日誌

こんなことがありました!

岩江中学校新入学説明会

 12月5日(月)岩江中学校にて、新入学説明会が実施され、本校6年生児童が参加しました。

 始めに、教頭先生から予定を説明していただき、2班に分かれて、英語の授業体験と中学生の授業の参観をしました。

 その後、保護者と一緒に、校長先生から中学生に向けての心構えなどについてご説明をいただきました。

お話をいただいた中で、「当たり前のことを当たり前にやる」「ノーディスプレイデーを行う」「中学校での目標を持つ」「変わる勇気を持つ」「健康第一」については、これから特に意識していってほしいと願っています。

 また、生徒会代表の生徒から、中学校生活について劇化しての説明がありました。とても分かりやすく、終了後は拍手が起こりました。

 最後に、部活動の見学。6年生の子どもたちは興味津々で見学していました。

 

 子どもたちの姿からは、中学校に向けて新たな気持ちがわいてきていることが窺えました。

 残りの4ヶ月の小学校生活でより一層力を発揮し、様々な力を身に付けてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 岩江中学校 様におかれましては、お忙しい中のご準備、そして、貴重な機会を作っていただきありがとうございました。

事務だより「かわら版」学校の環境教育整備②

前回の事務だより「かわら版」では、なにか直したりするときには人・もの・お金・時間・思い」の5つの要素が必要とお話しさせていただきました。学校でも、いろいろ直したり・新しく入ったりと、この要素が必要となってきます。学校生活の中だけではなく、ものを「大切に使う!」「優しくさわってみる!」など、子どもたちとのコミュニケーションの一つとして、話題にしてみてください。

 

 

 

事務だより【かわら版】20221205(児童向け).pdf

教育相談

昨日12/1(木)から、教育相談が開始。

学校での様子や家庭での様子の双方を知ると、

子どもたちの普段の様子が、家庭も学校も同じだったり、意外な面を見せたりしていることに気づきます。

それらを共有するのが教育相談の大きな目的の一つです。

 

また、お子さんのよりよい成長に向けて、お子さんにどんな関わりをしていくのが望ましいか(学校で…家庭で…)について、より一層共通理解ができればと思っております。

 

お忙しい中、大変お世話になります。

 

11月30日 お米贈呈式(5年生)

5年生による総合的な学習の時間を使って始まった米作りもいよいよ完結編になりました。

安齊さんから米作りについてのお話を聞いてからお米について興味を持つようになった5年生は意欲的に学習に取り組むことができました。

5月19日お米ができるまで(各学級で講話)

5月25日 田植え体験

どろんこになりながらも一生懸命田植えに挑戦しました!!

 9月2日 稲観察

立派に育った稲を観て「お~~!!!!」と感動の声。自分植えた苗が大きく育つとやっぱり嬉しいですね!

10月14日 稲刈り体験

 

そして、11月30日はお米の贈呈式が行われました。自分たちが心をこめて育てたお米が完成されました!

その重さはなんと30キログラム!大変立派です!! 

4人で持っても重い!!

子供たちも一年間の米作りについて振り返り、ご飯を残さず食べることや自然の恵みに感謝したいことを述べることができました。

最後にみんなではい、ポーズ!

 

安齊様をはじめ、5年生の米作りにご指導、ご協力をいただいた関係者の皆様には子供たちに貴重な体験を十分にさせていただきました。本当にありがとうございました。

本日の給食(12/1)

令和4年12月1日(木)本日の給食です。

<献立>・ごはん ・じゃがいものみそ汁 ・豚肉の生姜焼き ・ツナ入りひじきの炒め煮 ・牛乳

3年生の給食の様子を覗いてみました。担任の先生から、箸の持ち方や日本人は食器を持って食べるお話しを静かに聞き、全員前を向いて、そして美味しそうに給食を食べていました。

 

みんなで出来ることを考えよう!(環境委員会)

11/30(水)の6校時目。児童会委員会(環境委員会)では、「SDGsの17の目標・岩江小学校のみんなで出来ること」を一つ一つ考えてみました。給食の残滓をなくそう!とか、みんなで仲良く協力し合う!とか、子どもたちなりにいろいろ考えていました。次回の児童会委員会のときに、環境委員会メンバー10名でまとめていきたいと思います。

学習の定着に向けて

12月は…これまでの学習をしっかり定着させる強化月間です。

本校では、その大きな機会として以下のように設定しています。

 

①学びのテスト *本校独自

・内容:漢字や計算など、基礎的な内容

・期間:12月5日(月)~12月16日(金)

②三春町学力調査 *町全体

・対象:町内全小中学生 (中3を除く)

・教科:国語・算数(現在及び前学年等に関する内容)

・期日:12月20日(火)

 

「学びのテスト」や授業での復習等により、これまでの学習の定着を図り、

「三春町学力調査」では、身に付けた力を十分に発揮させ「できた!」という喜びを味わわせたいと考えております。

 

このように、学校では意図的に復習に取り組んでいく機会をもちますが、

家庭学習(宿題・自主学習)においても、しっかりと取り組んでほしいと願っております。

 

保護者の皆様には、お子さんの家庭学習の様子をご覧になり励ましていただければ幸いです。

ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。