学校日誌

2015年5月の記事一覧

4年生の社会

4年生が、どこかに出かける場面を見かけました。

「どこにいくの?」
「郡山消防署に行ってきます」
とのこと。

バスに乗って郡山消防署に見学に行ってくるようです。




4年生の社会では、「地域の仕事」について見学をします。
お仕事をされている方に直接質問をしたり、自分の目や肌を通してお仕事を感じてきたりと。
学校の外に出て、普段の学習とはまた違った学習活動になると思います。


※今後、警察署、清掃センター、浄水場なども見学予定です。

 運動会の余韻


運動会が終了しました。今日は、いつも通りの学校生活に戻りました。あの熱き戦いの余韻が感じられます。

運動会をリードし頑張った6年生。自分のため・紅組白組のリーダーとして、高学年として、素晴らしい活躍でした。熱い中、本当によく練習しました。その成果がすべてこの運動会に出ていました。この力の結集が今後の学校生活に生きてきます。
 優勝旗が白に渡ったとき、赤の1年生のほほをつたわる一筋の涙。喜びをかみしめ、大きな声で叫ばなかった白組の思いやり。みんな素晴らしい!!

保護者の皆さん・地域の皆さんのご声援がありがとうございました。最高のステージ作ってくださったことに厚く感謝申し上げます。

運動会、無事に終了しました

昨日の雨には気をもみましたが、1日待った甲斐がありました!
晴天、好気温、素晴らしいコンディションの中で運動会が行われました。
力強い競技、心のそろった演技に、校庭がたくさんの拍手で包まれました。
勝利した白組も、惜しくも負けた紅組も、
「やりきった」という達成感でいっぱいだったようです。
温かいご声援、おいしいお弁当をありがとうざいました。
明日はゆっくり休んで、火曜日元気に登校しましょう!


カウントダウン1です!

   運動会まであと「1」。いよいよ明日が本番です。子供はこの日の来るのを心待ちにしていました。紅白対抗、精一杯頑張ります。
 掲示板には1年生の顔が勢ぞろいしました。49名の新入生も1か月半ですっかり小学生らしくなりました。先輩と一緒に参加する姿をぜひご覧ください。天候絵文字:晴れを願うばかりです。

≪運動会実施の有無について≫
○ 5月16日(土) 朝6:00  実施の場合・・・花火が上がります。
                   順延の場合・・・町の防災無線で連絡します。緊急メールを入れます。

最終調整

今週は、運動会の話題でもちきりです。

今日も校庭から!体育館から!教室から!運動会一色

玉入れも練習してました。
 この紅白玉って意外と運動会では大活躍するんです。
 ・玉入れは運動会の華ですよね。宙を舞ってカゴに入る玉(あらぬ方向に飛んでいく玉も)
 ・チャンス走では・・・・・風に飛びそうなカードをじっと押さえている玉(がまんがまん)
 ・開閉開式には、目印として参加するかも!
 その他にもたくさん出番がある紅白玉もお見逃しなく絵文字:良くできました OK






絵文字:会議運動会当日(5月16日)の降水確率60%(5月14日17:00現在)
   昨日は雲時々雨から雨後晴れ!絵文字:晴れ絵文字:晴れ

子どもの安全 見守り隊 

 


 地区の区長さん・PTA字委員長さん・補導委員の方々との会合がありました。
議題は「子供の安全」です。通学路や子供の危険箇所等について各字ごとに協議をしました。通学路で修繕が必要なところは関係機関との連携が必要です。区長さんの幅広いネットワークが心強いです。指導の必要なところは、学校・家庭で実施していきます。貴重なご意見ありがとうございました。

紅と白

台風の影響が心配されましたが、本日2・3校時に運動会総合練習が行われました。
晴れ晴れとした天気の下、本番さながらに熱のこもった練習となりました。

「赤組頑張れ!」
「白組まけるな~!」
徒競走、団体種目、盆踊り、リレー、開閉会式などなど♪♪♪




 “べに” と “はく”・・・
        “あか” と “しろ” ○○○○○○ 
 どんな言葉が続くかは、当日のお楽しみ絵文字:笑顔
 


絵文字:会議運動会当日(5月16日)の降水確率60%(5月13日12:00現在)
   昨日から10%下がりました絵文字:晴れ

三春盆踊り

運動会での披露に向けて練習してます!

今日は、「伝統盆踊愛好会」の方から教えていただきました。
・リズムの取り方
・手の使い方
・足の動き
        などなど。


運動会の当日、一緒に踊りましょう!







絵文字:会議運動会当日(5月16日)の降水確率70%(5月12日17:00現在)
 晴れてほしいですね絵文字:晴れ絵文字:晴れ

種まきしました   明日の登校について

 
「見てみて、この種 ハート型の模様がついているんだよ。フウセンカズラの種だよ。」とても気に入ったようです。「緑の風船がいっぱいできるといいな。」理科の学習でしょうか、興味をもって植えつけをしています。
 
 
「大輪ひまわり・ホウセンカ・朝顔・棉花」などの種を植えました。毎朝、登校するとランドセルをしょったまま、水やりをしている子供もいます。興味のあることには一生懸命です。「見て!隣の学級の種は芽が出ているよ。私たちの学級はまだなんだ・・・」毎日の楽しみのようです。
是非、花を咲かせてほしいものです。

明日の登校について
台風6号接近中です。日付が変わるころ福島県を通過するようです。よって、明日の登校は通常通りといたします。要所に教員を配置し登校指導を強化いたします。増水等予想されます河川等には近づかないように声をかけ登校させてください。