学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

賞状伝達

水泳交歓会の賞状伝達がありました。

新記録を出すなど,日頃の練習の成果を発揮できたと思います。

おめでとうございました。

全校集会

夏休みが終わり,元気に子ども達が登校しました。

各学級で,休み中の宿題を提出したり休み中の思い出を話している姿がみられました。

校長先生のお話の前に,転入児童と転入職員の紹介がありました。

全校集会では,夏休み中に行われた田村地区小学校音楽祭に参加した合唱部,合奏部の素晴らしい演奏を聴きました。

陸上部練習

夏休みも今週で終わりです。

陸上部の練習も再開しました。

給水しながら体を慣らしながら行っています。

秋の各種大会に向けて,目標を持って取り組んでいます。

プール利用日です

第3回目のプール利用日です。午前中は実施することができました。

55名の児童の利用がありました。夏らしい天気でとても楽しそうに泳いだり水遊びをしていました。

午後は,残念ながらプールサイドの気温が35度を超えて,監視員や児童の健康面から支障があると判断しましたので中止としました。室温に気をつけて,水分補給を十分にとり過ごしてください。

特設合奏部夏休みの練習はじまる

特設合奏部の夏休み中の練習が始まりました。

夏休みを楽しんでいるところですが,合奏曲も全体で合わせられるようにパート毎に合わせたり全体で合わせたり練習しました。体調を整えて夏休みの練習に取り組んでいるところです。

4年2組道徳の学習

道徳の学習をしました。

「お母さんの請求書」家の人はみなさんのために,いろいろなことをしてくれます。

家の人がしてくれたことで,うれしいなと思ったことはどんなことか考えました。

あたりまえと思っていたことでも,よく考えるとありがたく思います。

また,家族としてできることを考えました。

2年生体育水遊び

今日も天気に恵まれてプールでの学習をしました。

2年生は,水遊び。もぐったり,歩いたり,ビート板を使ってバタ足をしました。

来週の水泳記録会に向けて最後の仕上げをしていました。

学級活動

2年生は、学級活動で手作りのプログラムを黒板に貼り、楽しそうに活動していました。

このような活動を積み重ねて,はじめは準備に時間がかかるのですが,いろいろと自分たちでできるようになっていくのですね。

心肺蘇生法講習会

授業参観後の懇談会が終わってから,心肺蘇生法講習会が行われました。

田村消防署三春分署署員様を講師でお迎えして行いました。

保護者の皆様も教職員も実際にその場にあった場合自信を持ってできるように受講しました。

第2回参観日

今年度2回目の授業参観がありました。お家の方がいらっしゃってとても嬉しそうでした。

しっかりと勉強している姿を見てもらったり,一緒に活動したりとそれぞれの学級ごとに取り組んでいました。

みんななかよし会

5日昼休みに、のびのび学級の皆さんによる【みんななかよし会】が行われました。

 

①シルエットクイズ

②大型紙芝居・『おだんご ころころ』

 

③イントロクイズ♪  ハンドベル演奏~きらきら星~

 

楽しくてステキな発表に、みんなくぎづけでした!!

 

What do you like? (5年1組の外国語活動)

Lesson5 What do you like? では,色や形をどう発音するのか練習をしました。

陣取りゲームをしながら色や形の表現の仕方を学びました。

ALT(Mr.ティート先生)からは,今日のIndependence Dayについて米国ではBBQ,夜は花火をして米国独立記念日を祝っていることを教えていただきました。

3年2組国語の学習

3年生は,国語で「もうすぐ雨に」の単元を学習しています。

飼い主のぼくが,トラノスケの言いたいことが分かっただろうかと考えました。

ぼくが,今までよりもっと,トラノスケの気持ちを考えられるようになったから,

トラノスケの言うことを「ようく分かった」と気付いていました。

たくさんの先生方も参観していましたが,緊張せずに今まで通りに学習に取り組むことができました。

生活科(やさいをそだてよう)観察

2年生は,生活科で育てている野菜の苗を観察しました。すでに花が咲いて,実を付けている野菜もありました。

ミニトマト,ズッキー,オクラ,ししとう,ピーマンなどたくさんの種類の野菜が元気に育っていました。

収穫してからどうやって食べようと話しながら観察カードにまとめていました。

昼の放送インタビュー

アナウンス委員会が,校内放送全般を担当していますが、今日は校長先生,教頭先生に昼の時間帯に放送室においでいただき、インタビューをしました。インタビューの答え一つ一つに対してコメントを付け加え、日頃の活動の成果を発揮していました。いつもの昼の時間帯には音楽を放送するなど、和やかに給食の時間帯が過ごせるよう工夫して活動しています。

全校集会

全校集会がありました。

県小学校陸上交流大会の田村地区予選の賞状伝達がありました。

また,代表委員からのお知らせお願いもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<校長の話>

皆さんが今の学年に進級してから3ヶ月が経とうとしています。一人一人がすっかり今の学年らしい振る舞いができるようになってきたことをうれしく思っています。学校の中の授業だけではなく、校外に出て本物を見たり宿泊しての活動を行ったりして身に付けたことは、皆さん自身のとても大きな成長につながりました。

 夏休みまであと1ヶ月となってきたこの時期、学習面や生活面で張り切ってがんばっている人が多くいる一方で、いろいろな心配や悩みのある人もいるのかなあと思うことがあります。そんなときは、家の人はもちろんのこと、学校の先生でも友達でもだれでもいいです。相談してみてください。重かった心がいつの間にか軽くなってきます。「心を開いて口に出してみる。」、そうすることでまた、学校が楽しくなると思います。 

 さて、校長先生の心配は、学校の中だけではなく皆さんが学校から帰った後の過ごし方にもあります。ゲームをしたりテレビを見たりすることだけで2時間も3時間も過ごしている人がいると聞いたからです。昨日のことを思い出してみましょう。テレビやゲームを何時間していましたか? やらなくてはならない宿題や家の手伝いをしないでずっとやっていたという人は、いませんか? ゲームやテレビはおもしろい、ほとんどの人はそう思っているかもしれませんが、やり過ぎると健康に悪い影響が出ることもあると言われています。「時間を決めて、しっかり守る。」という頑張る心、辛抱強い心は、とても美しいと思います。目の前にあることからしっかりやって、自分の心を磨いていきましょう。

 

図書入荷しました

寄付をいただきましたので,子ども達に読んでほしい図書を選び購入しました。

漫画 君たちはどう生きるか(マガジンハウス)

いのちのおはなし(講談社)

ざんねんないきもの事典(高橋書店)

続ざんねんないきもの事典(高橋書店)

これからも,予算内でたくさん購入して子ども達に読んでほしいと思っています。

PTA奉仕作業

23日土曜日は,朝早くからPTA奉仕作業に参加いただきありがとうございました。

校舎周りの環境が整って来週からの子どもたちの学習がスムーズに進むと思います。

2年生校外学習ムシテックワールド

2年生は校外学習で,須賀川市にある「ふくしま森の科学体験センター・ムシテックワールド」に行きました。

ムシテックワールドのなぜだろうランドでの展示見学のあと,水の中の生き物さがしやプラバンアクセサリーづくりをしました。

網を使い水中生物を捕獲し観察しお弁当を食べてから帰校しました。

まほろん@宿泊学習2日目

福島県文化財センター 白河館「まほろん」を見学しています。

火おこし体験や昔の生活についての見学や体験活動をしました。

 全ての見学,体験活動を終えて15時40分に白河市「まほろん」を三春小学校に向けて出発しました。

起床,清掃@那須甲子青少年自然の家

おはようございます。

那須甲子青少年自然の家の天気は,雨,気温16℃です。

6時起床の子供たちは,洗面,寝具・部屋の整理をしてから,部屋の清掃と荷物の整理をしています。

所内の放送で,朝のつどいが屋内で行われる連絡がありました。2日目の活動は荒天時プログラムで行われる予定です。

入所式@那須甲子青少年自然の家

自然の家に到着して入所式をしました。

西郷村真船は,薄曇りが少し見えますが晴れ渡っています。2日間お世話になる自然の家の所員の方にご挨拶をして,お話をいただきました。

http://219.163.202.128/cgi-bin/camera

ライブカメラは,つどいの広場にあります。

次回,つどいの広場に集まるのは晴天の場合17時からの夕べのつどいの時の予定です。

合奏部の土曜日練習

合奏部も土曜日の午前中練習を行いました。

中学生も練習の応援に来てくれました。

楽器のチューンをとりパート毎に練習をして,最後に全体で合わせます。

とても真剣に練習に取り組んでいました。

宿泊学習結団式

来週の19日(火)20日(水)に行われる,5年生の宿泊学習の結団式が行われました。

各班のめあてを発表したりして頑張ることを確認しました。

那須甲子青少年自然の家ライブカメラでは,つどいの広場付近の様子がご覧いただけますが,随時三春小学校ポータルサイトの学校日誌で様子をお伝えする予定です。

スポーツテスト

5年生はスポーツテストに取り組んでいます。

校庭では,50m走やソフトボール投げ。体育館では,立位体前屈やシャトルランなどを行っています。

マラソンタイム

休み時間はマラソンタイムで全校児童で走っています。

下学年は校庭の内側を,上学年は校庭の外側を走ります。

日差しが強い中ですが、爽やかな風が吹いて気持ちよく走ることができました。

家庭科・野菜サラダの調理

家庭科では,野菜サラダの調理をしました。

昨日の調理実習をまとめて調理の仕方についてまとめました。

また,週末家庭で簡単な調理(ゆでる)を考えました。

オーロラソース,フレンチドレッシングも調理実習を思い出して調理してくれるかもしれません。

一緒に週末は家族に調理をしてくれるかもしれません。

赤べこ絵付け体験@会津自然の家

最後のプログラムは、赤べこの絵付け体験です。赤べこは、赤い牛の張子人形です。会津地方の郷土玩具であり、子どもの魔避けとして用いられてきたものですが、今日はそれぞれ赤べこにオリジナルの絵付けをしました。真剣な眼差しでの作業後に個性的なべこが勢ぞろいしました。

宇宙大作戦@会津自然の家

「宇宙大作戦」は約3.5kmのエリア内のコースを約2時間かけて,宇宙旅行を想定したいくつかの課題を解決しながら,エリア内の森や野山をグループで巡る活動です。宇宙大作戦のコースの一つに「ブラックホール」という,急峻な100mほどの斜面をロープでつたいながら降りていく,かなりスリリングなコースもありました。

全員無事に宇宙人を倒し、帰還することができました。声を掛け合い、協力する姿もたくさん見られました。

朝食@会津自然の家

昨夜は皆十分寝れたようで具合の悪い人は一人もいません。もりもり食べて宇宙大作戦に出発です。

献立は,ごはん,みそ汁,パン,コーンスープ,オムレツ,ウインナー,サケの塩焼き,きんぴらごぼう,ポテトサラダ,コールスロー,漬物・梅干,ふりかけ,味付けのり,納豆,ジュース,牛乳,ごまドレッシングから好きなものをバランスよく取り分けていただきました。

夕食@会津自然の家

バイキングでお腹いっぱい食べました。ハンバーグなどなど。

メニューは,ごはん,ミートソース,和風ハンバーグ,アジフライ,ブロッコリーとえびの油淋鶏ソースかけ,玉こんにゃく煮,生野菜サラダ,クリームコンフェ,漬物,ジュース,コヒー牛乳,ごまドレッシングでした。

家庭訪問期間中は

家庭訪問期間中です。

放課後は,まほらっこくらぶで過ごす児童もいます。

昨日今日と天気がよくて元気に外で遊ぶ姿が多く見られました。

運動会練習

天気も良く,次々に花が咲いています。

校庭と体育館にわかれ紅白の組毎に運動会へ向けての練習をしました。

青空の下,子ども達は頑張っていました。

児童会各委員会活動

児童会の委員会活動も始まっています。

登校後すぐに活動している委員会もあります。

スポーツ委員会は,レーキを使って校庭を整地していました。

いきいき委員会は,昇降口前であいさつ運動をしていました。

みんなで元気なあいさつをしたり,校庭で体をうごかしましょう。

校庭で過ごす休み時間

今日は,校舎内よりも外の方が暖かくなり子ども達も休み時間に元気よく校庭へ飛び出しました。

ボールで遊んだり遊具で遊んだりそれぞれ好きな遊びで楽しんでいました。

合奏部の練習

特設部の練習も始まっています。

合奏部の練習にお邪魔しました。

4年生が入って5,6年生が優しく教えています。

練習をがんばってください。今年度も演奏を楽しみにしています。

 

お城山校外学習1,2年

1,2年生一緒に城山公園(舞鶴城跡)に行ってきました。

桜が満開でしたが,少し肌寒かったです。

上り坂も1歩一歩慎重に歩いて春の三春町を眺めてきました。

1年生は2年生の名前を,2年生は1年生の名前を少しおぼえました。

テレビ局見学に行ってきました! 5-1

 5年生の社会科の学習で、テレビユー福島に見学学習に行ってきました。
 げっきんチェック!の生放送前にスタジオにおじゃまして、アナウンサーの方や出演者の方、スタッフのみなさんにテレビ局の仕事について教えていただきました。

ミシンボランティア 5年1組

 家庭科の学習でミシンを使ってエプロン作りをします。
 今日は、3名のボランティアの先生にサポートいただいて、基本の縫い方を学習しました。
 ほとんどの子ども達が、初めてミシンにさわったそうです。とても楽しかったという感想が聞かれました。また、ミシンの操作の仕方が分かったから勉強になったという感想が聞かれました。

新学期まで残り2日


春休みも残り2日となりました。もうすぐ待ちに待った新学期ですね!!
学校では新しい教室の準備が行われています。
ピカピカの一年生の教室!!小学校へ入学するのが楽しみですね♪

のびのび学級 なかよし会

 9月12日に、沢石小学校と岩江小学校のお友達を招待して、三校の交流会、なかよし会が行われました。それぞれの学校ごとに自己紹介をして、ゲームをしたり、プレゼント交換をしたりしました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。

  


 

がんばれ!体育交歓会

 明日は、貝山グランドで三春町体育交歓会が行われます。5,6年生は、この日に向けて、夏休み明けから一生懸命に練習をしてきました。明日は、自己ベスト目指して、がんばります。応援よろしくお願いします。

  


 

理科研究物を展示しています

 今、子供たちが夏休み中に一生懸命に取り組んだ理科の自由研究を理科室前に展示しています。 特選、準特選、入選の作品をはじめ、たくさんの作品を見ることができます。子供たちは、作品を手に取り、じっくりとながめているようです。来週の水曜日ころまで、展示してありますので、保護者のみなさまも来校の際には、ぜひ、ご覧になってみてください。がんばった作品がたくさんです。
   

第2回授業参観が行われました


 大町校舎に引っ越しをしてから、はじめての授業参観が行われました。
 たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちは少し緊張しながら活動していたようです。1年生は、お家の方と学校探検をしました。2年生は、学年行事で、お父さんお母さんとドッジボールをしました。とても楽しく活動できました。