学校日誌

2016年11月の記事一覧

クイズを出題中です ~すこやか委員会活動~

14日までの「朝食について見直そう週間運動」期間中、
すこやか委員会では、毎日自分たちで考えたクイズを出題しています。
正解の発表は、給食の時間の校内放送で。

 問 題
前回(6月)の朝食を見直そう週間で、
平日テレビやゲームを2時間以上している人は何人いたでしょう?
①約30人 ②約60人 ③120人 


「正解は②約60人です。」

その頃、教室では・・・「やったー!当たった!」


高学年のクラスの多くが、③の「約120人」を選びました。
子どもたちは、自分の普段の生活をもとに答えを考えたようなので、
学年が上がるほど、テレビやゲームに割く時間が多いのかもしれませんね。
きのうはゼロのつく日、ノーディスプレイの日でした。
みなさんは、どのように過ごされましたか?

町音楽祭

  昨日、まほらホールで開かれた町音楽祭に、4年生が参加してきました。
一人一人が胸に1輪の花を付け、演奏したのは、「世界に一つだけの花」。
トップバッターでしたが、48人の息がぴったり合った演奏で、素晴らしかったです。
本番までのがんばりを通して、ますます学年の絆が強まりました。
再来週の「はばたけ三春っ子」では、同じステージにて、
さらに磨きがかかった演奏を披露してくれると思います。
どうぞ、お楽しみに!



 


 

福島県小学生クロスカントリー大会


陸上部の今年度最後の大会が11月6日(日)あづま総合運動公園で行われました。
6年生にとっては最後の大会となり、素晴らしい走りと勇姿をみることができました。





体育アドバイザー授業

 本日は、三春小学校に体育アドバイザーの先生がいらっしゃいました。各学年ごと、いろいろな運動ををより効果的な運動にするためにアドバイスを受けることができる、とても貴重な授業です。
 1年生は、「運動身体づくりプログラム」の指導を受けました。
運動身体づくりプログラムは、スキップやサイドステップなど、運動の基本となる動きが楽しく行えるようにプログラムされたものです。
 少し寒い体育館でしたが、寒さなど感じることなく楽しく運動することができました。


  「カエルの足打ち」 3回足打ちできるかに、挑戦中

        
 
           先生が優しくアドバイスしてくださいます

明日は 11月9日

11月9日 漢字を抜くと 「119」の日です。
「119番の日」秋の火災予防週間です。
毎朝、寒くなりました。暖房が必需品です。
学校の避難訓練の合言葉は「おかしも」です。



≪ご家庭で話し合ってみましょう≫

○「火をつけたあと、どうなるのか」「小さな火が火災につながることもある」
○「子どもだけでは火を使わない」家族のルール
○うっかり出火したら「逃げる」「大人に知らせる」
○家にある消防機器の確認 どんな時にどう使うの?誰がつかうの?