こんなことがありました! 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (10) 2024年10月 (17) 2024年9月 (21) 2024年8月 (12) 2024年7月 (14) 2024年6月 (46) 2024年5月 (32) 2024年4月 (20) 2024年3月 (51) 2024年2月 (67) 2024年1月 (78) 2023年12月 (86) 2023年11月 (52) 2023年10月 (80) 2023年9月 (125) 2023年8月 (51) 2023年7月 (70) 2023年6月 (84) 2023年5月 (76) 2023年4月 (80) 2023年3月 (51) 2023年2月 (62) 2023年1月 (64) 2022年12月 (49) 2022年11月 (57) 2022年10月 (70) 2022年9月 (73) 2022年8月 (55) 2022年7月 (100) 2022年6月 (119) 2022年5月 (101) 2022年4月 (81) 2022年3月 (10) 2022年2月 (6) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (23) 2021年10月 (7) 2021年9月 (16) 2021年8月 (12) 2021年7月 (8) 2021年6月 (35) 2021年5月 (8) 2021年4月 (12) 2021年3月 (9) 2021年2月 (7) 2021年1月 (17) 2020年12月 (13) 2020年11月 (20) 2020年10月 (22) 2020年9月 (10) 2020年8月 (8) 2020年7月 (23) 2020年6月 (22) 2020年5月 (27) 2020年4月 (23) 2020年3月 (3) 2020年2月 (2) 2020年1月 (6) 2019年12月 (8) 2019年11月 (20) 2019年10月 (14) 2019年9月 (6) 2019年8月 (6) 2019年7月 (19) 2019年6月 (15) 2019年5月 (28) 2019年4月 (15) 2019年3月 (10) 2019年2月 (7) 2019年1月 (6) 2018年12月 (7) 2018年11月 (29) 2018年10月 (13) 2018年9月 (12) 2018年8月 (6) 2018年7月 (36) 2018年6月 (25) 2018年5月 (20) 2018年4月 (23) 2018年3月 (21) 2018年2月 (13) 2018年1月 (23) 2017年12月 (32) 2017年11月 (32) 2017年10月 (29) 2017年9月 (35) 2017年8月 (17) 2017年7月 (33) 2017年6月 (50) 2017年5月 (29) 2017年4月 (24) 2017年3月 (19) 2017年2月 (21) 2017年1月 (26) 2016年12月 (13) 2016年11月 (19) 2016年10月 (15) 2016年9月 (17) 2016年8月 (8) 2016年7月 (15) 2016年6月 (42) 2016年5月 (20) 2016年4月 (10) 2016年3月 (7) 2016年2月 (6) 2016年1月 (11) 2015年12月 (7) 2015年11月 (11) 2015年10月 (6) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (10) 2015年6月 (8) 2015年5月 (3) 2015年4月 (8) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 木工クラフト 6年生 ③ 投稿日時 : 2018/01/30 岩江小-投稿管理者 6年生の木工クラフトの様子です。桜、朴木(ほおのき)、桐の木材を使って、コースターと鍋敷きを作りました。さすが、6年生、思い思いのメッセージを添えたり、イラスト、ステンシルなどですてきに模様をつけて、世界に一つだけの作品を作っていました。桐の木の香りを嗅いで、「いい香りだ~!」と言っていた姿印象的でした。 木工クラフト教室① 投稿日時 : 2018/01/30 岩江小-投稿管理者 先週、2年と4年と6年が木工クラフト教室を行いました。講師は山田在住の野窪政弘さん。今年も材料準備や子どものニーズに応じた手助けなどを行っていただきました。岩江センターの伊丹さんもお手伝いに駆けつけてくれました。お二人ともありがとうございました。まずは2年生の様子です。 インフル対策 投稿日時 : 2018/01/29 岩江小-投稿管理者 先週から今週にかけて本校でもインフルエンザの罹患率が増えております。6年生以外はどの学にも発生しています。そのようなことから幼稚園との交流給食も延期としました。週初めの月曜日どの子にもマスク着用、うがい、手洗い(最重要)を呼びかけています。 第2回校内英語研修 投稿日時 : 2018/01/25 岩江小-サイト管理者 子どもたちが下校後、研修主任を中心に先生方の英語研修を実施しました。今日のテーマは「外国語活動を担任が中心となって行う場合の10のフレーズ」と題し、授業やゲームを進める簡単なクラスルームイングリッシュについて紹介していただき、実際に発音しながら研修を行いました。子どもたち同様、先生方も日々授業の充実に向けてがんばっています。 体育専門アドバイザー 投稿日時 : 2018/01/25 岩江小-投稿管理者 22日(月)。体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、1年生から5年生まで、それぞれマット運動や多様な動きをつくる運動、ソフトバレーボールなどの技能を向上させるためにご指導をいただきました。ちょっとしたアドバイスや先生自らの模範演技などが、子ども達の動きの高まりに結びついていました。貴重な時間でした。 授業参観を振り返って 投稿日時 : 2018/01/24 岩江小-投稿管理者 1月19日(金)は第3回の授業参観でした。多数の参観をありがとうございました。参観終了後の全体会や学年懇談会もお世話になりました。校庭の駐車ではご迷惑をおかけしましたが、安全に範囲を守っての使用をありがとうございました。また、6年生の算数ではコアティーチャーの先生や岩江中の先生にご協力いただき習熟度別の授業を見ていただくことができました。自分の課題に向かって熱心に取り組む子ども達の姿が見られました。 ありがとう6年生! 投稿日時 : 2018/01/23 岩江小-投稿管理者 この写真の6年生は何をしているのでしょう。正解は、校外学習の帰りが遅れている3年生のために、給食の準備を行ってくれている様子です。後輩のために進んで働く姿。頼もしいです。本当にありがとうございます。助かりました。 子どもたちのために 投稿日時 : 2018/01/23 岩江小-サイト管理者 昨日から降り続いた雪で、一面銀世界になりました。そのような中、子どもたちが安全に登校できるようにと、まだ夜が明ける前から外部作業員の方が学校周辺の通学路や敷地内、幼稚園に向かう坂など除雪機を使って除雪してくださいました。本当にありがたいことです。また、地域の方々も、早朝から通学路の除雪作業を行ってくださいました。本当にありがとうございました。おかげさまで子どもたちは、事故やけがもなく無事に学校に登校することができ、学習に励んでいます。「チーム岩江」の底力を感じられた朝となりました。 6年生 家庭科調理実習 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-サイト管理者 6年生は家庭科の調理のまとめの学習「まかせてね、今日のご飯」で、じゃがいもと野菜を使った調理実習を行いました。グループで役割を分担し、手際よく調理していく姿は「さすが6年生!」という感じでした。あっという間に料理ができあがると、給食と一緒にみんなでおいしく食べました。6年生の保護者の皆さん、どうかお子さんにリクエストをしていただき、我が子の一品を召し上がってほしいと思います。 じしゃくっておもしろい。 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-投稿管理者 3年生です。理科の授業では、じしゃくを使って、どんなせいしつがあるのかを実験しながら調べていました。「じしゃくが回ってるよ!」「さわってないのにどうしてぐるぐる回るのかな?」そんな、素朴な疑問があちらこちらでつぶやかれていました。わかったことをシートにまとめる姿もみられました。 伝統を引き継ぐ 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-投稿管理者 3年生です。岩江小伝統の鼓笛隊に3年生ももうすぐ仲間入りです。けんばん隊としてまず「校歌」の練習からスタートです。メロディーが2つのパートに分かれているので、合わせたときにきれいに響き合うようにしっかりがんばってほしいです。 外国語活動の様子 投稿日時 : 2018/01/17 岩江小-投稿管理者 5年生の外国語活動の様子です。ALTのティート先生と楽しく活動しています。今日は教科の名前を覚えて発音したりや外国のランチメニューを聴きとったりする学習を行っていました。 卒業に向けて 投稿日時 : 2018/01/16 岩江小-投稿管理者 6年生は、小学校卒業に向け、感謝の気持ちを表すために活動を開始しました。感謝の会実行委員とアトラクション係は、3月2日(金)に行われる「感謝の会」についての企画運営を行います。一生懸命に話し合っていました。 デコレーション係は、「感謝の会」の飾り付けや先生方への文集寄稿についての依頼のお手紙を書いたり、卒業文集係は、学級のページの編集を頑張っていました。また、ボランティア係は、寒空の中、ガラス窓をきれいにしていました。これからは、計画的に学校のいろいろなところをきれいにしていくそうです。2月には、全員でボランティア活動を行います。どの係も大変頼もしい姿でした。あと45日で卒業式です。胸を張って卒業して欲しいと思います。 何が見えるかな? 投稿日時 : 2018/01/15 岩江小-投稿管理者 2年生の図工です。四角い立体からつないだストローを出し入れするとおもしろい動きをします。その動きを何かに見立てて造形活動を楽しみます。みんな真剣な表情でがんばっていました。 9だんの次は何? 投稿日時 : 2018/01/15 岩江小-投稿管理者 2年生です。かけ算の学習も大詰めです。九九は多くの子がすらすら言えるようになっています。毎日の練習で暗記しましょう。今日は9のだんより大きい10や11に1~9をかけた場合の答えの増え方について学習していましたよ。かけられる数が大きくなっても今までの学習を活用すればできそうですね。 いっしょうけんめい1年生 投稿日時 : 2018/01/11 岩江小-投稿管理者 またまた1年生です。今日は担任の先生がお休み。でも、課題のプリントに真剣に取り組んでいます。がんばる姿頼もしいです。 詩をうつそう 投稿日時 : 2018/01/11 岩江小-投稿管理者 1年生です。「てんとうむし」というすてきな詩を正しく、丁寧に視写していました。どの子もしっかりとした文字を書いていて、びっくりしました。 思いを込めた作品たち 投稿日時 : 2018/01/10 岩江小-投稿管理者 子ども達の書き初めに目をやると、それぞれなりの思いを感じます。書いたものを誰かに見てもらって認めてもらったり、励ましてもらったりして、それらをもとに次に向けて新たにがんばるところまでの流れを大事にしたいと思います。子ども達の思いがよりよく高まるような働きかけをこれからも努力していきます。 冬休み後全校集会 投稿日時 : 2018/01/09 岩江小-サイト管理者 冬休みも終わり、今日から2学期の後半がスタートしました。1年で最も寒い時期とともに、インフルエンザなど感染症が流行しやすい時期でもあります。体調管理に十分気をつけ、1年間のまとめをしっかり行い新年度につなげていきたいと思います。最後になりますが、大きな事故やけがもなく冬休みを過ごすことができました。地域の皆様、保護者の方々、ご協力本当にありがとうございました。 新年あけましておめでとうございます。 投稿日時 : 2018/01/04 岩江小-投稿管理者 本年もよろしくお願いいたします。子ども達の活躍ぶりを中心にどんどんアップしていきます。 « 131132133134135136137138139 »
木工クラフト 6年生 ③ 投稿日時 : 2018/01/30 岩江小-投稿管理者 6年生の木工クラフトの様子です。桜、朴木(ほおのき)、桐の木材を使って、コースターと鍋敷きを作りました。さすが、6年生、思い思いのメッセージを添えたり、イラスト、ステンシルなどですてきに模様をつけて、世界に一つだけの作品を作っていました。桐の木の香りを嗅いで、「いい香りだ~!」と言っていた姿印象的でした。
木工クラフト教室① 投稿日時 : 2018/01/30 岩江小-投稿管理者 先週、2年と4年と6年が木工クラフト教室を行いました。講師は山田在住の野窪政弘さん。今年も材料準備や子どものニーズに応じた手助けなどを行っていただきました。岩江センターの伊丹さんもお手伝いに駆けつけてくれました。お二人ともありがとうございました。まずは2年生の様子です。
インフル対策 投稿日時 : 2018/01/29 岩江小-投稿管理者 先週から今週にかけて本校でもインフルエンザの罹患率が増えております。6年生以外はどの学にも発生しています。そのようなことから幼稚園との交流給食も延期としました。週初めの月曜日どの子にもマスク着用、うがい、手洗い(最重要)を呼びかけています。
第2回校内英語研修 投稿日時 : 2018/01/25 岩江小-サイト管理者 子どもたちが下校後、研修主任を中心に先生方の英語研修を実施しました。今日のテーマは「外国語活動を担任が中心となって行う場合の10のフレーズ」と題し、授業やゲームを進める簡単なクラスルームイングリッシュについて紹介していただき、実際に発音しながら研修を行いました。子どもたち同様、先生方も日々授業の充実に向けてがんばっています。
体育専門アドバイザー 投稿日時 : 2018/01/25 岩江小-投稿管理者 22日(月)。体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、1年生から5年生まで、それぞれマット運動や多様な動きをつくる運動、ソフトバレーボールなどの技能を向上させるためにご指導をいただきました。ちょっとしたアドバイスや先生自らの模範演技などが、子ども達の動きの高まりに結びついていました。貴重な時間でした。
授業参観を振り返って 投稿日時 : 2018/01/24 岩江小-投稿管理者 1月19日(金)は第3回の授業参観でした。多数の参観をありがとうございました。参観終了後の全体会や学年懇談会もお世話になりました。校庭の駐車ではご迷惑をおかけしましたが、安全に範囲を守っての使用をありがとうございました。また、6年生の算数ではコアティーチャーの先生や岩江中の先生にご協力いただき習熟度別の授業を見ていただくことができました。自分の課題に向かって熱心に取り組む子ども達の姿が見られました。
ありがとう6年生! 投稿日時 : 2018/01/23 岩江小-投稿管理者 この写真の6年生は何をしているのでしょう。正解は、校外学習の帰りが遅れている3年生のために、給食の準備を行ってくれている様子です。後輩のために進んで働く姿。頼もしいです。本当にありがとうございます。助かりました。
子どもたちのために 投稿日時 : 2018/01/23 岩江小-サイト管理者 昨日から降り続いた雪で、一面銀世界になりました。そのような中、子どもたちが安全に登校できるようにと、まだ夜が明ける前から外部作業員の方が学校周辺の通学路や敷地内、幼稚園に向かう坂など除雪機を使って除雪してくださいました。本当にありがたいことです。また、地域の方々も、早朝から通学路の除雪作業を行ってくださいました。本当にありがとうございました。おかげさまで子どもたちは、事故やけがもなく無事に学校に登校することができ、学習に励んでいます。「チーム岩江」の底力を感じられた朝となりました。
6年生 家庭科調理実習 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-サイト管理者 6年生は家庭科の調理のまとめの学習「まかせてね、今日のご飯」で、じゃがいもと野菜を使った調理実習を行いました。グループで役割を分担し、手際よく調理していく姿は「さすが6年生!」という感じでした。あっという間に料理ができあがると、給食と一緒にみんなでおいしく食べました。6年生の保護者の皆さん、どうかお子さんにリクエストをしていただき、我が子の一品を召し上がってほしいと思います。
じしゃくっておもしろい。 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-投稿管理者 3年生です。理科の授業では、じしゃくを使って、どんなせいしつがあるのかを実験しながら調べていました。「じしゃくが回ってるよ!」「さわってないのにどうしてぐるぐる回るのかな?」そんな、素朴な疑問があちらこちらでつぶやかれていました。わかったことをシートにまとめる姿もみられました。
伝統を引き継ぐ 投稿日時 : 2018/01/18 岩江小-投稿管理者 3年生です。岩江小伝統の鼓笛隊に3年生ももうすぐ仲間入りです。けんばん隊としてまず「校歌」の練習からスタートです。メロディーが2つのパートに分かれているので、合わせたときにきれいに響き合うようにしっかりがんばってほしいです。
外国語活動の様子 投稿日時 : 2018/01/17 岩江小-投稿管理者 5年生の外国語活動の様子です。ALTのティート先生と楽しく活動しています。今日は教科の名前を覚えて発音したりや外国のランチメニューを聴きとったりする学習を行っていました。
卒業に向けて 投稿日時 : 2018/01/16 岩江小-投稿管理者 6年生は、小学校卒業に向け、感謝の気持ちを表すために活動を開始しました。感謝の会実行委員とアトラクション係は、3月2日(金)に行われる「感謝の会」についての企画運営を行います。一生懸命に話し合っていました。 デコレーション係は、「感謝の会」の飾り付けや先生方への文集寄稿についての依頼のお手紙を書いたり、卒業文集係は、学級のページの編集を頑張っていました。また、ボランティア係は、寒空の中、ガラス窓をきれいにしていました。これからは、計画的に学校のいろいろなところをきれいにしていくそうです。2月には、全員でボランティア活動を行います。どの係も大変頼もしい姿でした。あと45日で卒業式です。胸を張って卒業して欲しいと思います。
何が見えるかな? 投稿日時 : 2018/01/15 岩江小-投稿管理者 2年生の図工です。四角い立体からつないだストローを出し入れするとおもしろい動きをします。その動きを何かに見立てて造形活動を楽しみます。みんな真剣な表情でがんばっていました。
9だんの次は何? 投稿日時 : 2018/01/15 岩江小-投稿管理者 2年生です。かけ算の学習も大詰めです。九九は多くの子がすらすら言えるようになっています。毎日の練習で暗記しましょう。今日は9のだんより大きい10や11に1~9をかけた場合の答えの増え方について学習していましたよ。かけられる数が大きくなっても今までの学習を活用すればできそうですね。
詩をうつそう 投稿日時 : 2018/01/11 岩江小-投稿管理者 1年生です。「てんとうむし」というすてきな詩を正しく、丁寧に視写していました。どの子もしっかりとした文字を書いていて、びっくりしました。
思いを込めた作品たち 投稿日時 : 2018/01/10 岩江小-投稿管理者 子ども達の書き初めに目をやると、それぞれなりの思いを感じます。書いたものを誰かに見てもらって認めてもらったり、励ましてもらったりして、それらをもとに次に向けて新たにがんばるところまでの流れを大事にしたいと思います。子ども達の思いがよりよく高まるような働きかけをこれからも努力していきます。
冬休み後全校集会 投稿日時 : 2018/01/09 岩江小-サイト管理者 冬休みも終わり、今日から2学期の後半がスタートしました。1年で最も寒い時期とともに、インフルエンザなど感染症が流行しやすい時期でもあります。体調管理に十分気をつけ、1年間のまとめをしっかり行い新年度につなげていきたいと思います。最後になりますが、大きな事故やけがもなく冬休みを過ごすことができました。地域の皆様、保護者の方々、ご協力本当にありがとうございました。