学校日誌

2024年1月の記事一覧

会議・研修 学校教育アドバイザー訪問

1/24(水)、学校教育アドバイザーとして、麻布教育研究所の永島孝嗣先生をお招きして、授業研究会を行いました。

子供達同士の関わりをとおして、一人ではできないことができるようになる協同の学びをつくるために、どのような関係づくり、環境づくりをするか、先生方が研修を深めています。

ピース 田村高校のお兄さん、お姉さん、ありがとう!!

1/23(火)、5校時目に5学年、6校時目に6学年が、田村高校スポーツ科1年のみなさんとの交流授業がありました。

なわとびの模範演技、個別指導の後、高校生の「集団行動」の演技には、小学生から感嘆の声があがりました。

高校生のみなさん、ありがとうございました。

給食・食事 「親子料理教室 Part2スイーツ編」のお知らせ

「ブリキイヌ」のパティシエ、星成美さんと吉田真唯さんを講師に食育講座「親子料理教室Part2スイーツ編」が下記のとおり開催されます。詳しくは下のチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。

               記

講 座 名 食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」

日  時 2月17日(土)10:00~13:30

場  所 三春町保健センター料理講習室

対  象 町内の小学生と保護者

定  員 5組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)

参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円

申込方法 1月30日(火)8:30~2月9日(金)17:15

     三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。

     ※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。

主  催 三春町教育委員会

喜ぶ・デレ だるまおとし!!

2年生が、生活科で「だるまおとし」に挑戦!

うまくだるまを落とせたかな?

名人登場!、お見事ですニヒヒ

なおこの活動は、「森林環境学習交付金」を活用して実施しました。

 

興奮・ヤッター! プログラミング学習

6年1組は1月11日、6年2組は1月12日、コミュタン福島で、プラグラミング学習を体験してきました。

パソコンでロボットを動かす命令を打ち込みました。

うまく動いたかな?

1年生昔のおもちゃ遊び

 森林環境学習事業補助金を活用して、1年生生活科で昔のおもちゃ遊びをしました。

コマとヨーヨーの木の素材を思い思いに着色したら、世界で1つずつの素敵なおもちゃが完成。

友達と回し合って楽しく遊びました。

 

 

 

期待・ワクワク 大谷選手からのグローブが届きました

 

昨年11月に、大リーガーの大谷選手が日本の約2万校の小学校へグローブをプレゼントされることが発表されました。

大変楽しみにしていたそのグローブが、三春小学校にも届き、今日、児童のみなさんにお披露目しました。

大谷選手は、このグローブが子供達に夢を与え、勇気づけるためのシンボルにしてほしいとメッセージしています。

大谷選手の思い、ぜひ子供達に届きますように!

 

高校時代の大谷選手

      大谷選手が高校生の時に作った目標達成シート

  プレゼントしていただいたグローブ

 (右利き用2個、左利き用1個、小学校低学年用サイズです)

   大谷選手のサイン入りです

 大谷選手からのメッセージも添えられていました↓

 

 

喜ぶ・デレ テレビ局見学(5の1)

5年生は、今、情報産業について学習しています。

どのようにニュース番組をつくっているか、実際にテレビ局に行って見学します。

今日(1/11)は、1組のみんなが行ってきました。

 

にっこり 2学期後半スタート!

17日間の冬休みが終わり、子供達が学校に戻ってきました。

冬休みの話をしたり、宿題を提出したり、久しぶりの仲間との再開を楽しむ姿が見られました。

晴れ あけましておめでとうございます

令和6年がスタートしました。

「一年の計は元旦にあり」ということわざがあります。

物事を始める前に目標や計画を立てることが大切であるという意味です。

由来としては、中国の書籍「月令広義」説と日本の戦国武将・毛利元就の手紙の説が有名です。

 

【月令広義】

一日之計在晨 (一日の計は晨(あした)にあり)※晨=朝

一年之計在春 (一年の計は春にあり)

一生之計在勤 (一生の計は勤にあり)

一家之計在身 (一家の計は身にあり)

【毛利元就】

一年の計は春にあり

一月の計は朔(ついたち)にあり

一日の計は鶏鳴(=早朝)にあり

 

どちらも、物事を進めるためには「段取り」が大切であるということが共通していますが、「月令広義」では、さらに「まじめに取り組むこと」「健康であること」も加えられています。

 

子供達の健康と成長を心よりお祈り申し上げます。

今年もよろしくお願いいたします。