学校日誌

2014年10月の記事一覧

あすは「三春秋まつり」です

  三春町は春も素敵ですが、秋もまた素晴らしいところです。
 明日は、秋まつりに本校の合奏部・合唱部の児童も参加します。
町民体育館で11時ごろに演奏予定です。ぜひ、おいでください。
最後の練習風景です。


歯科衛生士さんと歯科指導 その2

 今日も引き続き歯科衛生士さんのご協力を得て歯科指導を行いました。絵文字:キラキラ今回は、3時間目は4年1組、4時間目は4年2組、給食後は5年2組を対象に行いました絵文字:重要
 4年生の授業では、まず透明コップに水を入れ、口の中を軽く磨いた歯ブラシを水に入れると白く濁ることで歯垢があることを確認しました。次に小臼歯を1本選び、染め出しを行いました。最後に歯科衛生士さんに効果的なブラッシング方法を教えていただきました。
 歯垢が隅々まで取れ、舌で歯を触りとツルツルする~、気持ちが良い、と様々な感動の声が上がり、歯磨きの大切さを改めて実感していました。とても有意義な時間になりました。ご家庭でもはみがきの際に一声かけていただけると幸いです。ご協力いただきありがとうございました。絵文字:晴れ

 





校外学習のびのび1~3組 

  のびのび学級の1~3組の児童が、校外学習で片曽根山森林公園と船引児童公民館に 出かけました。三春駅から電車に乗り、公園や公民館に行きました。秋晴れの中、楽しい1日をすごすことができました。

 
  

4学年 三春ダム見学

4年生、1組、2組それぞれで三春ダムに行きました。
ダムの堤体の中の見学をしました。普段では見ることができない場所の見学をすることができ、児童も興味深そうにメモを取っていました。
 

出前講座 ~高速道路を守るプロ~

  先日、宿泊学習でもバスに乗ってお世話になった高速道路。今日はその管理会社の皆さんの出前講座がありました。お客さんに「安全・安心・快適・便利」に高速道路を利用してもらうために多くの人が働いていることが分かりました。
  郡山管区では年間400件の交通事故があるそうです。その事故処理の写真も見せてもらいました。シートベルトやっぱりしないといけないと実感です。そのほか、きれいな道路にするために清掃車を走らせたり、道路の点検をするために24時間365日パトロールをしたりしているそうです。
 
  ユーモアたっぷりの話し方に、5年生の子供たちは笑いあり、うなずきあり、感動ありの1時間でした。
(最後に、「大人になったらこのような仕事をしたい」元気よく挙手したのは4名でした。)



 

 
車の誘導をするため主任さんが旗振りを披露。「命がけの仕事なんだよ」 高速道路では時速100キロです。その車の誘導は真剣そのもの。大きな拍手がわきました。

全校集会


 フリータイムに10月の全校集会が行われました。
 まず、三春町納税書道作品展、福島県小学校理科作品展、合奏県大会の賞状伝達が行われました。
 
   


 次に、校長先生のお話の中で、作文コンクールで県特選に入った人の作文の発表を聞きました。「初めてつかんだ優勝カップ」との題です。休まず練習を続けたこと、気合を入れて声を出したこと、自分の弱い気持ちに勝つこと、自信をもって臨むことが優勝につながったと発表してくれました。みんなから大きな拍手が送られました。

   

 最後に、今月の歌の「小さい秋見つけた」をみんなで歌いました。

歯科衛生士さんと歯科指導

 今日は2年生が歯科衛生士さんと養護教諭とともに歯科指導を行いました。赤く染まった歯にびっくり。むしばきんのおうちをやっつけるぞといつも以上にブラッシングをしっかり行うことができました。みがいた後は「つるつるになった。」「きもちいい~。」「すっきりした。」と素敵な感想がでました。ぜひおうちでも仕上げみがきにご協力ください。
 5年1組も給食後にブラッシング指導をおこないました。真剣に行う姿がさすがは5年生。いつもの5倍の時間をかけてブラッシングを行いました。 

 

 
  




三春小のシンボルツリー・銀杏の木

 校庭に、堂々とそびえたつ三春小学校のシンボルツリー、銀杏の木絵文字:キラキラ
 秋が深まり、きれいに色づきました。休み時間には、木登りをしたり、木のまわりでおにごっこをしたりと、たくさんのこどもたちが、銀杏の木とふれあっています。昔から、子供たちの活動を見守っている銀杏の木、大切にしていきたいです絵文字:三人 。
 
    きれいに色づいています。

私と樹木 樹木と私


  三春小学校の樹木がきれいに色付きました。銀杏の黄色、カエデの赤、○○の茶色。
○○といわれるより、「とちの木」と言われたほうが嬉しいね。
5年生が校庭にある樹木に名前のプレートをプレゼントしてくれました。
 自分たちで作製した「焼き板」に手文字で名前とその特長を書き入れました。樹木もきっと喜んでくれていると思います。私の樹木 そして樹木と私 いい関係ができそうです。
ここでクイズです。
 
  三春小学校の校庭の樹木は何種類あるでしょうか? 
                     (答えは次回、5年生に確認してから載せます。)



  

 

一日駅長さん!

  磐越東線が開通して100年目を迎えました。(1914年7月21日開通)
鉄道の日記念イベントに、本校の1年生2人が一日駅長さんになりました。
沿線のキャラクターも登場です。まず始めの仕事は、写真撮影です。
今日も、秋晴れの素晴らしい天候です。電車を利用する皆さんを笑顔でお迎えします。
「駅長さん」がんばります。絵文字:笑顔

  

速報!修学旅行2日目・浅草

 最後の見学場所、浅草の写真が届きました。お買い物が楽しそうです。
 バスは、18:30ころ、役場前到着です。予定より早くなりそうです。よろしくお願いします。

   

  どんな思い出ができたかな・・絵文字:三人絵文字:キラキラ

 

速報!修学旅2日目 スカイツリー

  おまちかねのスカイツリーに上りました。たか~い絵文字:重要と声が聞こえそうなくらいの高さですね・・。東京の景色を満喫しているようです。

    
   スカイツリーの前で記念写真           これは、エレベーター乗り場です

  スカイツリーの影が絵文字:虫眼鏡・・すごい!
 
  時間も予定通りのようです。

速報!2年生校外学習


 2年生の校外学習の様子です。本日、石筵ふれあい牧場に行っています。動物や自然と  たくさんふれあっています。
 天気も絵文字:晴れ晴れ絵文字:晴れ。みんな、とっても楽しそうです。
 
   

    
                       この青空絵文字:晴れ  気持ちよさそう~

   

 予定通り、帰校の予定です。



 

速報!修学旅行2日目朝


  修学旅行2日目の朝の様子が届きました。元気にオリンピックセンターを出発です。
 今ごろ、スカイツリー、浅草を楽しんでいるところでしょうか。
  今日の天気は、晴れのようです絵文字:晴れ 。

    


    

    オリンピックセンターの建物と中庭です。

腹ごしらえ!

働いた後の食事は格別!!
将来の夢がまた、広がったかな?
みんな満足そうな笑顔です。

 
     

    

キッザニア東京で仕事中!

子どもたちが楽しみにしていた活動の一つ、「キッザニア東京」にやってきました。
ベーカリー、ビューティーサロン、飛行機や警備の業務などいろいろな職業体験に興味津々で、生き生きと活動してます。
          

    

第1日目の活動が始まりました。

11時にみんな元気に東京に到着しました。
でも、天気は、残念ながら少し雨模様です。
最初の活動は、国立科学博物館の見学です。


お昼のお弁当をおいしくいただきました。
天気が悪いので、バスの中ですが・・・・・。

午後からは、上野動物園です。雨も上がりました。
パンダやおサルさんと一緒に写真です。

陸上部、今日も走っています

今日の陸上部は、11月のクロスカントリーリレーの大会に向けての練習をしていました。
急なのぼり道も一生懸命走っています。濡れた道路で滑らないように頑張れー!
 

合奏部県大会・応援ありがとうございました 


 10月16日に行われた合奏部県大会では、練習の成果を十分に発揮し、堂々と演奏をすることができました。結果は、銅賞を頂きました。この経験をこれからに生かしていきたいと思います。保護者の皆様の応援、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

早くも 卒業写真撮影!

  始まりました。特設スタジオをつくり、6年生がひとりずつ撮影です。
「大きくなって、このアルバムを見たとき、勇気がわくような写真をいっぱいのせたい。」写真屋さんは言います。いい顔でとれたかな!



  

教職員合同研修会開催

 
  三春町は一人一人の子供の学びを大事にする教育の町です。
特別支援教育の充実もその一つです。三春町の幼稚園・保育所・小学校・中学校の
教職員がインクルーシブ構築(障がいの有無によらず、誰もが地域の学校で学べる教育)
に向け研修会を実施しました。「つながる学び」地域ネットワーク構築をしていきます。



 本校の特別支援コーディネーターが講師を務めました。



  

速報!宿泊学習2日目


 風の影響で、登山ができなかったのですが、茶臼岳のロープウエィ乗り場の駐車場まで行きました。雨は降っていないのに、風が強いんですね・・・・残念です。
  

 その後、まほろんへ行きました。大昔のくらしの様子を見学したり、まが玉を作ったりしました。楽しそうです。

  



 14:30ごろ、出発し、16:00に役場駐車場到着予定です。

速報! 5年生宿泊学習

 昨日のキャンプファイヤーの写真が届きました。
 火を囲んで、歌をうたいレクをしたりして、友情を深めることができました。
「遠き山に日は落ちて」「燃えよ 燃えろ」 「キャンプだホイ」「今日の日はさよなら」
大きな声が会場いっぱいに響き渡りました。



   



 16日 天候が急変し、雲が立ち込め ロープウェイが運行見合わせとなりました。
「山登り」今年もできませんでした。
 
 
「まほろん」で見学学習・火おこし体験学習を実施することにしました。

速報! 5年生宿泊学習

 
 

 合奏県大会が終了しました。15:30無事仲間と合流しました。
移動のお世話を下さった運転手さん・保護者会の会長さんありがとうございました。



 
 合流会を開きました。大会終了報告をし、仲間と活動再開です
「焼き板作り」は火をおこして、板を焼くのですが、それが涙・涙・涙の作業です。
泣いているのか、笑っているのかわから表情です。

 

 
 

夕食をとり、夜はキャンプファイヤーの予定です。元気いっぱいです。

速報!合奏部県大会

 本日、喜多方プラザにて、合奏の県大会が行われています。
 本校合奏部の演奏は、午前中に終わりましたが、結果等はまだ届いていません。
 演奏前の会場内の様子、子供たちの様子の写真が届きましたので、お知らせします。





 上手に演奏できたかな・・。16:00ころ帰校予定です。

速報!5年生宿泊学習~那須甲子~

 5年生が、那須甲子自然の家へ1泊2日の宿泊学習に出かけました。
 1日目の午前中は野外炊飯です。心配された天気もなんとか大丈夫なようで、予定通り、カレー作りができました。



 

 午後は、焼き板作りです。合奏部のお友達も、もうすぐ合流します。

第2学期始業式

 昨日、台風接近のため休校になりました。1日おくれで、第2学期の始業式が行われました。
 式では、校長先生から、ノーベル賞をとった人のお話とすてきな絵を三春小学校に贈ってくださった卒業生の方のお話がありました。2年生と4年生の代表児童が、2学期にがんばりたいことを発表しました。全員が「2学期もがんばるぞ!」という気持ちでいっぱいになりました。
 すてきな絵は、新田ミヨさんからいただいた折り画です。校長室前に、飾ってありますので、来校の際はぜひご覧ください。
   
  
    

緊急連絡


       臨時休校のお知らせ

 あす、10月14日(火)は台風のため臨時休校となりました。
外出を控え、家庭学習に取り組むなどして、ご家庭で安全にお過ごしください。
なお、町の防災無線でも連絡があります。

音に磨きをかけて!

  今日は、穏やかに晴れ渡り校庭の桜の葉が色づき始めました。


 

 16日に控えた県大会に向けて、合奏部のみんなは最後の音の調整に入りました。
真剣に練習に向き合う姿は、とても輝いています。自分たちが作り上げる最高の演奏ができますように!
  

1学期終業式

 本日、1学期の終業式が行われました。
式では、3年生と5年生の代表児童が「1学期にがんばったこと」を発表しました。
校長先生のお話では、学校のために一生けん命に働いているお友達の紹介がありました。



式の後には、賞状の伝達と県大会に出場する合奏部の壮行会がありました。

  

 1学期までの保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
 2学期もよろしくお願いします。

2年生 お祭りの準備を見学したよ!

10月10日(金)、2年生は生活科で町探検をしました。
明日、あさってと行われる「三春大神宮祭礼」の準備を見学させていただきました。

中町では、大きな山車を見てきました。なんと、重さが4000キログラムもあるそうです。それを大勢で引っ張ります。


乗せてもらいました。


荒町では、御獅子を見せていただきました。
子たちから「どうして頭を噛むの?」という質問がありました。答えは、「御獅子は強くて、悪いところを取ってくれるんだよ」と教えていただきました。子どもたちは「そうだったのかぁ~!」と納得。


御獅子の中にも入らせていただきました。


三春町の伝統と文化を知ることができた町探検でした。

器楽クラブ発表会

 本日、フリータイムに器楽クラブのミニコンサートが行われました。器楽クラブの5,6年生、7名のメンバーが演奏をしました。
 演奏曲は、リコーダーで「やさしさに包まれたなら」「いつも何度でも」、合奏で「ルージュの伝言」を発表しました。聴いている人からは、自然に手拍子がわき上がるほど、すてきなコンサートになりました。

   

 

授業研究会 わくわく2

 本校には、通級指導教室(通称 わくわく)が3クラスあります。
 10月8日に わくわく2 で研究授業が行われました。
   

3年生 ヨークベニマル見学

 10月7日、8日に、3年生の社会科見学でヨークベニマルへ行ってきました。進んで質問をしながら見学し、お店の工夫や働く方の思いなどを知ることができました。

    

速報!1年生校外学習 秋探し

 1年生が、会津レクリエーション公園へ校外学習に出かけました。
 自然の中でしかできない活動をたくさん行っています。
 楽しい秋探しと遊びの様子です。

    


   

みんなで秋を探しています。かわいいかえるもいました絵文字:ハート

 

  アスレチックでたくさん遊んでいます。楽しそう!!

 もうすぐ三春に戻ってきます。どんなおみやげ話を聞かせてくれるかな?
     

歯みがき指導をしています

 給食の後の時間を活用して、保健の先生が、各学級で、歯みがき指導をしています。
 今までは、歯みがき粉をつけないで、歯をみがいていましたが、これからは、歯みがき粉をつけて歯みがきをしていきます。今日は、5年生が、みがき方について学習をしました。

   

授業研究会 3年2組


 三春小学校では、現職教育(教職員の力量を高めるための勉強会のようなもの)でユニバーサルデザインの考えを生かした、1人ひとりに確かな学力をつける授業づくりに取り組んでいます。本年度も6月から1人1授業の研究授業がはじまり、研究もなかばにさしかかっています。

 10月3日には、3年2組で算数の研究授業が行われました。96÷3の計算の仕方を考え、考えを発表することで、計算の仕方を理解することができました。

  

緊急連絡です

 
  臨時休校のお知らせ
 
 大型で強い台風18号の接近に伴い、10月6日(月)は臨時休校といたします。

 外出は控え、ご家庭で安全にお過ごしください。
 

 なお、三春町防災無線・保護者緊急メールでも連絡を入れます。

来年入学する1年生が来校しました

 10月1日に就学児健康診断が行われました。来年入学する子供たちが、三春小学校でいろいろな検査を行いました。
 係の6年生が、とてもやさしくお世話をしてくれて、落ち着いて検査をおこなうことができたようです。来年の4月、入学式が楽しみです絵文字:キラキラ
  

 
 保護者のみなさんは、スクールソーシャルワーカーの先生のお話や三春町の子供たちの健康状態について町の栄養士さんの話を聞いたりしました。

三春小学校の子供たちに見せてください!



 
 東京にお住いの新田様から折り絵の素晴らしい作品が寄贈されました。
 
これは、折り紙を折って絵を描いたのだそうです。新田様は三春町生まれの三春育ちです。
「昔から趣味で行っていたものですが、ぜひ母校の子供たちに見てもらいたくて・・・」
との手紙をつけて送ってくださいました。学校の「卒業生の活躍」の掲示コーナーに展示します。来校の折にぜひご覧ください。新田様のお心遣い、ありがとうございました。

「美しく」の心を磨きます!

 「公共施設に落書きがあります」見つけてくれた子供がいます。
早速、「三春大好きボランティア隊」が出動です。しっかり消してきれいになりました。
子供たちの機動力、素晴らしいです!