学校日誌

2016年4月の記事一覧

福島環境創造センターへちょっとお邪魔しました

  

今年の夏休み後にオープン予定の交流館。福島県の5年生が悉皆で見学に来る施設となります。子供たちに理解できるように説明を加えたり、ICT機器を使って説明したり新しい試みがいっぱいあるようです。視察にお邪魔しました。
 三春にできることの、特権ですね。代表児童が参加しました。

  

全校生力を合わせて。

 今日、児童会総会が行われました。
各委員会委員長と代表委員さんは、
忙しい中、準備を進めてくれたおかげで、
会の運営も、4~6年生の参加態度も、すばらしいものでした。
今年も、上級生の活躍に期待しています。
全校生で力を合わせて、三春小をよりよくしていってほしいと思います。
 

 

 続いて、こちらは先日の「縦割り班開き」の様子です。
300人の全校生が34班に分かれて、お弁当を食べたり、
ゲームをしたり、1年生を囲んで、楽しいひとときを過ごしました。
これから「なかよし三春っ子」活動で、たくさん遊びたいと思います。
今週から、縦割り班清掃も始まりました。
仲良く、楽しく、活動してほしいと思います。
 

 

太鼓の音が 力強く 響いています!

 

 運動会恒例の三春盆踊り。今年も、5年生が担当で頑張ります。
地域の太鼓保存会の方がたくさんおいでになり、卓越した技を披露してくれました。
「お~っ!」近くで見ていた子供たちから思わず声があがります。

これから、大太鼓・小太鼓・かね・笛・うたの5つのグループに分かれご指導いただきます。
今まで、先輩の姿を見てきました。今度は自分たちが演技できることの喜びを感じるとともに、できるかなという不安が入り混じった表情です。

5年生で力を合わせ練習です。 5月14日の運動会。楽しみにしていてください。

交通事故防止 あいさつ運動を実施します!



交通少年団の結団式の様子です。団員は高学年の希望者です。約50名の子どもたちが入団しました。

≪交通少年団の誓い≫
1 心身を鍛え、心をみがき、良い子になります。
2 進んで交通の決まりを守ります。
3 みんなに交通安全を呼びかけます。

≪活動内容≫
1 定例活動  月初めに街頭であいさつ運動を実施
2 臨時活動  全国交通安全運動時のテント村参加

 自分や、小学校のみんな、そして地域の方の交通事故防止に努めようと、意欲満々です。
PTA会長さんを団長に活動を進めていきます。5月2日に初回の交通安全あいさつ運動を実施します。

折り紙ごま


茨城県常陸太田市にお住まいの久保木さんから、三春小学校へ折り紙ごまをたくさんいただきました。回すととてもきれでこどもたちはとても楽しそうに歓声をあげて遊んでいました。



4年生 警察署見学


4年生は、4月20日(水)21日(木)に田村警察署に見学に行きました。
警察の仕事や警察官が身に付けているもの。パトカーのなか様子について警察官から詳しく教えていただきました。「警察官になりたい!!」そんな子ども達が増えるとても貴重な体験学習ができました。






1・2年生 学校たんけんをしたよ!

 今日の3、4校時目の生活の時間に、1・2年生は学校探検をしました。

 2年生は、1年生の手をつなぎ、優しく教室を教えてあげました。
「昨年は、ぼくがしてもらったんだよな~。」としみじみと語る子もいて、一年あっという間&成長したんだなぁと感じました。
  
  
 1年生も、優しいお兄さん、お姉さんに安心して元気に色々な教室を巡りました。今の1年生も、来年優しく教えてあげられたらいいなと思います。

 最後は、みんなで茨城の方から頂いた、折り紙のコマで遊びました。
とっても素敵なコマで、回るときれいな色の輪っかができ、子ども達は夢中になっていました。素敵なプレゼントありがとうございました。
  

教室訪問  今日はどんな学習をしているかな?

  
○ 国語の授業でした。新出漢字の練習です。進級するたびに学習する漢字が増えます。
 デジタル教科書を使っています。大きな文字が映像に出ます。書き順に従って、色が変わります。子供も、一緒に書きながら学習を進めています。「司」「司会の司だよ。」「告」「告白の告だね。みんなも告白したことある?」  映像を見ながら、楽しい会話をしながら学習が進められています。

○ 何やら真剣に話し合い学習が行われています。近く行われる運動会の役割分担を決めていました。最上級生として会のイメージを考えながら、自分はどんなことができるか話し合っていました。自分のことばかりでなく、下級生のことも考えて決めていました。6年生よろしくね!

  
○1年生の教室です。誰もいません。体育なか?
机上、きちっとたたまれた服、そして整然としたロッカー。
「自分の整理整頓」合格です。こうして自分のことが自分でできることが、自信となっていきます。生活習慣・学習習慣しっかり身に付けています。



○ 歯科検診がありました。「歯がきれいだね!」お医者さんに褒められていました。
 次のお友達が、頭をもって、検査しやすくしているようです。やさしい、思いやりですね。

先生、プレゼント!

 子供たちから、いろいろなものをもらいます。
「先生、手を出して。」おそるおそる手を出すと・・・「これ!」

  
「石だね。」「ハートだよ。」そう言って、少し向きを変えてくれました。
「お~っ。本当だ。」子供たちのこの想像力!素晴らしい!
大人になると、石は石。それ以上でもそれ以下でもありません。子供の柔軟な思考力。見習いたいものです。
    
桜は、早くも葉桜になっていますが、体育館近くのしだれ桜はまだ、きれいな花を咲かせています。2002年3月卒業記念と書かれています。平成13年度の卒業生の記念樹でしょうか。紅が強く、とてもきれいな花です。15年たって見事な花をつけています。

2年生 チョークで絵を描いたよ!

 今日、2年生は図工の時間にチョークを使ってお外で絵を描きました。
いつもはクレヨン等で紙に絵を描きますが、今日は特別!!
チョークを使ってコンクリートに好きなものを思いのままに描きました!!
 
 ある子は、階段で・・・。またある子は、昇降口前や駐車場で・・・。
みんな夢中になって元気に楽しく描いています。
 
さすが三春っ子!!滝桜を描きました。
    
 絵だけでなく、漢字やメッセージもたくさん書いていました。「ぎょうざ」「雨」「ガガガガーン」など・・・その中でも、気になったのは「女の気もち」と書かれたもの・・・一体誰が書いたのでしょう??謎です。
 学校がカラフルになった楽しい時間でした。
くれぐれも、お家や道路などでやらないように!約束を守ろうね!

気合!

  
昨日、今日と学力テストが実施されています。6年生の廊下で、子供たちの気合を感じました。

  

  
学級開きが行われたのでしょう。各学級・学年には大きな掲示があります。
「6年生よりかっこよく!」「4年生でも天才!」「全国の小学生に勝つ!」子供たちの気合です。
3年生のトイレのスリッパにも気合を感じました。
今年もいい学級・学年・学校にするぞ!オ~ッ!

校内のいたるところから

春の陽気に誘われて校舎内外を歩いていると、「うんどうかい」に向けた動きがみられてきました。
校庭では、3年生がなにやら走っています。


違う時間に体育館では、3・4年生がなにやら楽しげなことをしていました。


これから更に運動会にむけて熱気が帯びてくるでしょうね。

いっぱい遊んだよ

今日の昼休みは、とてもいいお天気でした。
スマイル広場には、黄色い帽子がたくさん集まっていました。
1年生は、今日は5校時授業。
給食後にはじめてのフリータイムを過ごしました。
おにごっこする子、ブランコに乗る子、上級生と遊ぶ子、
思い思いに過ごしていました。
ただし、行き帰りはきちんと並んでいます。
クラスの枠を越えて、友達の輪も広がっています。
明日もいっしょに遊ぼうねと、約束してるのかな?
 

 

三春 さくら祭り 参加!

  
  4月16日 土曜日まほらホールにて「三春 春まつり 芸能さくら祭り」が開催されました。
本校の合奏部・合唱部も参加いたしました。
 4年生は4月に入部し初ステージとなりました。緊張しながらも先輩と一緒に歌声・演奏を立派に披露してくれました。会場いっぱいに拍手が鳴り響き、とても満足のステージでした。

  
 合奏部、弦楽器は難しいです。よく4年生頑張りました。「世界に一つだけの花」を演奏しました。卒業生も応援に駆け付けてくれました。



 最後に、「さくら」を合奏部の演奏に合わせ、合唱部の子どもが歌いました。まさに、この季節にピッタリの選曲です。また、後方の映像の効果も素晴らしく、子供たちはスターになった気分でした。保護者会の役員さんも新しく変わりました。皆さんのご支援に支えられ、ステージに立つことができます。ありがとうございました。

給食おいしいよ!

今週もスタートしました。
1年生は、学校生活にだいぶ慣れてきたようです。
給食の時間。当番さんは配膳の仕方を手とり足とり先生に教わり、
待っているみんなも、おしゃべりなしでお行儀よくするように気をつけています。
「いただきます」の後は、実に静か。食べるのに夢中な証拠かな。
お箸をじょうず持って、お肉も、牛乳も平らげていました。
午後の活力源は、ばっちりです。
今までは給食後すぐに下校をしていましたが、
明日から、給食後の昼休みに学校で過ごようになります。
何して遊ぼうかな~上級生もあそんでくれるでしょう。
楽しみですね!
 

授業参観パート2

4年1組 算数:「グラフや表を使って調べよう」


4年2組 国語:「話し合いのしかたについて考えよう」


のびのび4組 自立活動:「みんな なかよし」


5年1組 国語:「五年生の国語学習を始めよう」


5年2組 国語:「五年生の国語学習を始めよう」


のびのび5組 自立活動:「みんな なかよし」


6年1組 総合的な学習の時間:「わたしたちの町 三春」


6年2組 総合的な学習の時間:「わたしたちの町 三春」


のびのび6組 自立活動:「みんな なかよし」

授業参観パート1

本日、授業参観がありました。
学校に足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
〈授業参観の様子〉
1年1組 生活科:「どうぞ よろしく」


1年2組 生活科:「どうぞ よろしく」


のびのび1組 生活単元学習:「みんな なかよし」


2年1組 学級活動:「学きゅうのめあてをきめよう」


2年2組 学級活動:「学きゅうのめあてをきめよう」


のびのび2組 生活単元学習:「みんな なかよし」


3年1組 算数:「かけ算」


3年2組 算数:「かけ算」


のびのび3組 自立活動:「みんな なかよし」


パート2へ

お客様はだれ?


 玄関に靴がたくさん。お客様ですね。しかし、みんな新品ばかり。だれだろう・・・?



卒業生でした。合奏・合唱の先輩です。
「今日は、中学校の先生方の研修会で、早い下校です。遊びに来ました。」

つい先日まで、小学生だったのに、とても大人びています。
後輩を思いだし、先生方を思いだし、こうして小学校に来てくれる卒業生。ありがたいです。
いつでも、遊びに来てください。大歓迎です!!