日誌

こんなことがありました!

明日8/15は「ノーディスプレイデー」

お盆に入り、ご家族であるいはご親戚で集まり、一家団らんをされているご家庭も多いのではないかと拝察いたします。

 

さて、明日は8月15日(月)「5」の付く日、「ノーディスプレイデー」。

様々なメディアに触れずに、家族の会話などをお楽しみいただければ幸いです。

ご理解・ご協力をお願いいたします。

本日の「田んぼアート」(ファームパークいわえ)

令和4年8月3日(水)

ファームパーク岩江:今朝の「田んぼアート」

先週、7月28日~29日に、本県で「田んぼアートサミット」が開催され、「ファームパークいわえ」の方も参加されました。

29日には、全国から集まった参加者が「ファームパークいわえ」を訪れ、田んぼアートを参観されたそうです。

ヘチマ棚

4年生が育てているヘチマ。

たくさんの花が咲いているなあと思ってよく見ると、ヘチマが大きく育っています。

校内研修(先生たちも自己研鑽)

令和4年8月1日(月)午前10時頃から午後4時頃まで研修会を実施。

自分(教師)が得意なことを、他の教員に伝え、互いに学ぶ研修を行いました。

内容は…体育、音楽、SST、Web会議やWebアンケートなど。

夏休みも…子どもたちと同様、教師も学び続けています。

「音楽クラブ」練習会

令和4年8月1日(月)「音楽クラブ」の練習会を実施。

4名の子どもたちが参加。

「演奏できるようになりたい」「もっと上手になりたい」という思いが伝わってきました。

校庭整備

この夏の暑さにより、校庭はどんどん草が生長。

夏休み明けのことも考えて、時折、教頭が草刈りを行っています。

これは校庭の隅にある的当ての的。

その回りの草をきれいに刈ったところの様子です。

明らかに、鉄棒裏と違います。

 

芙蓉の花

先日も掲載しましたが、これは「芙蓉」の花。(今回は別の場所)

本校駐車場から校舎への通路で、始めにお目見えする花です。

花の大きさは、直径20~30㎝ほどの大輪。背丈は、1.2mを超えています。

 

これは、外部作業員の方が、植えてくださったもの。

他校(高校)にお仕事で行かれた時に、とても立派に堂々と咲いているのを見て感動し、本校にもぜひ植えたいと思ったことがきっかけとのことです。

本校の子どもたちが、大きく立派に成長してほしいとの願いが込められています。

「学習センター」にエアコン設置

本校の「学習センター」とは、いわゆる図書室を指します。

その学習センターへのエアコン設置(2つ)の工事を行いました。

8月上旬の点検を経て、稼働可に。

夏季休業明け、子どもたちは涼しい環境で読書ができるようになります。

エコキャップを寄附(岩江センターへ)

「エコキャップ800個(約2kg)」で「ワクチン1人分」、つまり1人分の命が救えます。

 

夏休み前最終日の20日。

これまで全校児童で中心に集めてきた「エコキャップ」を、ボランティア委員の子どもたちが岩江センターに届けに行きました。

この「エコキャップ」は、岩江センターで集めている分と合わせて業者の方に届けられます。

まだまだ集めていますので、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。