学校日誌

2024年6月の記事一覧

曇り 宿泊学習第2日「スタート」

宿泊学習第2日。

あいにくの曇り空ですが、爽やかな朝です。

現在、子ども達は、荷物を営火場に運び、宿泊したロッジの片付け、清掃を行っています。

みんな、元気です期待・ワクワク

このあと、7時40分から食堂で朝食、9時30分から野外炊飯を予定しています。

今日も頑張りましょう!

 

 

夜 宿泊学習第1日「夕食&キャンドルファイヤー」

本館食堂での夕食の後、第1日最後の活動はキャンドルファイヤーです。

各グループがそれぞれ考えたスタンツが発表され、最後はフォークダンスで盛り上がりました。

火の神から分け与えられた「健康の火」「友情の火」「努力の火」「感謝の火」、これからも忘れずに5年生が活躍することを期待します。

今日の宿泊は、ロッジです。

明日の第2日の活動もご期待ください。

 

 

にっこり 宿泊学習第1日「到着」

いわき海浜自然の家に到着しました。

入所式では、自然の家の先生から所での生活について説明を受けました。

食事や寝具についてのお話、ワクワクしながら真剣に聞いていました。

音楽 芸術鑑賞教室「ピアノ六重奏」

6月20日(木)に行われた芸術鑑賞教室は、ピアノ六重奏でした。

郡山交響楽団のメンバーによるピアノ、バイオリン×2、ビオラ、チェロ、コントラバスの素敵な演奏を披露していただきました。また、バレリーナの方の登場し、踊りを披露したり、バレエの基本姿勢を教えてくださったりしました。

郡山交響楽団のみなさん、ありがとうございました。

晴れ PTA奉仕作業

6月15日(土)朝、PTA奉仕作業が行われました。

休日の早朝にも関わらず、約140名の保護者の皆様、教職員の皆様においでいただき、校地内の除草作業を行っていただきました。三春町清掃センターでも、休日に関わらず対応いただきました。

おかげさまで、子供達は整備された環境のもとで教育活動を展開することができます。

本当にありがとうございました。

ハート 人権の花運動(児童会環境委員会)

「人権の花運動」は、子どもたちが,花を育てることを通じて命の尊さを実感し,その中で,優しさや思いやりの心を身に付けてもらうことを目的とした法務省の人権啓発活動です。

本校では、6/11に、児童会環境委員会のみんなが、花の苗をプランターに植えかえる作業を行いました。この後も、思いやりの心を持って花を育ててください。

キラキラ 郡山自然の家(4年)

6月11日(火)、4年生が、郡山自然の家で校外学習を行いました。

アスレチックやアーチェリー、グランドゴルフ、革細工づくりなど学校ではできない素敵な体験がたくさんできました。

自然観察ステーション(2年)

6/11(火)、2年生が三春町西方にある自然観察ステーションに行ってきました。

三春の里に隣接した緑豊かな場所で、ザリガニつりに挑戦しました。

足が生えてカエルになりそうなオタマジャクシを見つけ、盛り上がっていた子供達もいました。

自然に親しんだ楽しい時間を過ごすことができました。

自然観察ステーションのスタッフの皆様、ありがとうございました。