入ってから、廊下の一角に「算数パズルコーナー」を設置しました。

昨年度の算数パズルは平面図形でしたが、今年度は立体図形。

設置した初日から、休み時間になると子どもたちが次々と挑戦しました。

面と面をつなぎ合わせ、自分なりに立体図形をつくっていきます。

6年生は、教室でも挑戦しました。

子どもたちの様子を見ていると・・・

「子どもって、こんなに図形感覚が豊かなんだ」と感心してしまいました。

 

今回のベストショットはこちら ↓

 

↓ みんなの作品(一部)↓

 

本日の給食(3/21)

令和6年3月21日(木)本日が今年度最後の給食です。

 

<献立>

・ご飯

・鶏肉の照り焼き

・大根のピリ辛和え

・玉ねぎと麩の味噌汁

・牛乳

献立を作成してくださった栄養教諭の先生、

調理をしてくださった調理員の皆さん、

毎日、美味しい給食を子どもたちに届けていただきありがとうございました。

 

4月からも、どうぞよろしくお願いいたします。

年度末清掃

3/19(火)をもって今年度縦割り班での清掃が終了しました。

その締めくくりに、今週は年度末清掃として、通常の清掃とともに様々な場所の汚れ落としを入念に行いました。

2年 おまけ

2年生では学年の学習を終えたので、おまけのプリントに挑戦。

プリントが配られるや否や、黙々と…お隣さんと相談しながら…

1年 持ち帰り袋

1年生では、学習で製作した作品などを先週末に持ち帰りました。

過日、その持ち帰り用の袋に、子どもたちが自分の思いのままに絵を描いたり自分の名前を書いたりした様子を紹介します。

本日は、ノーディスプレイデー

本日3月15日(金)は「5」の付く日、ノーディスプレイデーです。

岩江っ子の皆さんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年 給食当番

給食後、給食当番がいつものように片付け。

とても楽しそうに運んでいます。

小学校での給食も、今日を除くと残り4回。

しっかり味わってくださいね。

この日は給食当番ではない人も…お手伝い。感心感心。

 

さて、その人はこの3人の中で誰でしょう?

岩江小6年〇組の皆さんなら分かりますね。

本日の給食(3/14)

令和6年3月14日(木)本日の給食です。

<献立>*福島県健康応援メニュー

・ご飯

・鯖の照り焼き

・塩昆布入りおひたし

・切り干し大根とほうれん草のすまし汁

・牛乳

黄色い帽子等贈呈(交通安全協会岩江分会 様より)

4月に岩江小学校に入学する新1年生のみなさんへ。

 

交通安全協会岩江分会長の小林様が来校され、「黄色い帽子」と「反射ストラップ」を贈呈していただきました。

新1年生のみなさんには、入学式のときに贈呈いたしますね。

この黄色い帽子をかぶって、交通安全を守り、お兄さん・お姉さんと一緒に頑張って登校してください。

みなさんの入学を心待ちにしています。

交通安全協会岩江分会様には、今年もご寄贈いただきありがとうございました。

本日の給食(3/13)

令和6年3月13日(水)本日の給食です。

<献立>*卒業・卒園お祝い献立

・ご飯

・タコライスの具

・ポトフ

・お祝いデザート

・牛乳

震災追悼式

本日3/11は、全国で「東日本大震災追悼式」が開催されておりますが、本校でも実施しました。(オンライン)

校長からは、大きく2つのことを話しました。

・命を大切にすること

・精一杯生きること

 

今命があることを当たり前とせず、「命ある限り精一杯生きることが、命ある者の使命」だと、今後も伝え続けてまいりたいと思います。