学校日誌

2022年10月の記事一覧

コーラスフェスティバル参加

29日(土)、合唱部が町主催のコーラスフェスティバルに参加しました。今年度のコンクールに参加した際の自由曲「樹のうた」とYOASOBIの「夜に駆ける」を披露し客席から大きな拍手をいただきました。
     

森林学習

10月28日(金)5年生が森林学習でフォレストパークあだたらに行ってきました。本活動は、「森林環境交付金」を活用して実施しました。普段はできない森林散策や木工クラフト作りなど、豊かな森林環境を生かした活動を体験できました。なお、この学習は森林環境交付金を活用して実施しました。
           

 

町小・中学校音楽祭参加

26日、4年生が町教育協会主催の小・中学校音楽祭に参加しました。演奏したのは、合奏「YOASOBIメドレー」とボディーパーカッション「彼こそが海賊」。4年生一人一人が輝く一日になりました。
          

  

給食・食事 25日の給食

【25日の給食】
コッペパン、牛乳、タイのアクアパッツア、モヤシのシンプルソテー、野菜スープ、イチゴジャム&マーガリン

合奏祭を間近に

26日は町の音楽祭で4年生が参加します。音楽祭を間近に控え、今日は朝から本番を想定した練習を行いました。4年生は2チームに分かれて、合奏とボーディーパーカッションの発表を行います。下の写真は、最後の1枚だけがボディーパーカッションの写真です。後半のボディーパーカッションは発表を見るのに一生懸命で、写真を撮ることを忘れてしまいました。
       

給食・食事 24日の給食

【24日の給食】
きのこご飯、牛乳、ツナマヨサラダ、けんちん汁、ブドウゼリー
※「秋」を感じる美味しい給食でした。

稲刈り

10月20日、晴天のもと5年生が総合的な学習の時間で稲刈り体験をしました。見事に実った稲の間から飛び出してくる虫に驚いたり悲鳴を上げたりする子どもたちも見られましたが、約2時間、普段使ったのことのない稲刈り用の鎌を使い、夢中になって刈り取っていました。
            

 

朝の読み聞かせ_再開

日程の都合等できなかった、外部講師による朝の読み聞かせが再開しました。今朝は2年1組。みんなお話の世界に引き込まれていました。
     

授業研究(1年生)

今日は、5校時に1年1組で授業研究(算数)を行いました。5校時と言えば1年生にとっては「魔の時間」!と思いきや、超難問にも果敢に挑戦していました。1年生とは思えない集中力と学習意欲を見せてもらいました。
          

多くの方の支援を受けて…

ダンスの学習(今日は、1,2,3年生が教えていただきました)、家庭科のミシンを使った学習(5年生)、ドローンを使ったプログラミング学習(6年生)、今日は、たくさんの外部講師の方々に支援をいただきました。なお、プログラミング学習は、森林環境交付金を活用して実施しました。
       

 

修学旅行 鶴ヶ城

修学旅行、最後の見学先は鶴ヶ城でした。さわやかな秋晴れの下で記念写真。この後、子どもたちはお楽しみの鶴ヶ城会館へ!

5年生新聞出前講座

 5年生が、福島民報新聞社の新聞記者さんをお迎えして、新聞講座を開きました。まず、新聞が家庭に届くまでの過程についてDVDを視聴し、新聞の文章構成についてお話を聞きました。そして、当日の新聞から自分で記事を選んで文章を書いてみました。教えていただいた4段落構成(結論、選んだ理由、わかったこと、感想)をそれぞれ意識して取り組んでいました。学んだことを、国語科や社会科の学習に生かしていってほしいと思います。

 

修学旅行 慶山焼

修学旅行1日目、午後の最後の活動は慶山焼、子どもたちの素直な反応に講師の先生もノリノリで、充実した活動になりました。

慶山焼での体験活動のあと、全員元気に宿泊先の東山温泉にはいりました。

給食・食事 13日の給食

【13日の給食】

ごはん、牛乳、鶏肉のみそネギ焼き、枝豆サラダ、

豆腐とじゃがいものみそ汁

1年生校外学習に行ってきました!

今日は1年生が郡山市の「ふれあい科学館(スペースバーク)」へ校外学習に行ってきました。

出発式で校長先生からお話をしていただき、バスに乗車しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペースバークに到着し、エレベーターに乗って一気に展望デッキへ行きました。

その後、クラス毎に「展示コーナーの見学」と「ビー玉ごまの作成」に分かれて活動をしました。

「展示コーナー」では、ムーンジャンプに挑戦したり展示物を見学したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ビー玉ごま」では、ハサミとテープを上手に使い一人1個ずつコマを完成させることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「宇宙劇場」では、プラネタリウムの番組を真剣に見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はお楽しみのお弁当。

黙食ですが、おいしくいただいていました。

保護者の皆様には、今日を迎えるまでの体調管理や今日の準備等大変お世話になりました。

3回目の避難訓練

今年度3回目の避難訓練、今回は地震の後に火事が発生したことを想定した避難訓練を行いました。体育館に避難するという変則的な避難訓練になりましたが、一人一人真剣に取り組むことができました。
         

期分けの式

2学期制の本校は、今日が1学期の最終日。2学期は3日後の火曜日から始まりますが、今日は1学期と2学期を分ける期分けの式を行いました。
式では、学校の教育目標をもとにみんなで1学期の自分を振り返った後、代表児童による1学期の反省と2学期の目標(抱負)についての発表がありました。また、式後には各種コンクール等の表彰を行いました。
            

 

校外学習に行ってきました ~2年生~

本日、2年生が郡山市にある「石筵ふれあい牧場」に校外学習に行ってきました。

52名の2年生が元気に2台のバスに乗り出発しました。

集合写真を撮影した後、早速バター作りに挑戦!

係の方の話をしっかり聞いて、ひたすらシェイク!

一生懸命に牛乳の入ったボトルを振りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りのバターを味わった後は、「動物とのふれあい」です。

動物にニンジンをあげたり、なでてあげたり・・・、ふれあいを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物とふれ合った後は、お楽しみの「お弁当」です。

ソーシャルディスタンスを取りながら、友達と仲良くお弁当を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様には、校外学習に向けて体調管理をしていただいたり、準備をしていただいたりと、ご協力ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

卒業アルバム写真撮影

昨日から本日にかけて卒業アルバムの写真撮影が行われました。今日は個人写真の撮影。男女問わず思い出に残る1枚にしようと余念がありませんでした。
   

    

給食・食事 5日の給食

【5日の給食】
ご飯、牛乳、豚肉の味噌ガーリック焼き、ほうれん草のソテー、生揚げの味噌汁

交通教室(低学年)

4日(火)、今年度2回目の低学年の交通教室が行われました。3校時めに交通ルールに関するDVDを見た後、4校時目は3-4人のグループを作って、学校周辺で歩道の歩き方、横断歩道の渡り方等の学習を行いました。数ヶ月前の1、2年生からは想像もできないような成長した姿を見せてくれました。
            

 

急ぎ マラソン月間スタート

 今日から、業間のマラソンタイムが始まりました。

月・水・金は4~6年生、火・木は1~3年生が校庭を走ります。

今月末までの期間、体力向上に役立ててほしいと思います。

 

給食・食事 3日の給食

【3日の給食】

ごはん、牛乳、ミートローフおろしソースがけ、

いろどりソテー、豆腐みそ汁