学校日誌

2018年10月の記事一覧

10/31給食メニュー

チキンライス、牛乳、パンプキンサラダ、コンソメスープ

本日のメニューは少なく見えますが、食材は18種類使っています。一つ一つのメニューにそれぞれの食材のよさを生かしつつ、できるだけ子どもたちが好む味になるよう工夫しています。

10/30給食メニュー

揚げパン、牛乳、ブロッコリーおかかマヨ和え(サラダ)、ワンタンスープ、ぶどうゼリー

はじめにスープを少し飲んで、そのあと野菜・主食のパンの順に食べるとおなかの調子がいい感じです。あまり順序にこだわったことはなかったのですが、やってみると身体の調子のよさにもつながっているように思えます。食べる順番について調べてみると、野菜を先に食べ、ごはんやパンなどの炭水化物を後に食べた方が、糖尿病の予防やダイエットに効果があるという情報が得られました。

調理実習5年2組

5年生の家庭科の調理実習がありました。

ご飯を炊く。

ご飯は,中の様子がみることができるガラスの鍋で炊きました。

味噌汁を作る。

味噌汁には,大根をイチョウ切りで,油揚げを短冊切り,長ネギを入れました。

準備から片付けまで協力して活動することができました。

にじいろマーケット

昼休みに,なかよし会社にじいろ工房のにじいろマーケットが開かれました。

たくさんのお客さんがいらっしゃって,にじいろマーケットは盛況でした。

ご来店いただき誠にありがとうございました。

太巻き作り

5学年親子活動で「太巻き作り」が行われました。

長い長い太巻きを親子で作り、26m以上の太巻きができました。

学校一日開放日

学校一日開放日で,朝から保護者の方に来校いただき参観・参加していただいています。

あいにくの雨となりマラソン記録会は延期になりましたが,各教科・学年活動等を行っています。

10/26給食メニュー

ご飯、牛乳、メンチカツ、小松菜のからし和え、油揚げの味噌汁

メンチカツはおいしく食べごたえもあるので好物にしている人も多いと思います。食べてみて思うのは、野菜・ご飯といっしょに食べることでより一層おいしさを味わえるのではないかということです。食べる順番も野菜を最初にという方も多いようです。いずれにしても偏りのない食事を心がけていくことが大切だなと思います。

 

コミュタンふくしま

2年生は,校外学習で環境創造センターコミュタンふくしまに行きました。

職員の方から放射能についての説明を聞いたり測定方法の説明を聞いて学習をしました。

10/25給食メニュー

わかめご飯、牛乳、鮭の塩焼き、こんにゃくサラダ、サツマイモの味噌汁

わかめご飯に味が付いているせいか、いつもと同じ数のメニューなのですが、一品多く感じるほど満腹感がありました。こんにゃくサラダもマヨネーズ味が付いていておいしく食べられました。また、本日の鮭にはほとんど骨が入っていません。業者さんが子どもたちが食べやすいような品物を仕入れてくださっています。ただ、海を泳いでいる魚にはしっかりと骨が付いているので、カンチガイしないように教えていかなければならないと考えています。

10/24給食メニュー

中華麺、牛乳、しょうゆスープ、ジャーマンポテト、ココアゼリー

温かいスープは、今日のように少し肌寒い日などは本当においしく感じます。スープは全部飲まない方が塩分控えめでよいということも言われますが、つい全部飲んでしまいました。

 

にじいろマーケットをひらこう

のびのび1組では,生活単元学習で土曜日のにじいろマーケットについて準備をしました。

お店やさんの店員さんになれるように頑張っていました。

ぜひ,にじいろマーケットにお越し下さい。

10/22給食メニュー

ご飯、牛乳、きのこカレー、和風ツナサラダ

学校のカレーは、辛くない味付けで子どもたちも食べやすく調理されています。ご飯にカレーをかけるとさらに食べやすくなってしまうため、かまずにたくさんの量を食べてしまいがちです。こんなときこそ「かむこと」を意識することが大切なかなと思います。

秋晴れの三春

秋晴れの三春小学校です。

桜の葉っぱも気付いたら紅葉していました。

マラソンタイムなどもあり三春小の子ども達も秋を楽しんでいるようです。

修学旅行:浅草

浅草に着きました!散策を始めます。心配された雨ですが‥空は雲の間から太陽が顔を出しました。

浅草寺、煙を浴びてからの雷門。からの仲見世通りへと!