学校日誌
2016年1月の記事一覧
朝のなわとびタイム
冬の体力づくりに欠かせないものといえば、なわとびです。
今朝から、なわとび練習のために、体育館が開放されました。
寒さなんて何のその、元気な1番のりは、3年生と2年生でした。
みんなで持久跳びを競い合ったり、二重跳び、はやぶさなど
冬休みの練習の成果を披露してくれました。
これから各学年の目標記録に向けて、体育の時間にも練習に取り組んでいきます。
今朝から、なわとび練習のために、体育館が開放されました。
寒さなんて何のその、元気な1番のりは、3年生と2年生でした。
みんなで持久跳びを競い合ったり、二重跳び、はやぶさなど
冬休みの練習の成果を披露してくれました。
これから各学年の目標記録に向けて、体育の時間にも練習に取り組んでいきます。
通学路一部変更について
今朝は、氷点下で寒い朝でした。登校する子供たちに「寒いね・・・」と声をかけると
「早く、雪降ってくれないかな・・・。ぼく、もっと寒くなってほしい。」子供らしい返答でした。
さて、これから積雪・道路の凍結など予想されます。子供たちが安全に登校できますように、除雪等お世話になります。大町地区の歩道ですが、「日陰より日当たりのよい歩道を通ったほうがより安全では。」とのご意見をいただき、関係機関の皆様と協議して変更することといたしました。
中町・八幡町・貝山方部の通学路を一部変更し、郡山信用金庫側の日当たりのいい歩道を通ることにしました。明日より実施いたします。なお、教職員も朝、指導に立ちます。(1月8日通知文を配付しました。詳しくはそちらをご覧ください。)
掲示も新年バージョンに変わりました。やっぱり、1月”雪だるま”が定番です。
「早く、雪降ってくれないかな・・・。ぼく、もっと寒くなってほしい。」子供らしい返答でした。
さて、これから積雪・道路の凍結など予想されます。子供たちが安全に登校できますように、除雪等お世話になります。大町地区の歩道ですが、「日陰より日当たりのよい歩道を通ったほうがより安全では。」とのご意見をいただき、関係機関の皆様と協議して変更することといたしました。
中町・八幡町・貝山方部の通学路を一部変更し、郡山信用金庫側の日当たりのいい歩道を通ることにしました。明日より実施いたします。なお、教職員も朝、指導に立ちます。(1月8日通知文を配付しました。詳しくはそちらをご覧ください。)
掲示も新年バージョンに変わりました。やっぱり、1月”雪だるま”が定番です。
新成人 おめでとう!
1日早い成人式が、本日 挙行されました。三春町の新成人は192名です。
振袖・紋付袴姿が目立ち、会場は華やいでいました。
「夢と希望あるれる明日へ」 ~確かな一歩をふみだそう~
素晴らしい式でした。答辞も心に響きました。一部紹介します。
「僕たちは、中学校の卒業式にあの大震災に見舞われました。高校入学も不安でした。しかし多くの人のおかげで高校で学ぶことができました。・・・スポーツ界でも僕たちと同世代の人が活躍しています。僕たちも未来に希望と夢をもち頑張ります。・・・」
堂々と述べるその姿に、大きな拍手が送られました。
「プラス思考」「まず1歩をふみだす」「三春生まれに誇りをもって」町長さんはじめ多くの来賓の方が応援メッセージをおくり、門出を祝いました。
本校の卒業生、「三春っ子」大きくはばたけ!!一人一人の活躍を期待しています。
理科室の動植物も元気です!
冬休みを元気に過ごしたのは子どもばかりではありません。
理科室の植物や動物も元気です。
卒業式用に育てている花が咲きました。 これは?ウシガエルのおたまじゃくしとどじょうです。
去年生まれたメダカの子どももすくすく育ってます。
えび(左写真)もオイカワ(右写真)も、みんな元気です。
理科室の植物や動物も元気です。
卒業式用に育てている花が咲きました。 これは?ウシガエルのおたまじゃくしとどじょうです。
去年生まれたメダカの子どももすくすく育ってます。
えび(左写真)もオイカワ(右写真)も、みんな元気です。
今日からスタート!
今日から、平成28年の授業がスタートしました。
全校集会では、校長先生が今年の干支であるサルについて、たくさん紹介してくださいました。
そして、健康で元気に過ごせる年にしようと話してくださいました。全校生の話の聞き方がとても良かったので、「聞くことができる人は学習もできる、そんなみんなで、三春小学校をさらによくしていきましょう・・・。」と声かけいただきました。
「これは、何というサルかな?」 会釈をしながら教室に戻ります。
全校集会では、校長先生が今年の干支であるサルについて、たくさん紹介してくださいました。
そして、健康で元気に過ごせる年にしようと話してくださいました。全校生の話の聞き方がとても良かったので、「聞くことができる人は学習もできる、そんなみんなで、三春小学校をさらによくしていきましょう・・・。」と声かけいただきました。
「これは、何というサルかな?」 会釈をしながら教室に戻ります。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
3
6
3
5
0
4