学校日誌

学校日誌

卒業式予行

23日の卒業式に向けて、本日(15日)予行を行いました。きっとよい卒業式になると思います。
        

 

学級自慢

「私たちの学級自慢を聞いてください。」3年生の子どもたちが、学級自慢をしにやってきました(国語の学習)。
  

 

給食・食事 9日の給食

【9日の給食】
ご飯、牛乳、とんかつ(ヒレカツ)、レモンドレッシングサラダ、豆腐とニラの味噌汁

全校集会

8日(水)は全校集会がありました。集会では、「3月11」は土曜日のため、少し早いですが、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故についての話もしました。
     

 

給食・食事 8日の給食

【8日の給食】
ご飯、牛乳、ハニーマスターとチキン、イカと里芋の煮物、大根の味噌汁 
デザート(ミカンのジュレ)※写真には写っていません


はこの形

7日、2年生の算数の様子です。感覚をたよりに箱の形を作っていきます。
        

 

スクールバスがやってきた

4月から三春小学校に通うことになる要田地区の子どもたちを送迎する2台のスクールバスが本日納車されました。座席数25(運転席含む)、子どもたちはゆったりとしてスペースをとって乗ることが出来ます。
  

 

給食・食事 6日の給食

【6日の給食】
ご飯、牛乳、豚肉の三昧焼き、キャベツのおかか和え、ワカメとタマネギの味噌汁

今日の体育は体育館

昨日は校庭での体育の様子をお伝えしましたが、今日は体育館ので5年生の体育の様子です。寒いからではなく、バスケットボールなので屋内(体育館)です。
     

 

給食・食事 1日の給食

【1日の給食】
ご飯、牛乳、牛丼の具、キャベツの胡麻和え、ワカメとじゃがいもの味噌汁、果物(はるか)

子どもたちの学び

1日、午前中の授業の様子です(4年1組、2組)。担任が指導する様子があまり見られません。子どもたちが、個々の課題に応じて、協力しながら学んでいます。
       

 

縦割り班お別れ会

先週の行事になってしまいますが、アップできなかった「縦割り班お別れ会」の様子です。5年生が中心となって心のこもったお別れ会を企画しました。
        

 

雑巾の寄贈

2月24日、保護者の方から雑巾100枚寄贈いただきました。1枚1枚とても丁寧に作られていました。大切に使わせていただきます。有難うございました。

今日は授業参観そして弁当の日

今日は、お弁当の日でした。あいにく教室を訪問した時は、多くの学年が食べ進んでいて、これは食べ始めたばかりの6年生のお弁当です。食べ盛りの6年生。タンパク質たっぷり、ボリューム満点のお弁当が多く見られました。
        

 

給食・食事 22日の給食

【22日の給食】
ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、切り干し大根の和え物、ワンタンスープ、桃ゼリー

卒業に向けて

まだ2月ですが、6年生が卒業まで登校する日は20日を切りました。朝のプレールームでは、6年生が卒業式に歌う歌の練習をしていました。
        

 

がん教育

先週の情報になってしまいますが、16日(木)学校薬剤師の濱田さんを講師にお迎えし、6年生のがん教育を実施しました。6年生の学習意欲に濱田さん、びっくりされていました。※写真に写り込んだdataは18日とありますがカメラの設定の誤りです。
    

朝の音楽室…その後

1月13日、朝の音楽室の様子をアップしました。その時は、二人の児童が連弾で校歌の練習をしていました。あれから1ヶ月。校歌を一人で弾けるようになっていました。Let'try! 彼女の努力に拍手をおくりたいと思います。

鼓笛引き継ぎ式

2月15日(水)鼓笛引き継ぎ式が行われました。昨年は、コロナの影響でリモートでの実施となりましたが、今年は4,5,6年生が体育館に集合して行いました。1~3はその様子をズームで視聴しました。伝統のバトンがはしっかりと引き継がれました。
                           

 

給食・食事 13日の給食

【13日の給食】
ご飯、牛乳、豚丼の具、パリパリサラダ、豆腐の味噌汁、イチゴのゼリー
※「豚丼の具」はご飯にかけて丼物としていただきました。

今日は3年生

2月13日(月)、今日は3年生の縄跳び記録会でした。この学年は、技術系の跳び方について、前跳びと後ろ跳びの両方とも種目に入れて練習に取り組ませていたところに、担任の思いを感じることが出来ます。
               

 

給食・食事 8日の給食

【8日の給食】
ご飯、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、キャベツのペペロンチーノ、油揚げの味噌汁

第2回児童会総会

2月1日、第2回児童会総会が開催されました。今年はリモートではなく、各委員会の児童全員が体育会に会して実施できたことはとても良かったと思います。また一つ、子どもたちの大切な活動が6年生から下級生へと引き継がれました。
         

 

給食・食事 31日の給食

【31日の給食】
コッペパン(セルフサンド)、牛乳、ウィンナー、レモンドレッシングサラダ、ポテトスープ
※2月の献立表アップしました。

自分の今と未来を見つめよう_4年生

4年生が総合的な学習の時間の中で、自分の今と将来を考えるために、町内で様々な仕事(研究者、陶芸家、パティシエ、公務員)をされている方を講師にお招きし、それぞれの仕事の内容や、魅力、その仕事を選んだ理由等についてお話いただきました。子どもたちにとって貴重な時間となりました。
       

    

給食・食事 30日の給食

【30日の給食】
ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、ひき菜いり、けんちん汁
※献立名は「けんちん汁」ですが、実際は豚汁です。


鼓笛練習_後半に突入

18日から始まった鼓笛引き継ぎのための練習は、先週末で6年生の指導(アドバイス)が終了しました。いよいよ後半戦に突入です。
         

 

元気に登校

今週は、10年に一度という寒波がやってきましたが、子どもたちは寒さに負けることな元気に登校しています。
      

 

のびのびマーケット(25日)

1月25日(水)、フーパーフリータイムにコロナの影響で延期されていた「のびのびマーケット」を、コロナ感染症防止対策として、上学年のみを対象に開催しました。のびのび学級の子どもたちが作った作品はどれも魅力的で大盛況でした。下学年を対象としたのびのびマーケットは来週開催予定です。
     

 

極寒の中

10年に一度(10ぶり?)の中ですが、子どもたちは寒さに負けることなく、運動に取り組んでいます。画像は5年生の体育の様子です。
       

楽しい外国語活動

外国語活動活動を楽しみにしている子どもたちは大勢います。これは3,4年生の外国語活動の時間の様子です。楽しそうな雰囲気が伝わるでしょうか。

【4年生の外国語活動の様子】
    

【3年生の外国語活動の様子】
   

 

給食・食事 23日の給食

【23日の給食】
ご飯、牛乳、ハヤシライス、チーズサラダ、ヨーグルト
☆今日のハヤシライスの中の肉は牛肉です!

本日の来客

23日(月)の来客。1組目は1年生。昨年末から少しずつ出している「週末チャレンジ問題」を解いた子どもたちが2校時の休み時間にやってきました。もう一人は、6年生の卒業文集チームのメンバーで、卒業文集への執筆依頼にやってきました。偶然ですが、やってきた1年生の一人は6年生児童の妹でした。
 

 

田村警察署見学

1月17,18日の二日間にわたって、3年生が社会科の学習で田村警察署を訪問しました。田村警察署では警察官の仕事の内容について教えていただいたり、仕事に使う道具を見せていただいたりしました。教室での授業では得られないたくさんの貴重な体験をすることができました。
          

 

鼓笛全体練習

18日は、4,5,6年生が集合して鼓笛の全体練習が行われました。新鼓笛隊の主メンバーになる5年生に6年生から楽器や手具が引き継がれ、5年生が6年生から手ほどきを受けました。これから2月の鼓笛引き継ぎ式に向けて、練習が本格化します。
                

 

給食・食事 18日の給食

【18日の給食】
ご飯(酢飯)、牛乳、手巻き寿司の海苔と具(ツナ、イカフライ、ウィンナー)、春菊の胡麻和え

マットを使った運動

この画像は、昨日(16日)の4年生のマット運動の様子です。場の工夫がされていて、一人一人の運動量を確保するという意味では良い活動でした。さらに、それぞれの場所での取組のポイントを意識させるような工夫があると、効率的に個々の児童の技能の向上が図られるでしょう。
       

 

給食・食事 17日の給食

【17日の給食】
シュガートースト、牛乳、ウィンナーと野菜のカレーソテー、野菜スープ、ミカン

同時刻、同学年の授業(算数)

以下の写真は本日(16日)2校時目の6年1組と2組の算数の授業の様子です。ある学級はタブレットを使って、もう一方の学級はノートを使って…。学習内容の違いによってより効果的に使い分けています。
     

16日の給食

【16日の給食】
ご飯、牛乳、中華丼の具、春巻き、水菜のスープ
※中華丼の具は、撮影の後丼物にして食べました。

朝の音楽室

朝の音楽室からピアノの音が響いてきました。5年生が、卒業式や次年度の始業式等に向けて校歌の伴奏の練習をしていました。連弾でできるようになったら次はソロで。5年生には、これまでの伝統をしっかり引き継いでいってもらいたいと思います。
 

コロナウイルス感染症対策を十分行って

保護者の方のご理解とご協力のもと、冬休み明けのコロナ感染状況は落ち着きを見せています。鍵盤ハーモニカを使った授業や、ボールを共有するような体育の授業も、感染症対策を十分行いながら実施しています。
     

 

明日から2学期後半

冬休みが終わり、明日から2学期の後半が始まります。元気な子どもたちを迎える準備もととのいました。
              

全校集会

本日13:15分からZOOMを使って全校集会を行いました。いよいよ明日から冬休みです。
        

学校運営協議会

22日、第3回学校運営協議会を開催し、主に学力向上、生徒指導、心身の健康の視点から協議を行いました。
 

 

キリマンジャロ

5年生の合奏と言えば何といっても「キリマンジャロ」(個人的な感想)。現在練習の真っ最中です。
        

 

給食・食事 20日の給食

【20日の給食】
食パン、牛乳、スラッピージョー、さっぱり大根のサラダ、野菜スープ、クリスマスケーキ

まとまった雪

昨日、福島地方気象台が「顕著な大雪に関する福島県気象情報」を発表し、全国ニュースになりましたが、これは会津地方のこと。しかしこのあたりも昨夜から今朝にかけて5㎝を超える積雪がありました。今年度初めての積雪となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
    

 

給食・食事 19日の給食

【19日の給食】
ご飯、牛乳、鶏肉のネギ味噌焼き、ジャガイモと切り昆布の煮物、豆乳入り呉汁

スポーツ集会

今日は、1校時から2年生(2-1)がスポーツ集会を行いました。朝から元気いっぱいの2-1組でした。
          

 

木工教室

14日(水)、4年生が田村森林組合の方を講師にお招きし木工教室を行いました。学級毎に約2時間、それぞれの思いを込めた作品を完成させることができました。なお、この学習は森林環境交付金を活用して実施しました。